ホーム > センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.3(平成29年9月号)

ホーム > センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.3(平成29年9月号)

2017.09.07 センター事業 

[関東ESDニュース] Vol.3(平成29年9月号)

―――――――――――――――――――――――――――
[関東ESDニュース] Vol.3(平成29年9月号)
発行元:関東地方ESD活動支援センター
発行日:平成29年9月7日(木)/発行数:417部
URL:http://kanto.esdcenter.jp/
facebook:https://www.facebook.com/kanto.esdcenter.jp/
―――――――――――――――――――――――――――
 東京周辺では、先週から一気に気温も下がり、夜中は日に
よって寒いくらいですね。二十四節気では、今は「処暑」。
夏の終わりは何となく、センチメンタルな気分でもありますが、
過しやすい季節になってきました。活動するには良い季節で
すので、何かに取組むには良い季節ですね。

―目 次―――――――――――――――――――――――
【1】関東地方ESD活動支援センターからのお知らせ
 1)ESD勉強会(再掲)
  「社会教育施設と学校との地元連携を考える」のお知らせ
【2】ESD関連行事情報
 http://kanto.esdcenter.jp/category/esdnews/event/
【3】ESDの現場レポート
 http://kanto.esdcenter.jp/category/esdnews/report/
【4】編集後記

―――――――――――――――――――――――――――
【1】関東地方ESD活動支援センターからのお知らせ
1)ESD勉強会
 「社会教育施設と学校との地元連携を考える」
 ~ESDで地域学習した小学生が、郷土資料館でプレゼン!~
 のお知らせ(再掲)
 関東ESDセンターでは、ESDに取組まれている方より、
現場の生の声をお伺いする勉強会を開催します。今回は、
小学生がESDで学んだことの発表会を実際に見学し、その
意義について考えるワークショップを開催します。
・日 時:平成29年9月25日(月)
      午前の部  9:30~12:00(小学生による発表)
      午後の部 13:30~16:00(ワークショップ)
・会 場:深川江戸資料館(東京都江東区白河1-3-28)
・対 象:学校、社会教育施設等関係者、ESDに関心のある方
・参加費:無料 ※午前の部は、入館料400円(当日徴収)
・主 催:江東区立八名川小学校、江東区深川江戸資料館、
     関東地方ESD活動支援センター
詳細・お申し込みは、下記ホームページをご覧ください。
申込:9月15日(金)締切

関東地方ESD活動支援センター“ESD勉強会” 社会教育施設と学校との地元連携を考える

―――――――――――――――――――――――――――
【2】ESD関連ニュース
関東(一都九県)のESDに関した行事等のお知らせです。
http://kanto.esdcenter.jp/category/esdnews/event/
―――――――――――――――――――――――――――
※開催日順で掲載しています。
・9/13(水)17:00~18:45
 SDGsで整理する企業と地域の協働研究会
 @地球環境パートナーシッププラザ(東京・渋谷)
 http://ur0.link/F5UJ
・10/1(日)12:30~15:30
 「世界食料デー」月間2017 キックオフシンポジウムin横浜
 @はまぎんホール(横浜・みなとみらい)
 http://worldfoodday-japan.net/join/event/#event06
・10/9(月・祝)9:30~12:30
 「こども環境会議ちば」(千葉県環境講座)
 @幕張メッセ国際会議場<エコメッセ2017 in ちば>
 http://kanpachiba.com/archives/2255
・10/11(水)13:30~16:30
 農山漁村コミュニティ・ビジネスセミナー
 @まちむら交流きこう会議室(東京・神田)
 https://www.p-esd.go.jp/event_detail.html?event_id=528
・10/11(水)~10/14(土)
 5th Asia-Pacific Expert Meeting on ESD
 @北京(中国) Luhe Middle School
 http://kanto.esdcenter.jp/171011/
・11/18(土)
 教職員・地域環境活動リーダーのための環境教育実践力強化研修
 @東京都内
 http://www.jeef.or.jp/activities/esd_teacher/
【助成金】
・トヨタ財団「2017年度国内助成プログラム」
 9/29(金)締切
 http://www.toyotafound.or.jp/community/2017/
【コンテスト】
・低炭素杯2018
 9/12(火)締切
 https://www.zenkoku-net.org/teitansohai/entry.php
・生物多様性アクション大賞2017
 9/18(月)締切
 http://5actions.jp/award2017/youkou.html
・eco-1グランプリ
 9/30(土) 締切
 http://www.eco-1-gp.jp/

―――――――――――――――――――――――――――
【3】ESDの現場レポート
関東(一都九県)のESDに関した行事のレポートです。
http://kanto.esdcenter.jp/category/esdnews/report/
―――――――――――――――――――――――――――
・【寄稿】環境と防災のフィールドワーク
 ~気候変動適応策を学ぼう~
 7/20、21@川崎市高津区内
 ※川崎市環境局環境調整課より情報提供頂きました。
 http://kanto.esdcenter.jp/cont170720/
・<全国ユース環境ネットワーク>
 国連大学サステイナビリティ高等研究所で学ぶSDGs
 8/10@国連大学
 http://kanto.esdcenter.jp/rep170810/
・親子で学ぼう! 人間と動物のつながり
  ―縄文人のくらしを探る―
 8/15@東京都立埋蔵文化財センター(東京都多摩市)
   @東京都多摩動物公園(東京都日野市)
 http://kanto.esdcenter.jp/rep170815/

―――――――――――――――――――――――――――
【4】編集後記
―――――――――――――――――――――――――――
 関東各地で、ESDに関する様々な取組みがされています。
当方でも、ESDの実際の活動をレポートし、「具体的にどの
ような活動がされているのか」を皆様にお伝えしています。
今回レポートとして紹介しました、動物園と埋蔵文化財セン
ターのコラボ事例は、子供よりもむしろ、大人が惹きつけら
れるような内容でした。このようにテーマや学ぶポイントを
シャープに絞った活動は、分かりやすくて内容も深く、ESD
として大切な、子供が「自ら学ぼう」という意識が芽生える
だろうな、と感じる内容でした。(伊藤)

―――――――――――――――――――――――――――
関東ESDセンターでは、ホームページやメールマガジンを通
じて、ESD、環境教育に関するイベント、セミナー、補助金・
助成金募集などの情報を発信しています。
情報掲載を希望される方は、詳細がわかる情報をメールで、
kanto☆kanto-esdcenter.jp(☆を@に変えて送信してください)
お送りください。
尚、掲載にあたっては関東ESDセンターの基準、掲載スペース
の制限により、必ずしも全ての情報を掲載することができな
いことをご了承ください。

―――――――――――――――――――――――――――
本メールマガジンは、関東地方ESD活動支援センターならび
に関東地方環境パートナーシップオフィス(関東EPO)の
イベントに参加いただいた方、名刺を交換した方々などにお
送りしています。
配信を希望されない方は、お手数ですが下記より配信停止
手続きをしてください。
―――――――――――――――――――――――――――
【次号配信予定日】
平成29年10月5日(木) 毎月第一木曜発行
【配信のお申込・中止・変更】

メールマガジン

―――――――――――――――――――――――――――
発行:
◆関東地方ESD活動支援センター(関東ESDセンター)
 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B1F
 T E L :03-6427-7975  F A X :03-6427-7976
 U R L :http://kanto.esdcenter.jp/
 E-mail:kanto★kanto-esdcenter.jp(★を@に変えて送信してください)
―――――――――――――――――――――――――――
Copyright:(C) 2017~ 関東地方ESD活動支援センター

ホーム > センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.3(平成29年9月号)
ホーム > センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.3(平成29年9月号)