ホーム > センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.28(令和元年9月5日発行)

ホーム > センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.28(令和元年9月5日発行)

2019.09.05 センター事業 

[関東ESDニュース] Vol.28(令和元年9月5日発行)

―――――――――――――――――――――――――――
[関東ESDニュース] Vol.28(令和元年9月号)
発行元:関東地方ESD活動支援センター
発行日:2019年9月5日(木)/発行数:1,475部
URL:http://kanto.esdcenter.jp/
facebook:https://www.facebook.com/kanto.esdcenter.jp/
―――――――――――――――――――――――――――
 
 気が付けば、早くも9月。今年は梅雨が長く、夏の始まりが
遅かった事もありましたが、やはりお盆を過ぎると、夜には
涼しい風が吹いてきて、秋の虫の音も聞こえて来るようにな
りました。夏で疲れた体を休めるなど、皆様どうぞご自愛く
ださい。
(スタッフ:伊藤)
 
 
―目 次―――――――――――――――――――――――
【1】 関東地方ESD活動支援センターからのお知らせ
1) 地域意見交換会in新潟 「ESDの今、これから」 
 9/23(月・祝)第一部:10:30~12:30、第二部:13:30~16:30
 @新潟県立環境と人間のふれあい館- 新潟水俣病資料館 –
 
2) 地域ESD活動推進拠点
 認定NPO法人アクト川崎(神奈川県川崎市高津区)
 
3) 開催報告
 ・SDGs文化祭 2ndセッション(1日目)
  8/24(土)@中目黒GTタワー前広場
 ・SDGs文化祭 2ndセッション(2日目)
  8/25(日)@東京大学駒場国際教育研究棟
 
4) 活動紹介
 ・【取材レポート】World’s Largest Lesson
 ・【活動紹介】日本環境教育学会参加レポート
 
 
【2】ESD関連ニュース
 セミナー・イベント:33件
 募集:26件
 ニュース:6件
 
【3】編集後記
 
―――――――――――――――――――――――――――
【1】関東地方ESD活動支援センターからのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――
 
1) 地域意見交換会in新潟 「ESDの今、これから」
関東ESDセンターでは、ESDの推進を図るための意見交換会を
実施しています。令和元年度は、新潟県において「地域ESD活動
推進拠点」の取組み紹介を行うとともに、新潟県内でESDを共に
推進する方々との意見交換の場として開催します。
〇日時:令和元年9月23日(月・祝)
 第一部:10:30~12:30、第二部:13:30~16:30
〇場所:新潟県立環境と人間のふれあい館- 新潟水俣病資料館
   (新潟市北区前新田字新々囲乙364-7)
〇参加費;無料(要お申込)
 https://kanto.esdcenter.jp/rm-niigata_190923/
 
2) 地域ESD活動推進拠点
関東エリアの「地域ESD活動推進拠点」として、新たに下記の
拠点が登録されました。神奈川では初の拠点となりますので、
ご活用ください。
 認定NPO法人アクト川崎(神奈川県川崎市高津区)
 https://kanto.esdcenter.jp/base/
 
3) 開催報告
中高生を対象としたSDGs文化祭の開催に協力しています。7月の
キックオフに続き、8月末に2日に渡り開催した「2nd Session」
の様子をお伝えします。ユースにとって、未来の社会は他人事で
はなく、当事者として真剣に関わっています。
<開催報告>SDGs文化祭 2ndセッション(1日目)
 8/24(土)@中目黒GTタワー前広場
 https://kanto.esdcenter.jp/rep190824/
・<開催報告>SDGs文化祭 2ndセッション(2日目)
 8/25(日)@東京大学駒場国際教育研究棟
 https://kanto.esdcenter.jp/rep190825/
 
4) 活動紹介
・【取材レポート】World’s Largest Lesson
 8/20(火)@国立オリンピック記念青少年総合センター
 世界最大規模の学生団体が主催する、ユース向けのSDGsに関する
 セミナーを取材しました。
 https://kanto.esdcenter.jp/rep190821/
 
・【活動紹介】日本環境教育学会参加レポート
 8/24(土)25(日)@山梨県
 関東ESDセンターもポスター展示を実施しました。
 https://www.facebook.com/kanto.esdcenter.jp/posts/2512072408838779
 
 
―――――――――――――――――――――――――――
【2】ESD関連ニュース
関東(一都九県)のESDに関した行事等のお知らせです。
http://kanto.esdcenter.jp/category/esdnews/event/
―――――――――――――――――――――――――――
 
■セミナー・イベント□□□□□□□□□□□□□□□□□
※関東エリアを中心とした、ESDやSDGsに関連したセミナー等
の情報を掲載しています。主催団体のホームページ等で、参加
可能か必ずご確認の上、お申込などを行ってください。
 
・[埼玉] 2019/9/7(土)9:45~12:45
 2030SDGsカードゲーム体験会×JICA海外協力隊(教育職種向け)説明会
 @コーププラザ浦和(さいたま市・南浦和)
 〇締切:9月6日(金)
 https://www.jica.go.jp/tokyo/event/2019/ku57pq00000lb27w.html
 
・[東京] 2019/9/7(土)16:00~18:00
 「西表島の自然を染め織る」公開上映会と対話の会
 @立教大学 池袋キャンパス(東京都豊島区)
 https://www.rikkyo.ac.jp/research/institute/esd/
 
・[東京] 2019/9/7(土)~9/8(日)
 2019年度「国際識字デー」イベント
 @豊島区立目白小学校(東京都豊島区)
 http://www.accu.or.jp/jp/news/detail.php?nid=773
 
・[東京] 2019/9/7(土)、9/8(日)
 超福祉の学校2019~障害の有無をこえて共に学び、つくる共生社会フォーラム~
 @渋谷キャスト スペース(G階)
 〇主催等:文部科学省、NPO法人ピープルデザイン研究所
 http://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/1419088.htm
 
・[神奈川] 2019/9/8(日)10:00~17:00
 第3回「SDGs×かながわ開発教育セミナー」
 @JICA横浜 かもめ(横浜・みなとみらい)
 https://www.jica.go.jp/yokohama/event/2019/190908.html
 
・[東京] 2019/9/9(月)18:30~19:30
 経済成長と2030開発アジェンダ:SDGsの経済学
 国連大学対談シリーズ(言語:英語)
 @国連大学本部1F アネックススペース(東京・青山)
 〇締切:令和元年9月8日(日)
 https://jp.unu.edu/events/upcoming/economic-growth-and-the-2030-development-agenda-the-economics-of-the-sdgs.html#overview
 
・[東京] 2019/9/13(金)18:00~20:00
 SDGsを推進し次世代へ安心して託せる未来へ私たちがすべきこと
 @日本教育会館(東京都千代田区一ツ橋)
 主催:(一社)千代田エコシステム(CES)推進協議会
 https://chiyoda-ces.jp/event/future/r1koenkai/
 
・[山梨] 2019/9/14(土) 13:30 ~9/16(月・祝) 14:30
 第69回 清里インタープリターズキャンプ(入門)
 @清泉寮キャンプ場(キープ協会/山梨県・清里)
 http://www.keep.or.jp/taiken/leader/interpreters/
 
・[東京] 2019/9/15(日)10:00~12:00
 フィンランド式「エンジョイ子育て!」
 @ストークビル(東京都港区赤坂)
 一般社団法人Learn for Life
 https://learnforlife20190915.peatix.com/
 
・[山梨] 2019/9/17(火)11:00~16:00
 『自然との共生を目指す』~清里高原での環境教育
 環境教育等促進法に基づく「体験の機会の場」認定事業者と連携した環境教育の研修
 @(公財)キープ協会(山梨県・清里)
 〇主催:環境省ほか
 http://www.env.go.jp/press/107089.html
 
・[東京] 2019/9/21(土)10:00~16:10
 SDGsを支える教育を考える―ユネスコスクール支援における大学の役割―
 創価大学 第5回教育フォーラム
 @創価大学 教育学部棟(東京都八王子市丹木町)
 https://esdcenter.jp/study/sokadai_symposium20190921/
 
・[東京] 2019/9/21(土)12:30?17:30
 みんなの教育改革実践フォーラム2019
 SDGsで変わる!? 教育改革・入試改革の未来を考える
 @東洋英和女学院 中学部・高等部(東京・六本木)
 〇主催:日本アクティブラーニング協会
 https://minkyo2019.peatix.com/
 
・[新潟] 2019/9/23日(月・祝)10:30~12:30、13:30~16:30
 関東ESDセンター 地域意見交換会in新潟 「ESDの今、これから」 
 @新潟県立環境と人間のふれあい館(新潟市北区前新田)
 〇主催:関東地方ESD活動支援センター
 https://kanto.esdcenter.jp/rm-niigata_190923/
 
・[群馬] 2019/9/27(金)18:00~19:30
 SDGsを知ろうVol.2
 @桐生市民活動推進センター“ゆい”(群馬県・桐生駅構内)
 〇講師:富所哲平 氏(環境カウンセラー/吉本興業・群馬住みます芸人アンカンミンカン)
 https://esdcenter.jp/study/terakoyayui20190927/
 
・[東京] 2019/9/28(土)~9/29(日)10:00~17:00
 グローバルフェスタJAPAN2019
 @お台場センタープロムナード(東京テレポート)
 http://www.gfjapan2019.jp/
 
・[東京] 2019/10/2(水)~10/3(木)
 CLIMATE REALITY LEADERSHIP CORPS TOKYO TRAINING
 〇講演者:アル・ゴア(米国元副大統領)
 〇締切:9月12日(木)18:00
 〇参加費:無料
 https://www.climaterealityproject.org/apply/tokyo
 
・[千葉] 2019/10/5(土)~10/6(日)
 第1回「持続可能な地域の未来づくりに向けたSDGsリーダー研修in千葉県いすみ市」
 @千葉県いすみ市大原文化センター
 〇対象:おおむね35歳以下の社会人
 〇締切:9月27日(金)
 http://www.env.go.jp/press/107088.html
 
・[東京] 2019/10/5(土)10:00~17:00(予定)
 ユネスコスクール関東ブロック大会
 @玉川大学(東京都町田市玉川学園)
 http://www.unesco-school.mext.go.jp/jo9tyzawt-2911/
 
・[東京] 2019/10/5(土)、11/30(土)
 SDGsソーシャル・アクション・セミナー
 @聖心女子大学4号館(東京・広尾)
 〇定員:先着100名(参加費: 無料)
 ※学校単位でのお申込、個人は聖心女子大学学生のみ対象
 https://kyosei.u-sacred-heart.ac.jp/event/201910051130/
 
・[東京] 2019/10/11(金)19:00~21:00
 NHK「日本賞」優秀作品無料上映&トーク
 @JICA市ヶ谷ビル 国際会議場(東京都新宿区)
 https://www.jica.go.jp/hiroba/information/event/2019/191011_01.html
 
・[東京] 2019/10/13(日)~10/14(月・祝)
 環境エネルギー・ラボ2019 in せたがや
 @二子玉川ライズ(東京都世田谷区)
 〇主催:環境エネルギー・ラボ実行委員会、世田谷区
 https://www.ene-lab.com/
 
・[静岡] 2019/10/18(金)、10/19(土)9:30~17:00
 全国幼児教育ESDフォーラム2019
 @グランシップ(静岡市駿河区東静岡)
 テーマ:ESDを基軸とした質の高い幼児教育の推進と学校種間の接続
 http://www.unesco-school.mext.go.jp/jow6vq12z-2911/
 
・[大分] 2019/10/31(木)~11/5(火)
 第10回日本ジオパーク全国大会 2019おおいた大会
 @大分市、姫島村、豊後大野市
 https://www.oita-geo2019.jp/
 
・[岐阜] 2019/11/15(金)~11/17(日)
 清里ミーティング2019
 @公益財団法人キープ協会 清泉寮(山梨県・清里)
 主催:(公社)日本環境教育フォーラム(JEEF)
 http://www.jeef.or.jp/activities/kiyosato/
 
・[千葉] 2019/11/22(金)10:00~16:30
 第51回全国小中学校環境教育研究大会(千葉大会)
 持続可能な社会づくりのための環境教育の推進
 @富里市立根木名(ねこな)小学校(千葉県富里市)
 http://kankyokyoiku.jp/activity/501/
 
・[岡山] 2019/11/22(金)~11/25(月)
 ESD教師教育世界大会
 @岡山大学(岡山県岡山市北区)
 〇主催:岡山大学、ESDに関する教師教育機関国際ネットワーク(事務局、カナダ)ほか
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id654.html
 
・[タイ] 2019/11/25(月)~11/29(金)
 AZEC 2019
 @チェンマイ地方(タイ北部)Chiangmai Province
 〇テーマ:PLEARN : Play and Learn with Education of Asia through Research for Nature
 https://jzae.jp/2019/07/29/【azec-2019-のお知らせ】(第二報)
 
・[広島] 2019/11/30(土)10:00~17:00(予定)
 ユネスコスクール全国大会/ESD研究大会
 @福山市立大学(広島県福山市港町2-19-1)
 主催:文部科学省 日本ユネスコ国内委員会
 http://www.jp-esd.org/con_previous011.html
 
・[山梨] 2019/12/14(土) 13:00~12/15(日)15:00
 保育者のためのインタープリターズキャンプ(入門)
 @清泉寮自然学校(公益財団法人キープ協会/山梨県・清里)
 http://www.keep.or.jp/taiken/leader/interpreters/
 
・[千葉] 2019/12/14(土) ~12/15(日)
 第60回日本動物園水族館教育研究会 柏大会
 @東京大学大気海洋研究所(千葉県柏市柏の葉)
 〇大会テーマ「他機関との連携から生まれる動物園水族館教育とその可能性」
 https://jzae.jp/2019/04/04/60th/
 
・[東京] 2019/12/20(金)、12/21(土)
 ESD推進ネットワーク全国フォーラム2019
 @国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木神園町)
 〇主催:ESD活動支援センター、文部科学省、環境省
 https://esdcenter.jp/2019/06/zenkokuforum2019_sokuhou/
 
・[東京] 2019/12/22(日)10:00~17:00(予定)
 スーパーグローバルハイスクール事業・WWLコンソー
 シアム構築支援事業・地域との協働による高等学校教育
 改革推進事業(グローカル型)
 @東京国際フォーラム(東京都千代田区)
 http://www.sghc.jp/p14073/
 
・[静岡] 2020/1/11(土)15:00~19:00
 SDGs推進 TGC しずおか 2020 by TOKYO GIRLS COLLECTION
 @ツインメッセ静岡 北館大展示場(静岡市駿河区曲金 )
 https://girlswalker.com/tgc/shizuoka/2020/
 
 
■募集等□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
・世界に届けよう、市民の声! 「MY WORLD 2030」
 国連が、より多くの国や人々からの声を聴くために実施
 する、SDGsに関するグローバルな調査。日本語ページも。
 https://www.unic.or.jp/activities/economic_social_development/sustainable_development/2030agenda/myworld2030/
 
・中高生限定「SDGsまちづくりアイデアコンテスト」
 SDGsを活用し、あなたの住んでいる「まち」や関心のある
 「まち」を「誇りを持って住み続けたくなるまち」にするた
 めのアイデアを募集
 〇募集期間:令和元年7月19日(金)~9月9日(月)
 https://www.chihou-wakamono.go.jp/nagoya.php?
 
・脱炭素チャレンジカップ2020
 〇締切:令和元年9月9日(月)15:00
 〇対象:脱炭素社会づくり活動や地球温暖化防止に取り組む団体
 〇部門:市民、企業・自治体、学生(高校生以上)、ジュニア・キッズ部門(中学生以下)
 https://www.zenkoku-net.org/teitansohai/entry.php
 
・「ベストナッジ賞」コンテスト
 幅広い分野の社会・行政の課題の解決に向けて、ナッジ等の
 行動科学の理論・知見を活用して行動変容を促進し、効果を
 測定した実績のある取組を募集
 〇応募期間:令和元年7月8日(月)~9月9日(月)正午
 http://www.env.go.jp/press/106993.html
 
・地域の伝承文化に学ぶコンテスト2019
 民俗学、調査研究好き高校生を募集
 〇応募期間:令和元年7月1日(月)~9月10日(火)
 〇部門:地域文化研究、地域民話研究、学校活動
 http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/3959
 
・国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト
 よりよい世界の未来を目指して ~私たちから始まる一歩~
 〇締切:令和元年9月11日(水)当日消印有効
 〇主催:(独法)国際協力機構
 〇応募規定:中学生;1200字以内、高校生;1600字以内
 https://www.jica.go.jp/hiroba/program/apply/essay/collect/
 
・「宇宙の日」記念行事 全国小・中学生 作文・絵画コンテスト
 〇資格:全国の小・中学校に在籍している児童・生徒
 〇締切:令和元年9月12日(木)「宇宙の日」必着
 ・作文の部:題名は自由。原稿用紙2枚~5枚以内(ワープロ不可)
 ・絵画の部:A2サイズ(420×594mm)以下の用紙
 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/31/07/1418279.htm
 
・第44回「みどりの絵コンクール」作品募集
 〇締切:令和元年9月13日(金)当日消印有効
 〇主催:(公財)三菱UFJ環境財団、(公社)日本ユネスコ協会連盟
 〇部門:「みどりの絵」幼児、小学生
     「わたしが守りたい身近な自然」部門
 https://www.muef.or.jp/muef/kankyo-kyoiku-jigyo/midoriinoe-contest/kiji-midori-annnai
 
・令和元年度 教職員等環境教育・学習推進リーダー育成研修
 1.カリキュラム・デザイン・コース
 〇集合型研修:2020/1/12(日)@東京都内
 2.プログラム・デザイン・コース
 令和元年9月より全国で開催
 http://www.jeef.or.jp/activities/esd_teacher/
 
・生物多様性アクション大賞2019
 〇締切:令和元年9月17日(火)
 〇対象:日本国内に活動拠点がある団体・学校・個人
 〇主催:国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)
 http://5actions.jp/award2019/youkou.html
 
・読本『森里川海大好き!』読書感想文コンクール2019
 〇課題図書:読本『森里川海大好き!』
 〇対象:小学4~6年生
 〇締切:令和元年9月17日(消印有効)
 https://www.env.go.jp/nature/morisatokawaumi/dokuhon.html
 
・Youth Co:Labソーシャル・イノベーション・チャレンジ日本大会2019
 日本の若者からビジネスアイディアを大募集!10/12(土)@国連大学で最優秀賞&その他の受賞者が決定
 〇締切:2019年9月17日(火)正午
 〇共催:UNDP、シティ・ファウンデーション
 http://www.jp.undp.org/content/tokyo/ja/home/presscenter/events/2019/youthcolab_social_innovation_challenge.html
 
・<支援金>第4回未来応援ネットワーク事業
 社会全体で子供の貧困対策を進める環境を整備することを目的に、NPO等への支援金の交付。
 〇締切:令和元年9月20日(金)17:00
 〇実施:(独法)福祉医療機構 NPOリソースセンター
 https://www.wam.go.jp/hp/miraiouen4th/
 
・「みどりの小道」環境日記コンテスト
 〇応募資格:小学生
 〇記入内容:環境保全への取り組みの内容、活動、実行したこと
 〇締切:令和元年9月20日(金)
 〇主催:(一財)グリーンクロスジャパン
 http://www.midorinokomichi.net/about/contest/
 
・Green Blue Education Forumコンクール
 〇応募期間:令和元年8月1日(木)~9月30日(月)21:00まで
 〇応募区分:3名で構成されるチーム単位で応募
  1.U-25(大短学生・大学院生・専門学校生)
  2.U-18(中学生・高校生)
  3.U-12(小学生)
 https://gb-ef.org/
 
・全国エコメッセージ絵画コンクール
 〇締切:令和元年9月30日(月)必着
 〇対象:小学校4~6年生(推奨)※小学校1~3年生も可
 〇主催:SGホールディングス/佐川急便
 ※事前学習のための教材提供あり(締切:9月13日)
 http://www.sgh-ecokaiga.jp/
 
・「2020年日本ストックホルム青少年水大賞」募集
 川や水に調査研究・活動を募集、優秀者をストックホルムの大会に派遣
 〇締切:令和元年9月30日(月)
 〇対象:令和2年8月に20歳以下、高等学校等に在籍している生徒
     または生徒の団体(クラブなど)
 http://www.japanriver.or.jp/sjwp/index.htm
 
・UNESCO-Hamdan bin Rashid Al-Maktoum 賞候補者の募集
 教員の効果の向上における顕著な実践・功績を2年ごとに
 表彰。授賞式は、2020年10月にパリで開催。
 〇締切:令和元年9月30日(月)
 http://www.mext.go.jp/unesco/001/2019/1417293.htm
 
・ファミリーマートありがとうの手紙コンテスト
 〇締切:令和元年9月30日(月)
 〇資格:小学校1年生~6年生
 〇文字数:400字程度
 https://www.family.co.jp/company/csr/children/thanks_letter/2019.html
 
・第3回「ジャパンSDGsアワード」の公募
 〇締切:令和元年9月30日(月)
 〇対象:SDGs達成に資する優れた取組を行っている企業又は団体等
 (日本国内に拠点を有する企業・団体等)
 〇事務局:外務省国際協力局地球規模課題総括課
 https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/award/index.html
 
・人権・民主主義の課題に取り組む団体・個人向け助成
 JANICグローバル共生ファンド(助成上限:400万円)
 〇対象:日本社会の人権・民主主義の促進を目指し、特にSDGs
     ゴール16の達成に資する活動を行う団体・個人
 〇締切:令和元年9月30日(月)
 https://www.janic.org/blog/2019/08/27/kyouseifund2020/
 
・第5回全国ユース環境活動発表大会
 〇対象:高校生等による環境活動
 〇締切:令和元年10月15日(火)
 〇主催:全国ユース環境活動発表大会実行委員会
 ※関東地方大会:令和元年12月15日(日)東京都区内で実施
 http://www.env.go.jp/press/106987.html
 
・第22回日本水大賞の募集
 ~水に関わるみなさんの活動を表彰~
 (1)対象となる活動分野:水防災、水資源、水環境、水文化、復興
 (2)対象となる活動主体:学校、企業、団体、個人、行政
 〇締切:令和元年10月31日(郵送の場合は当日消印有効)
 http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_000984.html
 
・「第4回食育活動表彰」募集
 農林水産省が、ボランティア活動、教育活動又は農林漁業、
 食品製造・販売等その他の事業活動を通じて食育を推進す
 る優れた取 組を募集。
 〇締切:令和元年10月31日(木)必着
 http://www.maff.go.jp/j/syokuiku/hyousyo/161102.html
 
・環境教育体験活動優良事例の募集
 環境省では、民間団体や地方公共団体による体験活動の場
 や機会の充実を図ることを目的に、環境教育体験活動の事
 例を広く募集。優良と認められる事例は、環境省ウェブサ
 イトに掲載して周知。
 〇締切:令和元年12月16日(月)
 http://www.env.go.jp/press/107123.html
 
・被災した子どもの学びや育ちの支援活動助成
 〇対象:国内の災害により被災した子どもの学びや育ちに寄与する活動
 〇申請期間:助成対象となる災害・地域決定後~2か月間
 〇助成対象期間:対象となる災害の発生時~6か月以内
 〇実施:(公財)ベネッセこども基金
 https://benesse-kodomokikin.or.jp/subsidy/disaster.html
 
 
■ニュース□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
・十代の活動家グレタ・トゥーンベリさん、ヨットでニュー
 ヨークに到着「気候危機」に注目を集める
 気候サミットに参加するため、グレタ・トゥーンベリさん
 が2週間にわたる航海の末、スウェーデンからニューヨーク
 に到着。燃料を大量に消費する航空機の利用を拒み、ゼロ
 カーボンの移動手段を選択。
 https://www.unic.or.jp/news_press/features_backgrounders/34490/
 
・SDGs意識調査、34%が「SDGsを知っている」
 株式会社Insight Tech(本社:東京都新宿)ではSDGsをテー
 マについてアンケートを実施。男女1,500名から回答のうち、
 34%が「SDGsを知っている」と回答。注目のSDGsの目標は
「貧困対策」「健康と福祉」「安全な水とトイレ」「飢餓根絶」。
 https://www.atpress.ne.jp/news/191417
 
・宇都宮市「うつのみやSDGs推進本部」を設置
 栃木県宇都宮市は、国の「SDGs未来都市」として選定され、
 経済、社会及び環境の統合的な向上を図り、SDGsへの貢献
 に向けた取組を全庁を挙げて推進するため、「うつのみや
 SDGs推進本部」を設置した。
 https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/021/345/sdgssushinn.pdf
 
・「体験の機会の場」の事例として、チノービオトープフォレストが紹介されました。
 環境省が環境教育等促進法に基づいて実施する「体験の機
 会の場」の認定制度の紹介として、群馬県前橋市のチノー
 ビオトープフォレスト(認定事業者名:株式会社チノー)の
 取り組みが紹介されました。
 https://edu.env.go.jp/files/system/state_opportunity/17.pdf
 
・長野県「SDGs推進企業登録制度」第1期登録企業を決定
 長野県では、経済団体、金融機関、大学等支援機関と連携
 し「環境」、「社会」、「経済」の3側面を踏まえ、企業等
 が経営戦略としてSDGsを活用することを支援する制度を創
 設。この度、第1期登録企業等として80社を指定。
 https://www.pref.nagano.lg.jp/sansei/happyou/190726press.html
 
・「農工大プラスチック削減5Rキャンパス」活動宣言
 東京農工大学は、SDGsの達成、2050年石油ベースプラスチッ
 クゼロに向けて、使い捨てプラスチックの削減と、課題解
 決のための新素材の創生等を含めた研究の推進に取り組む
 「農工大プラスチック削減5Rキャンパス」活動を宣言。マ
 イボトル用給水器設置によるペットボトル削減、生協購買
 部等の学内販売におけるレジ袋の削減等も実施。
 https://www.tuat.ac.jp/outline/executive/5rcampus/
 
 
―――――――――――――――――――――――――――
【3】編集後記
―――――――――――――――――――――――――――
 中高生を対象としたSDGs文化祭ですが、7月のキックオフ
に続き、8月末には2nd Sessionとして、2日に渡り開催しま
した。詳細なレポートを掲載しましたので、ご覧頂ければ幸
いです。また、学生団体AIESECの開催した、やはり高校生を
対象としたSDGsのイベントを取材し、報告記事を掲載しまし
た。ユースの取り組みに触れる機会が多いですが、彼らにと
って50年後の未来は自分事ですので、真剣に未来を考えてい
るなあ、という印象です。またSDGsの「誰も取り残さない」
という視点も、多くのユース団体が大切にしている価値観
だとも感じます。言語、民族、文化、障害などを障壁として
ではなく、「多様で豊かな個性」と捉えることが、SDGsの
推進にとって大事だという事を、彼らから学ばせて頂いてい
ます。              (スタッフ:伊藤)
 
―――――――――――――――――――――――――――
関東ESDセンターでは、ホームページやメールマガジンを通
じて、ESD、環境教育に関するイベント、セミナー、補助金・
助成金募集などの情報を発信しています。
情報掲載を希望される方は、詳細がわかる情報をメールで、
kanto☆kanto-esdcenter.jp(☆を@に変えて送信してください)
お送りください。
尚、掲載にあたっては関東ESDセンターの基準、掲載スペース
の制限により、必ずしも全ての情報を掲載することができな
いことをご了承ください。
 
―――――――――――――――――――――――――――
本メールマガジンは、関東地方ESD活動支援センター、関東
地方環境パートナーシップオフィス(関東EPO)、ESD活動
支援センター(全国センター)スタッフと名刺交換させていた
だいた方、および、配信を希望された方にお送りしています。
配信を希望されない方は、お手数ですが下記より配信停止
手続きをしてください。
【配信のお申込・中止・変更】

メールマガジン


 
【次号配信予定日】
令和元年10月3日(木) 原則として毎月第一木曜発行
 
―――――――――――――――――――――――――――
発行:
◆関東地方ESD活動支援センター(関東ESDセンター)
150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B1F
T E L :03-6427-7975  F A X :03-6427-7976
U R L :http://kanto.esdcenter.jp/
E-mail:kanto★kanto-esdcenter.jp(★を@に変えて送信してください)
―――――――――――――――――――――――――――
Copyright:(C) 2017~ 関東地方ESD活動支援センター

ホーム > センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.28(令和元年9月5日発行)
ホーム > センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.28(令和元年9月5日発行)