ホーム > イベント紹介 センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.32(令和2年1月号)

ホーム > イベント紹介 センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.32(令和2年1月号)

2020.01.09 イベント紹介 センター事業 

[関東ESDニュース] Vol.32(令和2年1月号)

―――――――――――――――――――――――――――
[関東ESDニュース] Vol.32(令和2年1月号)
発行元:関東地方ESD活動支援センター
発行日:令和2年1月9日(木)/発行数:1,657部
URL:http://kanto.esdcenter.jp/
facebook:https://www.facebook.com/kanto.esdcenter.jp/
―――――――――――――――――――――――――――
 
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
            (スタッフ一同)
 
―目 次―――――――――――――――――――――――
【1】 関東地方ESD活動支援センターからのお知らせ
1) 関東ESD推進ネットワーク 第3回地域フォーラム
 「ユースとあゆむSDGs」開催のお知らせ(1/26)
2) 活動報告
・環境教育インストラター応募資格取得セミナー~講師
・全国ユース環境活動発表大会の関東地方大会 参加
・「ESD推進ネットワーク全国フォーラム2019」参加・出展
・第1回 みらいをつくる超・文化祭 参加
・SDGs文化祭振り返り
3) 地域ESD拠点レポート
・環境エネルギー・ラボ2019 inたかつ/第7回かわさき環境フォーラム
4) メンテナンスに伴うウェブサイトの休止について
  令和2年1月20日(月)10:00~13:00
 
【2】ESD関連ニュース
 セミナー・イベント:32件
 募集:14件
 ニュース:8件
 
【3】編集後記
 
―――――――――――――――――――――――――――
【1】関東地方ESD活動支援センターからのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――
1) 関東ESD推進ネットワーク 第3回地域フォーラム
 「ユースとあゆむSDGs」
~2030年、さらにその先の未来社会を、ユースとともに考える~
関東ESDセンターでは、関東エリアでESDやSDGsの推進
に取り組む方が集まる機会として、年に一度フォーラムを開
催しています。今年度は、ユースと一緒にSDGsの課題解決
について考えます。皆様のお越しをお待ちしております。
〇主催:関東地方ESD活動支援センター、
    関東地方環境事務所
〇日時:令和元年1月26日(日)13:00~16:30
    +懇親会(17:00~18:30)
〇場所:東京ウィメンズプラザ ホール(東京・青山)

関東ESD推進ネットワーク 第3回地域フォーラム「SDGs・ESDでユースと創る未来」


 
2) 活動報告
・環境教育インストラター応募資格取得セミナー~講師
 12/7(土)@かながわ県民センター(横浜市神奈川区)
 かながわ環境カウンセラー協議会主催のセミナーで、ESDと
 SDGsの話をさせていただきました。
 https://www.facebook.com/kanto.esdcenter.jp/posts/2726520947393923
 
・全国ユース環境活動発表大会の関東地方大会 参加
 12/15(土)@TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター
 EPO.ESDセンターも後援している全国ユース環境活動発表大会
 の関東地方大会。2校が選出され2月の全国大会へ。
 https://www.facebook.com/kanto.esdcenter.jp/posts/2745090295536988
 
・「ESD推進ネットワーク全国フォーラム2019」参加・出展
 12/20(金)、21日(土)@国立オリンピック記念青少年総合センター
 全国センターが主催する会で、全国よりESDに関わる方が一堂
 に介し、シンポジウムや分科会が開催されました。
 https://kanto.esdcenter.jp/rep191220/
 
・第1回 みらいをつくる超・文化祭 参加
 12/22(日)@新渡戸文化学園(東京・東高円寺)
 みらいをつくる超・文化祭実行委員会の主催による、ユース
 が集い、SDGsに関する学びを発表するイベントです。
 https://www.facebook.com/kanto.esdcenter.jp/posts/2760000010712683
 
・SDGs文化祭振り返り
 12/28(土)@地球環境パートナーシッププラザ
 11月に開催されたSDGs文化祭で発表を行った中高生が集い
 どのような学びがあったか、振り返りました。
 https://www.facebook.com/kanto.esdcenter.jp/posts/2799990383380312
 
3) 地域ESD拠点レポート
・環境エネルギー・ラボ2019 inたかつ/第7回かわさき環境フォーラム
 神奈川県川崎市の地域ESD拠点である、NPO法人アクト川崎
 (川崎市地球温暖化防止センター運営団体)さんより、
 主催行事のレポートを頂きました。
 https://kanto.esdcenter.jp/rep190630_cont/
 
 
 
―――――――――――――――――――――――――――
【2】ESD関連ニュース
関東(一都九県)のESDに関した行事等のお知らせです。
http://kanto.esdcenter.jp/category/esdnews/event/
―――――――――――――――――――――――――――
■セミナー・イベント□□□□□□□□□□□□□□□□□
※関東エリアを中心とした、ESDやSDGsに関連したセミナー
等の情報を掲載しています。主催団体のホームページ等で、
参加可能か必ずご確認の上、お申込などを行ってください。
 
・[東京] 2019/9/5(木)~2020/4/28(火)
 <展示>女性と社会的弱者にとっての気候変動
 @聖心女子大学 聖心グローバルプラザ(東京・広尾)
 https://kyosei.u-sacred-heart.ac.jp/event/「女性と社会的弱者にとっての気候変動」/
 
・[静岡] 2020/1/11(土)15:00~19:00
 SDGs推進 TGC しずおか 2020 by TOKYO GIRLS COLLECTION
 @ツインメッセ静岡 北館大展示場(静岡市駿河区曲金 )
 https://girlswalker.com/tgc/shizuoka/2020/
 
・[栃木] 2020/1/15(木)16:30~18:00
 地域SDGs推進ネットワーク設立記念セミナー「循環経済で地域を元気に!」
 @佐野市役所(栃木県佐野市)
 〇主催:地域SDGs推進ネットワーク
 https://www.eco-online.org/climatecrisis-2019-11-30/
 
・[東京] 2020/1/17日(金)18:30~20:30
 公開講演会「脱プラスチック社会を目指して
 ~持続可能な地域づくりと人材育成~」
 @立教大学 池袋キャンパス(東京都豊島区)
 〇主催:立教大学ESD研究所ほか
 https://www.rikkyo.ac.jp/research/institute/esd/
 
・[東京] 2020/1/17(金)、18(土)
 くらしを守る消費生活展
 ~SDGs 人・社会・地球環境にやさしい消費を~
 @新宿駅西口広場イベントコーナー
 〇主催:新宿区、新宿区消費生活展実行委員会
 https://kanto.esdcenter.jp/wp-content/uploads/sites/4/2020/01/shinjyuku-UNESCO_200117-8.pdf
 
・[埼玉] 2020/1/24(金)10:00~16:00
 『企業が里山保全に取り組む』
 ~里山保全から見た人と社会との関わり」
「体験の機会の場」と連携した環境教育の研修
 @石坂産業株式会社(埼玉・三芳町)新宿駅から無料送迎あり
 〇主催:環境省
 http://www.env.go.jp/press/107581.html
 
・[神奈川] 2020/1/25(土)8:40~12:20
 平間SDGsフェス
 @川崎市立平間小学校(川崎市中原区)
 http://www.keins.city.kawasaki.jp/2/ke203701/sdgs/sdgs%20torikumi.pdf
 
・[東京] 2020/1/25(土)10:00~15:30 
 第19回『まちの先生見本市!』
 新宿の環境学習やエコ活動を応援する「まちの先生」が集まります。
 @新宿区立富久小学校(東京都新宿区)
 〇主催:NPO法人新宿環境活動ネット、新宿区
 https://www.shinjuku-ecocenter.jp/event/1554/
 
・[神奈川] 2020/1/25(土)10:30~16:25
 スーパーグローバルハイスクール成果報告会
 @法政大学国際高等学校(横浜市鶴見区)
 〇締切:令和2年1月21日(火)12:00 ※要申込
 https://kokusai-high.ws.hosei.ac.jp/news/index.php?c=topics_view&pk=1567747486
 
・[新潟] 2020/1/25(土)12:30~15:20
 これからの企業経営
 ~SDGsをどのように経営に反映していくか~
 @事業創造大学院大学(新潟市中央区)
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000220.000032951.html
 
・[東京] 2020/1/26(日)13:00~16:30
 関東ESD推進ネットワーク 第3回地域フォーラム
 「SDGs・ESDでユースと創る未来」
 @東京ウィメンズプラザ ホール(東京・青山)
 〇主催;関東ESDセンター
 https://kanto.esdcenter.jp/kanto-esd_rf2019/
 
・[東京] 2020/1/30日(木)14:00~17:00
 水辺からはじまる生態系ネットワーク全国フォーラム
 @一橋大学一橋講堂(東京都千代田区)
 http://www.env.go.jp/press/107513.html
 
・[東京] 2020/2/1(土)14:00~17:00
 2020年世界湿地の日記念シンポジウム【湿地と生物多様性】
 @国連大学アネックススペース(東京・青山)
 〇参加登録締切:1月30日(木)
 〇主催:日本国際湿地保全連合(WIJ)、
  国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)、GEOC
 https://japan.wetlands.org/ja/イベント/2020
 
・[東京] 2020/2/2(日)10:00~13:00
 未来を拓く道しるべ・SDGs
 ~多文化共生、SDGs視点を取り入れた授業実践からの学び
 @JICA地球ひろば(東京都新宿区)
 〇対象:教員、教育関係者、SDGs/多文化共生に興味のある方
 https://www.jica.go.jp/hiroba/information/event/2019/200202_01.html
 
・[東京] 2020/2/4(火)18:00~20:00
 環境省セミナー「社会起業家が見る環境と経営」
 @地球環境パートナーシッププラザ(東京・青山)
 http://www.env.go.jp/press/107599.html
 
・[東京] 2020/2/5(水)10:30~12:30
 GEOC森里川海シリーズ企画「里とともにある日本の農とゆたかな食」
 2019年~28年は国連「家族農業の10年」として、SDGs目標
 2にも大きな役割を担う小規模農家の重要性に様々な側面
 から焦点あてます。
 @地球環境パートナーシッププラザ(東京・青山)
 http://www.geoc.jp/activity/international/26631.html
 
・[東京] 2020/2/6(木)13:00~17:00
 「食品産業もったいない大賞」表彰式・事例発表会
 @千代田区立内幸町ホール(東京・内幸町)
 〇主催:(公財)食品等流通合理化促進機構
 http://www.ofsi.or.jp/mottainai/0206no7/
 
・[東京] 2020/2/7(金)13:30~15:30
 市街地と水害~西日本豪雨災に学ぶ
 @新宿区立消費生活センター分館 (東京・高田馬場)
 〇主催:新宿区消費者団体連絡会、新宿区
 https://kanto.esdcenter.jp/wp-content/uploads/sites/4/2020/01/shinjyuku-UNESCO_200207.pdf
 
・[東京] 2020/2/8(土)14:00~17:15
 アフリカ日本協議会25周年記念特別企画
 これからアフリカの人々とできること
 @ICA市ヶ谷ビル セミナールーム600(東京都新宿区)
 http://ajf.gr.jp/ajf25anniversary20200208/
 
・[東京] 2020/2/13(木)14:00~17:30
 科学技術イノベーション(STI)がもたらす地域の新たな価値創造
 @東京大学弥生講堂(東京都文京区)
 〇主催:環境省、UNU-IAS、GEOC
 https://esdcenter.jp/study/stiforsdgs_symposium20200213/
 
・[新潟] 2020/2/14(金)19:00~21:00
 令和元年度SDGsローカルツアー
 @高田世界館(新潟県上越市)
 〇対象:まちづくりや地域の未来づくりに関心がある、
     おおむね35歳以下の社会人
 〇主催:環境省
 http://www.env.go.jp/press/107547.html
 https://sotokoto-online.jp/796
 
・[埼玉] 2020/2/14(金)、15(土)
 第1回WWL研究大会・第23回総合学科研究大会
 総合学科高校におけるSDGsの学びと高校改革に果たす意義
 @筑波大学附属坂戸高等学校(埼玉県坂戸市)
 http://www.sakado-s.tsukuba.ac.jp/news/2019/12/第1回wwl研究大会・第23回総合学科研究大会の/
 
・[東京] 2020/2/18(火)13:30~16:00
 みんなで創る 私たちの未来
 東京都持続可能な社会づくりに向けた教育推進校
 八王子市教育委員会研究奨励校 研究発表会
 @八王子市立浅川小学校(東京・高尾)
 http://hachioji-school.ed.jp/weblog/files/askwe/doc/67347/1174350.pdf
 
・[東京] 2020/2/29(土)13:30~16:30
 どうする地震が来たら!
 ~女性や多様性に配慮した避難所を運営しよう!~
 @ウィズ新宿3F(東京・四ツ谷)
 https://kanto.esdcenter.jp/wp-content/uploads/sites/4/2020/01/shinjyuku-UNESCO_200229.pdf
 
・[東京] 2020/2/29(土)~3/1(日)
 環境教育関東ミーティング2019
 @八王子セミナーハウス(東京都八王子市下柚木)
 申込締切:1月17日(金)
 https://kantomtg.jimdofree.com/
 
・[山梨] 2020/3/2(月)~3/5(木)
 清里ユースミーティング
 アメリカの国立公園から持続可能な経済×環境を考える
 @山梨県清里高原(公財)キープ協会
 〇参加費:無料(アメリカ大使館助成事業)
 〇対 象:30歳未満の大学生・専門学校生・留学生
 申込締切:1月24日(金)17:00
 http://www.keep.or.jp/taiken/otona/kankyoukokusai.php
 
・[東京] 2020/3/5(木)~3/6(金)
 大学教育再生加速プログラム(AP)全体報告会
 @武蔵野大学有明キャンバス(東京都江東区)
 〇主催:大学教育再生加速プログラム(AP)選定校一同
 https://www.ap-forum.jp/overview/
 
・[東京] 2020/3/14(土)、15(日)
 第24回森林と市民を結ぶ全国の集い
 世界が取り組むSDGsを、私たちの森に活かす!
 @東京農業大学 世田谷代田キャンパス(東京都世田谷区)
 https://www.facebook.com/events/595566191205965/
 
・[東京] 2020/3/18(水)19:00~21:00
 令和元年度SDGsローカルツアー
 @micro FOOD & IDEA MARKET(東京都千代田区)
 〇対象:まちづくりや地域の未来づくりに関心がある、
     おおむね35歳以下の社会人
 〇主催:環境省
 http://www.env.go.jp/press/107547.html
 
・[ドイツ] 2020/4/1~4/3
 The SDG Global Festival of Action
 @World Conference Centre Bonn (WCCB), Bonn, Germany
 申込締切:1月10日23:59(中央ヨーロッパ標準時)
 https://globalfestivalofaction.org/
 
・[ドイツ] 2020/6/2~6/4
 Global Launch Conference of the ESD for 2030 framework
 https://en.unesco.org/sites/default/files/bne_esd_savethedate_dinlang_rl.pdf
 
・[東京] 2020/9/19(土)、20(日)
 日本ESD学会第3回大会
 @成蹊大学(東京・吉祥寺)
 http://jsesd.xsrv.jp/2020年9
 
 
■募集等□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
・あなたの「SDGs加速化のアクション」、登録しませんか?
 「SDGs加速化のアクション(SDG Acceleration Actions)」
 は、2030アジェンダの実施を加速化させるため、各国や
 その他のステークホルダーが自発的に行う取り組み。個別
 に、またはパートナーシップを組んで、「SDGs加速化のア
 クション」を登録することができる。
 https://www.unic.or.jp/news_press/info/34593/
 
・世界に届けよう、市民の声! 「MY WORLD 2030」
 国連が、より多くの国や人々からの声を聴くために実施
 する、SDGsに関するグローバルな調査。日本語ページも。
 https://www.unic.or.jp/activities/economic_social_development/sustainable_development/2030agenda/myworld2030/
 
・令和元年度 教職員等環境教育・学習推進リーダー育成研修
 〇プログラム・デザイン・コース
 令和元年9月より全国で開催
 http://www.jeef.or.jp/activities/esd_teacher/
 
・第11回 GSユアサ 小学生 ECO絵画コンクール
 〇テーマ:みて!ぼく わたしのまわりのしぜん
 〇対象:令和元年10月1日時点で小学校に在籍している児童
 〇締切:令和2年1月15日(水)
 https://gyb.gs-yuasa.com/special/concours/pc/
 
・ハローキティと一緒にHello! SDGsクリエイティブアイデアコンテスト
 〇応募資格:学校部門/学生個人部門
 〇応募期間:令和元年11月28日(木)~令和2年1月20日(月)
 〇主催:アドビ システムズ株式会社 
 https://www.adobe.com/jp/information/students/hellosdgs.html
 
・第17回 ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール
 〇テーマ:『みらいに つたえたい しぜん』
 〇応募資格:小学生以下の日本国内在住の方
 〇締切:令和2年1月24日(金)必着
 https://www.bridgestone.co.jp/sc/ecokaiga/guideline/
 
・「I’mPOSSIBLE アワード」
 国際パラリンピック委員会公認パラリンピック教育教材
 『I’mPOSSIBLE』日本版を活用し、インクルーシブな社会
 づくりに貢献する活動を行った2校を表彰
 〇締切:令和2年1月31日(金)
 https://www.parasapo.tokyo/iampossible/award/
 
・「ユネスコスクール SDGsアシストプロジェクト」助成金
 〇対象:国内のユネスコスクール加盟校
 〇助成額:上限:10万円(50校程度)及び30万円(5校程度)
 〇締切:令和2年1月31日(金)
 〇主催:(公財)日本ユネスコ協会連盟
 https://www.unesco.or.jp/sdgs-assist/
 
・惑星地球フォトコンテスト
 〇募集部門:一般・大学生部門
       中学・高校生部門
 〇締切:令和元年1月31日(金)17:00 *郵送での応募は同日必着
 〇主催:(一社)日本地質学会
 http://www.photo.geosociety.jp/
 
・「第17回オーライ!ニッポン大賞」の募集
 都市と農山漁村の往来(おうらい)を盛んにして、日本を元気(All right)に!
 〇部門:学生・若者カツヤク、都市のチカラ、農山漁村イキイキ実践
 〇締切:令和2年1月31日(金)(当日消印有効)
 https://www.kouryu.or.jp/information/ohrai17th.html
 
・2020年度「ネオニコチノイド農薬に関する企画」公募
 「調査・研究」もしくは「広報・社会訴求」部門のいずれかを選択
 〇助成額:上限100万円
 〇対象期間:令和2年4月1日~令和3年3月31日の間に実施される活動
 〇締切:令和2年2月3日(月)
 https://www.actbeyondtrust.org/info/4998/
 
・トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム
 【大学生等コース】第13期派遣留学生募集
 〇支援内容:海外留学費用、研修の提供、留学生ネットワークの提供等
 〇対象:我が国の高等教育機関に在籍する日本人学生等
 〇締切:令和2年2月28日(金)17:00
 https://tobitate.mext.go.jp/news/detail.html?id=163
 
・東京2020大会における市民によるCO2削減・吸収活動
 東京2020組織委員会では、CO2削減・吸収活動を集計し
 公表することで、脱炭素社会に向けた取り組みの一層の促
 進を図るため、市民によるCO2削減・吸収活動を実施。
 脱炭素社会へつながる取り組みで、算出根拠がある個人や
 団体が参画・連携した活動の登録を呼びかけ。 
 〇アクション申請受付終了:
 1.応援プログラム(地方自治体が主体となる場合を除く):3/31(火)
 2.公認プログラムおよび地方自治体が主体となる応援プログラム:5/29(金)
 3.応援プログラム(祭り):5/29(金) 
 https://tokyo2020.org/jp/games/sustainability/sus-plan/carbonoffset/citizen/
 
・「未来へつなぐ「国連生物多様性の10年」せいかリレー」参加登録募集
 生物多様性の保全等に取組んでいる方々の活動登録を募集し、
 『未来へつなぐ「国連生物多様性の10年」せいかリレー』として発信します。
 〇実施期間:令和2年1月~11月
 https://undb.jp/seika/
 
 
■ニュース□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
・30代が知っておきたい「SDGs」5つのキーワード
 女性向けファッション雑誌「BAILA」がSDGs関連記事を掲載。
 関連記事として、「購入やリサイクルで企業のSDGs活動を
 支援」、「ネットを通じて自分のお金を寄付する」なども紹介。
 https://baila.hpplus.jp/33769
 
・国連創設75周年(UN75)特集ページの開設(国連広報センター)
 国連は2020年の創設75周年を記念し、人々の議論を刺激す
 る場としてUN75を設けています。アントニオ・グテーレス
 国連事務総長が立ち上げたUN75が、私たちが望む未来をつ
 くることについての、これまでで最大かつ最も広範なグロー
 バル対話となることは間違いありません。
 https://www.unic.or.jp/activities/international_observances/un75/
 
・“ESD for 2030”が国連総会で採択
 第40回国連総会で、グローバル・アクション・プログラム(GAP)
 の後継プログラムとして、“Education for Sustainable
 Development: Towards achieving the SDGs (ESD for 2030)”
 が採択された。
 https://en.unesco.org/news/general-assembly-highlights-unescos-leading-role-education-2030-agenda
 https://en.unesco.org/esdfor2030
 
・SDGs推進本部会合(第8回)が開催
「SDGs実施指針改定版」「SDGsアクションプラン2020」
「第3回ジャパンSDGsアワード受賞団体」が決定。
「SDGs実施指針」についてのパブリック・コメントで寄せ
 られた意見の概要とSDGs推進本部の考え方も発表。
 https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/index.html
 
・学生団体Sustainable Gameが法人化に向け準備中
 中学3年生が代表をつとめる学生団体Sustainable Gameが、
 「中高生も自発的に楽しく社会を変えていけるSDGsのある
 世界」を目指すため、一般社団法人化に向けて活動を開始。
 クラウドファンディングも実施。(募集は達成して終了)
 https://camp-fire.jp/projects/view/215389
 
・世界には、石炭の時代に終止符を打ち、クリーン・エネル
 ギーを受け入れる用意があるのか
 (UN News 記事・日本語訳)すべての人に手ごろで信頼で
 きる持続可能な再生可能エネルギーへの転換を一気に加速
 させる。国連と世界にとっての挑戦は、石炭という悪習と
 完全に決別することである。
 https://www.unic.or.jp/news_press/features_backgrounders/35831/
 
・林野庁「木育事例集」を発行
 「木育(もくいく) 」の取組は全国で広がっており、木の
 おもちゃに触れる体験、木工ワークショップ等を支える指
 導者の養成のほか、関係者間の情報共有やネットワーク構
 築等を促すイベントの開催などが開催されている。
 https://www.rinya.maff.go.jp/j/riyou/kidukai/mokuiku.html
 
・【書籍】ザ・ソウル・オブくず屋―SDGsを実現する仕事
 <紹介文より>40年間にわたるくず屋の日々をとおして見
 えてきた環境問題、日本社会、持続可能な未来について、
 等身大の言葉で語る。くず屋こそSDGsに貢献する仕事だ。
 〇東龍夫 [著]
 〇発行:令和元年10月
 http://www.commonsonline.co.jp/books2019/2019/10/04/kuzuya/
 
―――――――――――――――――――――――――――
【3】編集後記
 改めまして明けましておめでとうございます。令和初めて
のお正月を迎え、かつ2020年代に突入ですね。SDGsの目標年
まであと10年でもあり、国連75周年という節目の年でもあり
ます。
 しかし、昨今のニュースでは「戦争回避」などとの言葉も
しばしば聞かれ、世界情勢の不安定さを物語っていると思い
ます。戦争は、SDGsの達成に向けた世界中の努力を、全て
台無しにしてしまいます。「誰一人取り残さない」社会を作
るには、まず平和である事が大前提です。元旦のNHK特集で
も取り上げられていましたが、これかの10年が、持続可能な
未来の分かれ目だと言われています。皆さんで、SDGsの達成
に向けた取り組みを前進させましょう!
(スタッフ:伊藤)
 
―――――――――――――――――――――――――――
関東ESDセンターでは、ホームページやメールマガジンを通
じて、ESD、環境教育に関するイベント、セミナー、補助金・
助成金募集などの情報を発信しています。
情報掲載を希望される方は、詳細がわかる情報をメールで、
kanto☆kanto-esdcenter.jp(☆を@に変えて送信してください)
お送りください。
尚、掲載にあたっては関東ESDセンターの基準、掲載スペース
の制限により、必ずしも全ての情報を掲載することができな
いことをご了承ください。

―――――――――――――――――――――――――――
本メールマガジンは、関東地方ESD活動支援センター、関東
地方環境パートナーシップオフィス(関東EPO)、ESD活動
支援センター(全国センター)スタッフと名刺交換させていた
だいた方、および、配信を希望された方にお送りしています。
配信を希望されない方は、お手数ですが下記より配信停止
手続きをしてください。
【配信のお申込・中止・変更】

メールマガジン


 
【次号配信予定日】
令和2年2月6日(木) 原則として毎月第一木曜発行
 
―――――――――――――――――――――――――――
発行:
◆関東地方ESD活動支援センター(関東ESDセンター)
150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B1F
T E L :03-6427-7975  F A X :03-6427-7976
U R L :http://kanto.esdcenter.jp/
E-mail:kanto★kanto-esdcenter.jp(★を@に変えて送信してください)
―――――――――――――――――――――――――――
Copyright:(C) 2017~ 関東地方ESD活動支援センター
 

ホーム > イベント紹介 センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.32(令和2年1月号)
ホーム > イベント紹介 センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.32(令和2年1月号)