ホーム > イベント紹介 ユース向け 地域ESD拠点  > ジュニア防災リーダー養成プロジェクト 未来に備える「ミラソナ」防災講座

ホーム > イベント紹介 ユース向け 地域ESD拠点  > ジュニア防災リーダー養成プロジェクト 未来に備える「ミラソナ」防災講座

2025.06.12 イベント紹介 ユース向け 地域ESD拠点 

ジュニア防災リーダー養成プロジェクト 未来に備える「ミラソナ」防災講座

【 ジュニア防災リーダー養成プロジェクト 】
~未来に備える『ミラソナ』防災講座~2025

小学生が防災について楽しく学ぶ夏休みの自由研究にもお勧めの講座です。体育館に設営された避難所を見学したり、新聞スリッパや防災ポーチを作ったりして、防災を身近に感じることができます。まちの危険な場所や異常気象のことなど情報が盛りだくさんです。

 
【開催日時・場所・会場・定員】
*どの会場にも駐車場のご用意はございませんので、公共交通機関などでお越しください
 
①令和7年7月23日(水)10:00~11:30(受付開始:9:45)
 流山市立西深井小学校 体育館(千葉県流山市西深井67−1)
 定員20名
 
③令和7年7月25日(金)13:30~15:00(受付開始:13:15受付)
 流山市立小山小学校 体育館(千葉県流山市おおたかの森東2丁目5番地の3)
 定員30名
 
②令和7年7月28日(月)10:00~11:30(受付開始:9:45)
 流山市立東小学校 体育館(千葉県流山市名都借856)
 定員20名
 
④令和7年7月29日 (火)13:30~15:00(受付開始:13:15受付)
 流山市立南流山小学校 体育館(千葉県流山市南流山9丁目8番地の8)
 定員30名
 
〇講師:江戸川大学准教授 佐藤秀樹さんほか
〇対象:流山在住の小学生
〇参加費:500円
〇主催:流山防災まちづくりプロジェクト
〇協力:流山市防災危機管理課・流山市教育委員会
〇後援:流山市・流山市教育委員会
 
【その他】
保護者の方もご参加いただけますが、防災ポーチの配布はお子さまのみとなります
 
【お申込みフォーム】
こちらよりお申込みください。
 
【お問い合わせ】
流山防災まちづくりプロジェクト
mail: 2019nbmp@gmail.com
件名に「ジュニア防災」と入力ください

ホーム > イベント紹介 ユース向け 地域ESD拠点  > ジュニア防災リーダー養成プロジェクト 未来に備える「ミラソナ」防災講座
ホーム > イベント紹介 ユース向け 地域ESD拠点  > ジュニア防災リーダー養成プロジェクト 未来に備える「ミラソナ」防災講座