2025.11.06 センター事業 情報源 

メールマガジン

関東地方ESD活動支援センターが開催するESD関連セミナー・イベント情報のほか、関東地方のESDに関するイベント、セミナー、補助金・助成金募集などの情報を集めてお送りしています。
毎月第1木曜日(原則)

2025.11.06 センター事業 

[関東ESDニュース] Vol.106(令和7年11月号)

メルマガ発行しました。
発行日:令和7年11月6日(木)
発行数:2,490部

2025.11.06 SDGs関連 イベント紹介 

都市における農空間の創出

〇日時:令和7年11月11日(火) 13:15~16:30
〇場所:東京ウィメンズプラザ(東京都渋谷区)+オンライン
〇主催:(一財)都市農地活用支援センター

2025.11.06 ESD/SDGsニュース イベント紹介 

第20回 環境教育関東ミーティング2025 in埼玉

〇日時:令和8年2月14日(土)~15日(日)
〇場所:埼玉県立長瀞げんきプラザ(埼玉県秩父郡長瀞町)
〇参加費:一般9,500円/早割8,500円(~12/31)/学生8,000円、締切1/12
〇主催:環境教育関東ミーティング実行委員会

2025.11.06 SDGs関連 イベント紹介 

気候変動リスク産官学連携ネットワーク公開シンポジウム ~サステナビリティ情報開示の動向と企業価値向上に向けて~

〇日時:令和7年11月26日(水)13:30~16:30
〇場所:オンライン(Microsoft Teamsウェビナー)
〇主催:環境省、文部科学省、国土交通省、金融庁、国立環境研究所

2025.11.06 ESD/SDGsニュース イベント紹介 

第4回ユネスコウィーク

〇開催期間・場所:令和7年12/5日~12/11、イベントにより異なる
〇12/6 第17回ユネスコスクール全国大会@上智大学四谷キャンパス
〇12/9 テーマ別ウェビナー@オンライン
〇12/11 国際シンポジウム@オンライン

2025.11.06 地域ESD拠点 

関東地方 地域ESD活動拠点 一覧

関東エリア内で、新たに下記の団体が登録されました。
・認定NPO法人自然環境復元協会 <東京都新宿区>
・海の環境教育NPO bridge <東京都目黒区>
・女神の森ライフスタイル研究所 <山梨県北杜市>

2025.11.06 イベント紹介 地域ESD拠点 

Ask Mother Earth ~ 母なる地球を探究する

第4回ユネスコウィーク 関連イベント
〇日程:令和7年12月5日(金)~7日(日)
〇場所:青山Telling Cafe & Gallery(東京都港区)
〇主催:ITOまなびやStation、共催:VISIONARY INSTITUTE

2025.11.06 イベント紹介 地域ESD拠点 

晃華学園中学校高等学校「Be The Change」女子中高生が考える、女の子の未来

「東京ウィメンズプラザフォーラム」にてポスター展示
〇日時:令和7年11月9日(日)10:00~16:00
〇主催・場所:東京ウィメンズプラザ(東京都渋谷区)

2025.11.06 イベント紹介 地域ESD拠点 

子ども ESD 未来プロジェクト 幼児教育 ×ESD セッション

第4回ユネスコウィーク 関連イベント
〇日時:令和7年12月5日(金)15:00~16:30
〇場所:オンライン(Zoom)
〇主催:BEK Lab(べくらぼ)