ホーム > ESD関連ニュース・教員・指導者向け一覧ページ

ホーム > ESD関連ニュース・教員・指導者向け一覧ページ

ESD関連ニュース・教員・指導者向け

2025.01.21 ESD/SDGsニュース イベント紹介 教員・指導者向け 

自然体験活動指導者(NEALリーダー)養成講習会

〇日程:令和7年2月8日(土)、11日(火・祝)、23日(日)
〇場所:藤沢青少年会館(神奈川県藤沢市)
〇参加費:4,000円
〇問合せ先:(公財)藤沢市みらい創造財団 青少年事業課

2025.01.20 イベント紹介 地域ESD拠点 教員・指導者向け 

第28回総合学科研究大会・令和6年度卒業研究発表会

〇日程:令和7年2/14(金)、2/15(土)、参加費:2,000円、締切:2/7(金)
〇主催・会場:筑波大学附属坂戸高等学校(埼玉県坂戸市)
〇対象:全国の総合学科を中心とする高等学校等の教員、教育関係者、ESD/SDGs推進SDGs関連団体など

2025.01.17 ESD/SDGsニュース イベント紹介 教員・指導者向け 

千葉県立佐倉高等学校 令和6年度SSH・普通科課題研究発表会

〇日時:令和7年2月7日(金)9:00~14:20
〇場所:千葉県立佐倉高等学校(千葉県佐倉市)
〇対象:教育関係者
〇参加申込締切:1/27(月)

2025.01.08 SDGs関連 イベント紹介 教員・指導者向け 

ESD 推進ネットワーク地域フォーラム2024(きんき)

子どもたちと地域のかかわりから始まる、もっとおもしろいESDの学び
〇日時:令和7年1月26日(日)10:00~15:30
〇会場:OMMビル(大阪市中央区)※事例紹介のみオンラインあり
〇主催:近畿地方ESD活動支援センター、環境省近畿地方環境事務所

2025.01.07 イベント紹介 教員・指導者向け 

横浜市ESD推進コンソーシアム 交流報告会

ヨコハマ_ラーニングコンパス ~私たちが望む未来へ教育を進める~
〇日時:令和7年1月25日(土)9:30~16:45
〇会場:横浜市技能文化会館(横浜市中区万代町)
〇主催:横浜市教育委員会

2025.01.06 SDGs関連 イベント紹介 ユース向け 地域ESD拠点 教員・指導者向け 

立教大学「SDGs実践発表会」

〇日時:令和7年1月13日(月・祝)10:00~17:15
〇場所:立教大学池袋キャンパス14号館(東京・池袋)
〇申込締切:1/12(日)正午(申込締切が延長されています)
〇主催:立教大学ESD研究所

2024.12.12 SDGs関連 イベント紹介 教員・指導者向け 

Educators’ Summit for SDG4.7

〇日時:令和7年1月25日(土) 13:00〜18:00 懇親会:18:30〜20:00
〇会場:聖心女子大学 4号館/聖心グローバルプラザ(東京・広尾)
〇参加費:無料(懇親会は別途)
〇主催 :(一社)グローバル教育推進プロジェクト(GiFT)

2024.12.10 SDGs関連 イベント紹介 教員・指導者向け 

子どもの“自分らしく生きる力”を育むために

〇日時:令和7年1月18日(土)14:00~15:30
〇場所:三鷹産業プラザ(三鷹市民優先)+オンライン(Zoom)
〇対象:小、中、高校生をもつ保護者や地域・学校等で子どもと関わる大人など。共催:東京都、三鷹市

2024.12.05 SDGs関連 教員・指導者向け 

第8回全国OV教員・教育研究シンポジウム

〇日時:令和7年1月12日(日)10:00~16:00
〇会場:JICA市ヶ谷ビル(東京都新宿区)
〇主催:全国OV教員・教育研究会/独立行政法人国際協力機構(JICA)

2024.12.05 イベント紹介 センター事業 教員・指導者向け 

関東ESD推進ネットワーク 第8回 地域フォーラム「気候変動じぶんごと化プロジェクト」気候変動×地形×防災アプローチの成果と展望

〇日時:令和7年1月25日(土) 14:00~17:30 (予定)
〇会場:東京ウィメンズプラザ(東京・青山)
〇主催:関東地方ESD活動支援センター、環境省関東地方環境事務所

ホーム > ESD関連ニュース・教員・指導者向け一覧ページ
ホーム > ESD関連ニュース・教員・指導者向け一覧ページ