関東ESDセンターからのお知らせ

2023.09.06 SDGs関連 各種募集 

環境教育・ESD実践動画100選の公募

〇テーマ:学校教育または社会教育において子ども(幼少期~高校生)を対象としたSDGsや環境教育、ESDに関連する取組
〇募集期間:令和5年6月30日(金)~9月29日(金)
〇主催:環境省

関東ESDセンターからのお知らせ

2023.08.03 SDGs関連 センター事業 レポート 教員・指導者向け 研修 

【活動報告】千葉市「持続可能な社会の創り手を育てるためのESD研修」

〇日時:令和5年7月19日(水)13:30~16:30
〇対象:千葉市 小・中・中等・特別支援学校教職員の皆様
〇主催:千葉市教育委員会/千葉市 環境局 環境保全部 環境総務課

最新情報一覧

2023.09.25 SDGs関連 イベント紹介 

いきもの Science Cafe 植物学者 牧野富太郎 の世界

〇日程:令和5年11月4日(土)14:00~15:30
〇場所:大宮ソニックシティ(さいたま市大宮区)
〇参加費:無料
〇主催:埼玉県生物多様性センター

2023.09.25 SDGs関連 イベント紹介 

映画上映会 COP27 ドキュメンタリー「気候危機が叫ぶ」&トークセッション

〇日程:令和5年10月14日(土)14:00~16:30
〇場所:ビジョンセンター品川(東京都港区)
〇参加費:一般1,500円、学生1,000円
〇主催:気候ネットワーク

2023.09.25 SDGs関連 イベント紹介 

令和5年度畜産環境シンポジウム~家畜排せつ物からはじめる地球温暖化対策~

〇日時:令和5年10月12日(木)1330~17:15
〇会場:農林水産省本省(東京都千代田区)+オンライン
〇主催:農林水産省

2023.09.25 イベント紹介 ユース向け 

高校生のためのサイエンスプログラムーあなたも1日大学生ー【工学部 工業化学科】

〇日時:令和5年10月28日(土)9:50~15:20(10/10(火)9:00締切)
〇場所:東京理科大学 葛飾キャンパス(東京都葛飾区・金町)
〇対象:2023年度に高等学校1年生~3年生の者、ほか

2023.09.25 SDGs関連 イベント紹介 

関東エコロジカル・ネットワーク10周年シンポジウム

〇日程:令和5年11月23日(木・祝)13:30~16:10
〇場所:野田市役所(千葉県野田市)+オンライン
〇参加費:無料、定員:200名、申込締切:11/16(木)
〇主催:関東エコロジカル・ネットワーク推進協議会

2023.09.25 SDGs関連 イベント紹介 

WE21ジャパン25周年記念 アニバーサリーフェスタ

〇日程:令和5年11月2日(木)~3日(金・祝)
〇場所:かながわ県民センター(横浜市神奈川区)
〇入場料:無料
〇主催:認定NPO法人WE21ジャパン

2023.09.25 イベント紹介 

令和5年度第1回環境セミナー「気候変動の影響と適応」

〇日時:令和5年10月11日(水)14:00~16:00
〇会場:川崎市役所第4庁舎(川崎市川崎区)+オンライン(zoom)
〇参加費:無料

2023.09.25 SDGs関連 イベント紹介 

風呂敷はサステナブル〜歴史を探ってみよう〜

〇日時:令和5年10月21日(土)13:30~15:30
〇場所:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)(東京都渋谷区)
〇参加費:1,000円
〇主催:ふろしき研究会

2023.09.22 ESD/SDGsニュース イベント紹介 

清里ミーティング2023

〇日時:令和5年12月1日(金)~3日(日)<2泊3日>
〇場所:(公財)キープ協会 清泉寮(山梨県北杜市)
〇参加費:一般45,000円、学生35,000円。先着100名(締切11/17 17時)
〇主催:(公社)日本環境教育フォーラム

2023.09.22 SDGs関連 コンテスト募集 ユース向け 

第9回 「世界子どもの日」 人権映像コンテスト

〇対象:小学生から18歳までの方、国籍不問、グループでの参加も可能
〇応募締切:令和5年11月12日(日)
〇主催:認定NPO法人 ヒューマンライツ・ナウ(HRN)