ホーム > ESD関連ニュース・各種募集一覧ページ

ホーム > ESD関連ニュース・各種募集一覧ページ

ESD関連ニュース・各種募集

2023.03.01 SDGs関連 アワード・表彰 各種募集 

第6回エコプロアワード募集

〇締切:令和5年3月27日(月)データ必着。郵送は当日消印有効
〇対象:エコプロ展の出展対象領域に関わる事業者あるいは活動主体
〇主催:(一社)サステナブル経営推進機構

2023.03.01 SDGs関連 各種募集 

「タカラ・ハーモニストファンド 助成事業」-2023年度

日本の森林・草原や水辺の自然環境を守る活動や、そこに生息する生物を保護するための研究などに対して助成
〇応募締切:令和5年3月31日(金)
〇実施:宝ホールディングス(株)

2023.03.01 SDGs関連 ユース向け 各種募集 

令和5年度 第45回全日本中学生水の作文コンクール

〇対象:中学生(令和5年4月時点)海外からの応募可
〇応募締切:各都道府県の水資源担当部局で決定
〇主催:水循環政策本部、国土交通省、都道府県

2023.02.27 SDGs関連 各種募集 

都会の子供たちの環境学習活動に対する助成事業

〇対象:日本国内の保育園、幼稚園、小学校、およびNPO法人等の地域活動団体。
〇応募締切:令和5年5月11日(木)まで(必着)
〇実施:(公財)高原環境財団

2023.02.27 SDGs関連 各種募集 

2023年度緑の募金助成

〇対象:国内又は海外で行う森林整備又は緑化推進の活動
〇応募締切:令和5年3月15日(水)
〇実施:(公社)国土緑化推進機構

2023.02.21 SDGs関連 各種募集 

2023年度(第21回)ドコモ市民活動団体助成事業

〇助成対象活動:子どもの健全な育成を支援する活動、経済的困難を抱える子どもを支援する活動、生物多様性の保全を推進する活動
〇応募受付期間:令和5年2月20日(月)~3月31日(金)17時厳守
〇実施:NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド(MCF)

2023.02.03 ユース向け 各種募集 

「東京動物園協会 野生生物保全基金」対象活動募集

〇対象:野生生物保全活動の実績が1年以上、ほか
〇部門:一般、中高校生、東京動物園協会保全パートナー
〇助成額:50万円~150万円/年
〇締切:令和5年2月28日(火)

2023.02.02 SDGs関連 ユース向け 各種募集 

「つくろう!かわさき・空と水のミライ会議」参加者募集

3月9日(木)13:30~16:30@武蔵小杉
3月10日(金)10:00~17:00@川崎区浮島町→殿町
〇対象:16才~30才、20名、3/8(水)12時締切
〇主催:環境局環境対策部地域環境共創課

2023.02.02 SDGs関連 ユース向け 各種募集 

第23回日中韓三カ国環境大臣会合(TEMM23)ユースフォーラム参加者募集

〇応募締切:令和5年2月22日(水)17時(厳守)
〇開催日程:令和5年3月17日(金)終日(予定)
〇場所:オンライン会議形式(ホスト国:中国)
事前勉強会@東京(3/4~3/5)の旅費は事務局で負担

2023.01.31 SDGs関連 各種募集 

「令和5年度生物多様性保全推進交付金」(エコツーリズム地域活性化支援事業)公募

〇公募対象:要件を全て満たした地域協議会が行う事業
〇公募期間:令和5年1月31日(火)~2月28日(火)17時(必着)
〇実施:環境省

ホーム > ESD関連ニュース・各種募集一覧ページ
ホーム > ESD関連ニュース・各種募集一覧ページ