ホーム > ESD関連ニュース・イベント紹介一覧ページ

ホーム > ESD関連ニュース・イベント紹介一覧ページ

ESD関連ニュース・イベント紹介

2023.03.10 SDGs関連 イベント紹介 ユース向け 

ESD成蹊フォーラム2023 武蔵野の自然と成蹊の学び

〇日時:令和5年4月2 日(日)13:00~16:30
〇場所:成蹊大学6号館(東京・吉祥寺)
〇主催:成蹊学園/成蹊大学サステナビリティ教育研究センター

2023.03.03 イベント紹介 

市民社会に向けた社会実験~アリスセンターの経験をバトンタッチする1日

〇日時:令和5年4月22日(土)10:00~20:00
〇主催:アリスセンターの経験をバトンタッチする1日実行委員会ほか
〇会場:川崎市総合自治会館(川崎市・武蔵小杉)+オンライン

2023.03.01 SDGs関連 イベント紹介 

サステナブルシティサミット3

〇日時:令和5年3月4日(土)13:00~19:00
〇場所:シティラボ東京(東京都中央区)+オンライン
〇参加費:無料、現地交流会参加1,000円
〇主催:シティラボ東京、サステナブルシティ・サミット実行委員会

2023.03.01 ESD/SDGsニュース イベント紹介 教材・資料 

教材体験フェスタ2023

〇日時:令和5年3月26日(日)10:00~18:00
〇会場:JICA地球ひろば(東京都新宿区)
〇定員:100名程度(各プログラム30名)
〇参加費:一般4,000円、学生 2,000円、高校生以下 1,000円
〇主催:NPO法人開発教育協会(DEAR)

2023.03.01 SDGs関連 イベント紹介 

【十思カフェvol.136】住民主体の雨水活用で 都市型洪水や災害時の水問題に取り組む

〇日時:令和5年3月16日(木)19:00~21:00
〇会場:協働ステーション中央(東京都中央区)
〇定員:20名、参加費:無料
〇主催:協働ステーション中央

2023.03.01 SDGs関連 イベント紹介 

トークイベント「障害者はなぜ「見えない存在」なのか」

〇日時:令和5年3月8日(水)19:00~20:00
〇場所:オンライン(Zoom)
〇主催:(一社)SDGs市民社会ネットワーク(SDGsジャパン)

2023.03.01 ESD/SDGsニュース イベント紹介 

第1回 環境教育・ESDティーチャーズトーク

〇日時:令和5年3月3日(金)20:00~21:00
〇場所:オンライン(Zoom)
〇締切:令和5年3月3日(金)12:00
〇主催:環境省

2023.03.01 SDGs関連 イベント紹介 

ローカルSDGs講座「ローカルっておもしろい!広島県内の3つの地域事例からパートナーシップを考える」

〇日時:令和5年3月24日(金)13:30~15:00
〇場所:オンライン(Zoom)
〇主催:ひろしま地球環境フォーラム

2023.02.27 ESD/SDGsニュース イベント紹介 

どう取り組む?学校で行う交通安全教育

〇日時:令和5年3月18日(土)14:00~15:30
〇場所:オンライン(Zoom)
〇対象:教職員、教育委員会、教育関係者
〇参加費:無料、定員:先着500名
〇主催:朝日新聞社

2023.02.27 SDGs関連 イベント紹介 

OECMの設定・管理の推進に関する検討会(第3回)

〇日時:令和5年3月8日(水)13:30~15:30
〇傍聴方法:オンライン
〇申込締切:令和5年3月6日(月)15:00
〇主催:環境省

ホーム > ESD関連ニュース・イベント紹介一覧ページ
ホーム > ESD関連ニュース・イベント紹介一覧ページ