ホーム > 地域ESD拠点一覧ページ

ホーム > 地域ESD拠点一覧ページ

地域ESD拠点

2023.09.19 イベント紹介 地域ESD拠点 

保育者のための清里インタープリテーションセミナー(入門)

〇日時:令和5年12月16日(土) ~17日(日)(1泊2日・宿泊型)
〇場所:清泉寮自然学校(山梨県北杜市)
〇対象:16歳以上一般、定員30名。参加費:24,000円
〇主催:(公財)キープ協会

2023.09.05 SDGs関連 イベント紹介 地域ESD拠点 

スリランカ&日本 おしゃべりクッキング

〇日程:令和5年9月17日(日)10:00~15:00
〇場所:千葉市生涯学習センター3F(千葉市中央区)
〇締切:9月8日(金) 参加費:材料費1,000円
〇主催:CIEN(ち~ば国際教育ネットワーク)、JICA東京 千葉デスク

2023.08.24 SDGs関連 イベント紹介 地域ESD拠点 教員・指導者向け 

気候変動から未来を守るシンポジウム2023

〇日時:令和5年10月21日(土)9:30~15:00
〇会場:浜松開誠館中学校・高等学校(静岡県浜松市中区)
〇対象:全国の教職員・関係企業・NPO・中高大生等
〇主催:浜松開誠館中学校・高等学校 〇9/29(金)申込締切

2023.08.22 地域ESD拠点 

地域ESD活動推進拠点 一覧

関東エリア内の「地域ESD活動推進拠点」の一覧です。新たに1団体が登録されました。
・浜松開誠館中学校・高等学校 <浜松市中区>

2023.08.22 イベント紹介 地域ESD拠点 

スリランカ&日本 おしゃべりクッキング

〇日時:令和5年9月17日(日)10:00~15:00
〇場所:千葉市生涯学習センター(千葉市中央区)
〇参加費:材料費1,000円/人、定員:20人、申込締切:9/8(金)23:59
〇主催:CIEN(ち~ば国際教育ネットワーク)

2023.08.09 イベント紹介 ユース向け 地域ESD拠点 教員・指導者向け 

清里ミーティング2023(37回目)

2019年以来4年ぶりの清里での対面ミーティング
〇日程:令和5年12月1日(金)~3日(日)<2泊3日>
〇会場:(公財)キープ協会 清泉寮(山梨・清里)
〇主催:(公社)日本環境教育フォーラム

2023.07.26 イベント紹介 地域ESD拠点 

清里トレッキング「秋の回」七色の紅葉に包まれる渓谷をゆく

〇日時:令和5年10月29日(日)9:30~12:30
〇場所:清泉寮(山梨県北杜市)
〇対象:16歳以上一般、20名(先着順)、3,000円
〇主催:(公財)キープ協会

2023.07.26 イベント紹介 地域ESD拠点 

清里トレッキング「夏の回」渓流の音、夏草の薫。高原の夏を感じるハイク

〇日時:令和5年8月6日(日)9:30~12:30
〇場所:清泉寮(山梨県北杜市)
〇対象:16歳以上一般、20名(先着順)、3,000円
〇主催:(公財)キープ協会

2023.07.12 ユース向け 各種募集 地域ESD拠点 

2023年「夏休みユースボランティア」募集

活動内容をガイダンスシート(No.1~15)で確認の上、フォームから申込
〇実施日程:令和5年7月~8月
〇対象:高校生・大学生・若者世代のみなさま
〇主催:特定非営利活動法人環境パートナーシップちば

2023.07.05 SDGs関連 ユース向け 地域ESD拠点 

2023年度 “SDGsこども未来プロデューサー”育成講座

〇実施期間:令和5年6月〜令和6年3月(全10回)
〇対象 小学3年生〜6年生
〇主催:ITOまなびやStation × まちこん伊東ジオ部

ホーム > 地域ESD拠点一覧ページ
ホーム > 地域ESD拠点一覧ページ