ホーム > ESD関連ニュース・SDGs関連一覧ページ

ホーム > ESD関連ニュース・SDGs関連一覧ページ

ESD関連ニュース・SDGs関連

2023.05.29 SDGs関連 イベント紹介 

市民のための環境公開講座 2023

〇日時:令和5年6/23(金)、7/5(水)、7/19(水)、8/2(水)、9/6(水)、9/13(水)、10/4(水)、10/18(水)、11/1(水)、11/15(水)
〇会場:オンライン(Cisco Webex)、参加費:無料
〇主催: (公財)SOMPO環境財団、SOMPOホールディングス(株)、(公社)日本環境教育フォーラム

2023.05.29 SDGs関連 教材・資料 

特定第二種国内希少野生動植物種の保全の手引き

特定第二種国内希少野生動植物種「止水性サンショウウオ類」「カワバタモロコ」「タガメ」について、環境省が保全の手引きを公表しました。

2023.05.26 SDGs関連 イベント紹介 

東北大学グリーン未来創造機構シンポジウムvol.2

〇日程:令和5年6月3日(土)13:30~16:00
〇場所:室町三井ホール&カンファレンス(東京都中央区)
〇定員:先着100名、参加費:無料
〇主催:東北大学グリーン未来創造機構

2023.05.26 SDGs関連 イベント紹介 

里山資本主義×越境で生み出す 人口減少時代のイノベーション

〇日程:令和5年6月9日(金)18:00~20:30
〇場所:コワーキングスペースtovio(広島県福山市)+オンライン
〇参加費:会場3,500円、オンライン1,500円
〇主催:(一社)Weave

2023.05.26 SDGs関連 コンテスト募集 ユース向け 

第14回 花王国際こども環境絵画コンテスト

〇テーマ:サステナブルな環境をみんなでつくろう!
〇応募締切:令和5年9月5日(火)必着
〇対象:6歳から15歳のお子さま ※令和5年8月末日時点での年齢
〇主催:花王(株)

2023.05.26 SDGs関連 アワード・表彰 各種募集 

2023年度「あしたのまち・くらしづくり活動賞」

活動の経験や知恵などのストーリーをレポートとして応募
〇応募締切:令和5年7月3日(月)
〇主催:(公財)あしたの日本を創る協会

2023.05.26 SDGs関連 アワード・表彰 各種募集 

令和5年度「食品ロス削減推進表彰」募集

〇募集対象:食品ロスの削減に効果的かつ波及効果が期待できる優良な取組を実施した者
〇募集期間:令和5年5月26日(金)~7月31日(月)
〇主催:環境省

2023.05.25 SDGs関連 イベント紹介 

SDGsロゴデザイナー来日イベント SDGs FUTURE DESIGN TALK

〇日時:令和5年5月29日(月)19:00~21:00
〇会場:紀尾井カンファレンス(東京都千代田区)
〇参加費:10,000円
〇主催:株式会社ワンプラネット・カフェ

2023.05.25 SDGs関連 コンテスト募集 ユース向け 

高校生SDGs/サステナビリティコンテスト

〇日時:令和5年8月5日(土) 13:00~17:00
〇会場:武蔵野大学有明キャンパス(東京都江東区有明)
〇資格:高校生(個人・グループ) 〇締切:6月30日(金)
〇主催:武蔵野大学工学部サステナビリティ学科

2023.05.23 SDGs関連 コンテスト募集 ユース向け 

JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2023

テーマ:地球に生きる私たち -未来へつなげるために-
〇募集期間(予定):令和5年6月7日(水)~9月13日(水)
〇主催:国立行政法人国際協力機構(JICA)

ホーム > ESD関連ニュース・SDGs関連一覧ページ
ホーム > ESD関連ニュース・SDGs関連一覧ページ