ホーム > ESD関連ニュース・ユース向け一覧ページ
2023.05.26 ESD/SDGsニュース イベント紹介 ユース向け 教員・指導者向け
高校生等へのアントレプレナーシップ教育の拡大に向けた「EDGE-PRIME Initiative」キックオフイベント
〇日程:令和5年6月3日(土)13:00~17:00
〇場所:CIC Tokyo(東京都港区)+オンライン
〇主催:文部科学省
2023.05.26 ESD/SDGsニュース イベント紹介 ユース向け
〇日程:令和5年6月18日(日)、25日(日) ※1日完結プログラム
〇場所:PORTAL POINT SHIBUYA(東京都渋谷区)
〇対象:高校生、各回先着30名(締切 開催日の2日前)、参加費:無料
〇主催:中高生専門キャリア教育・探究学習「ミラッソ」
2023.05.26 ESD/SDGsニュース ユース向け 各種募集
環境問題をテーマにした人文・社会科学系の博士号取得論文の作成にかる費用を助成
〇対象:博士号取得を目指す若手研究者
〇応募締切:令和5年6月30日(金)(当日消印有効)
2023.05.22 SDGs関連 イベント紹介 ユース向け
調べて 聴いて 考える このプラスチックごみ、どこからきたの?
〇実施日程:令和5年6月17日(土)13:00~16:00
〇場所:横浜市役所(横浜市中区)
〇対象:小学生(高学年)と保護者80名※先着順、申込期限6/9(金)17時
〇主催:横浜市
2023.05.22 ESD/SDGsニュース ユース向け 教材・資料
国立環境研究所の気候変動適応センターが制作しました。ダウンロードして手作りでき、小学校4年生から大人まで(小学生は大人と一緒に)、すごろく遊びを通して気候変動適応を学ぶことができます。
2023.05.22 ESD/SDGsニュース イベント紹介 ユース向け
〇日時:令和5年5月31日(水)20:00~21:30
〇場所:オンライン
〇参加費:1,500円
〇主催:(株)エンパブリック
2023.05.18 ESD/SDGsニュース イベント紹介 ユース向け
〇活動日程:令和5年8月5日(土)、8月27日(日)、9月24日(日)
〇対象:都内に在住又は通学している小学4・5・6年生、募集人数:10名程度
〇募集期間:令和5年5月15日(月)~6月15日(木)
〇主催:東京都