ホーム > ESD関連ニュース・アワード・表彰一覧ページ

ホーム > ESD関連ニュース・アワード・表彰一覧ページ

ESD関連ニュース・アワード・表彰

2025.07.01 ESD/SDGsニュース アワード・表彰 各種募集 

「第10回 食育活動表彰」候補の募集

優れた取組は、第21回食育推進全国大会で表彰する予定
〇対象部門:ボランティア部門、教育関係者・事業者部門
〇募集締切:令和7年8月29日(金)必着
〇主催:農林水産省

2025.07.01 SDGs関連 アワード・表彰 

「ディスカバー農山漁村(むら)の宝アワード」募集

〇募集内容:地域において、新たな需要の発掘・創造や潜在している地域資源の活用により、農林水産業・地域の活力創造につながる取組
〇募集期限:令和7年8月12日(火)
〇主催:農林水産省

2025.07.01 SDGs関連 アワード・表彰 各種募集 

令和7年度 手づくり郷土賞

地域づくり活動によって地域の魅力や個性を生み出している良質な社会資本とそれに関わった団体のご努力を表彰
〇募集期間:令和7年6月2日(月)~8月1日(金)
〇主催:国土交通省

2025.07.01 ESD/SDGsニュース アワード・表彰 ユース向け 各種募集 

第42回わたしの自然観察路コンクール

〇対象:全国の小・中・高校生(個人部門と団体部門があります。)
〇応募期限:令和7年9月30日(火)(当日消印有効)
〇主催:公益信託富士フイルム・グリーンファンド、(公社)日本環境教育フォーラム

2025.06.30 SDGs関連 アワード・表彰 ユース向け 各種募集 

令和7年度第59回全国野生生物保護活動発表大会 参加校募集

〇応募資格:小学校、中学校及び高等学校(学校内にあるクラブ・委員会等も含む)
〇応募期間:令和7年7月1日(火)~9月24日(水)
〇主催:環境省、(公財)日本鳥類保護連盟

2025.06.30 SDGs関連 アワード・表彰 各種募集 

日本自然保護大賞2025

優れた自然保護活動・生物多様性保全活動を表彰
〇部門:保護実践、教育普及、子ども・学生
〇応募締切:令和7年7月31日(木)必着
〇主催:(公財)日本自然保護協会

2025.06.27 SDGs関連 アワード・表彰 各種募集 

「第13回グッドライフアワード」募集

企業、学校、地域、個人、NPO等の様々な主体で実践されている“環境と社会によい暮らし”やこれを加速させるビジネスや活動など、社会変革につながる取組を、広く募集・表彰。主催:環境省。
〇応募期間:令和7年6月6日(金)~9月15日(月・祝)

2025.06.27 SDGs関連 アワード・表彰 各種募集 

令和7年度気候変動アクション環境大臣表彰

〇対象:気候変動の緩和及び気候変動への適応に関し顕著な功績のあった個人又は団体
*大学生以下主体のユース・アワードあり
〇応募締切:令和7年7月31日(木)17:00必着

2025.05.30 SDGs関連 アワード・表彰 各種募集 

令和7年度「食品ロス削減推進表彰」募集

食品ロスの削減の推進に資する取組を実施している者であって、地域力の向上、消費者の行動変容の促進等に効果的かつ波及効果が期待できる優良な取組を実施した者を表彰。応募締切:令和6年7月31日(水)
〇主催:環境省、消費者庁

2025.05.29 SDGs関連 アワード・表彰 ユース向け 

エコマークアワード2025

〇応募資格:「消費者の環境を意識した商品選択、企業の環境改善努力による、持続可能な社会の形成」に向けて積極的に取り組む企業・団体等
〇募集期限:令和7年7月25日(金)

ホーム > ESD関連ニュース・アワード・表彰一覧ページ
ホーム > ESD関連ニュース・アワード・表彰一覧ページ