ホーム > センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.86(令和5年11月臨時号)

ホーム > センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.86(令和5年11月臨時号)

2023.11.21 センター事業 

[関東ESDニュース] Vol.86(令和5年11月臨時号)

―――――――――――――――――――――――――――
[関東ESDニュース] Vol.86(令和5年11月臨時号)
発行元:関東地方ESD活動支援センター
発行日:令和5年11月21日(火)/発行数:2,256部
URL:http://kanto.esdcenter.jp/
facebook:https://www.facebook.com/kanto.esdcenter.jp/
―――――――――――――――――――――――――――

「街角にはクリスマスツリー」という季節が巡ってきました。
急に寒くなってきましたので、皆様どうぞご自愛ください。
メルマガ臨時号をお届けします。

―目 次―――――――――――――――――――――――

【1】 関東地方ESD活動支援センターからのお知らせ —–

1) 12/16(土)上州会議 2023&ESD地域意見交換会in群馬
 「群馬のSDGs教育&ESD」の今

2) 12/9(土)ESD推進ネットワーク全国フォーラム2023
  気候変動を切り口としたESDの意義とひろがり

―――――――――――――――――――――――――――
【1】関東地方ESD活動支援センターからのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――

1) 上州会議 2023&ESD地域意見交換会in群馬
 「群馬のSDGs教育&ESD」の今
 https://kanto.esdcenter.jp/rm-gunma_231216/

〇日時:令和5年12月16日(土)10:00~16:30
〇会場:高崎商科大学 433教室(群馬県高崎市根小屋町)
〇主催:関東ESDセンター
    上州ぐんまESD実践研究会(高崎商科大学 萩原豪ゼミ)

 関東地方ESD活動支援センターでは、ESDの推進を図るため
の意見交換会を、関東各地で実施しています。令和5年度は、
群馬県において「地域ESD活動推進拠点」等の取組み紹介を
行うとともに、群馬県内でESDを共に推進する方々との意見
交換の場として開催します。教育ご関係者、行政、企業、
NPO、学生をはじめ、ESDやSDGsにご関心のある方のご参加
をお待ちしております。
 群馬県での開催にあたっては、上州ぐんまESD実践研究会
(高崎商科大学 萩原豪ゼミ)にご協力いただき、高崎商科
大学の「観光まちづくり実践」と「環境と資源/環境経済学」
の授業を公開講座として、同会が毎年開催している上州会議
とのコラボ開催として実施します。
 皆様のご参加をお待ち申し上げております!

【プログラム】
〔第一部〕 10:00~13:00 上州会議2023
 ・上州ぐんま環境保全活動発表会&交流会
 ・基調講演:持続可能な観光とユニバーサルツーリズム
  ~障碍当事者の視点から「誰一人取り残さない」の意味を考える
  講師:木暮奈央氏(ユニバーサルツーリズムぐんま)、
     三好里奈氏(国際基督教大学教養学部4年)

休憩 13:00~13:45

〔第二部〕 13:45~16:30「ESD地域意見交換会in群馬」
・ESD/SDGsの最近の状況(関東地方ESD活動支援センター)
・地域ESD活動推進拠点等の取り組み紹介
 ★サンデンフォレスト(サンデン株式会社) <前橋市>
 ★チャウス自然体験学校(NPO法人 チャウス) <桐生市>
 ★きりゅう市民活動推進ネットワーク <桐生市>
 ★藤岡市ボランティアネットワークセンター ウィズ <藤岡市>
 ★上州ぐんまESD実践研究会 <高崎市>
 ★藤岡地方ユネスコ協会 <藤岡市>
・ワークショップ「地域でESDを進めるには?」

【お申込】
下記ホームページよりお申込みください。

上州会議 2023&ESD地域意見交換会in群馬「群馬のSDGs教育&ESD」の今

———————————————————
2)「ESD推進ネットワーク全国フォーラム2023
 気候変動を切り口としたESDの意義とひろがり
 ~地域における場づくり・仕組みづくり~
 https://www.env.go.jp/press/press_02410.html

 〇日時:令和5年12月9日(土)10:30~16:00
 〇会場:国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟 国際会議室
     (東京都渋谷区代々木神園町3-1)
     ※オンライン配信あり
 〇主催:環境省、文部科学省、ESD活動支援センター
 毎年開催される、ESDの全国規模のイベントです。
 ESDに関わる皆さんが全国から集まり、様々な取り組みやアイ
デアを頂けますし、ポスターセッション等の意見交換の場もあ
ります。当センターはじめ、全国の地方ESDセンターも参加し
ます。ESDにご関心のある方でしたら、小学生でもどなたでも
参加できますので、是非ご参加ください!

【お申込】
下記ホームページよりお申込みください。
https://www.env.go.jp/press/press_02410.html

―――――――――――――――――――――――――――
【2】編集後記
 二週続きになってしまいますが、ESDのイベントが開催され
ます。一つは当センター主催の、地域に根差した集まりです。
もう一つは、ESD全国センター主催の全国規模のミーティング
です。この数年間で、急速にオンラインのイベントが増えま
したが、やはり対面ならではの良さがあると思います。各地
で様々な取り組みをされている方のお話が直接きけるのは、
やはり非常に参考になりますので、ご都合のつく方は、是非
ご参加頂ければ幸いです。(スタッフ伊藤)

―――――――――――――――――――――――――――
関東ESDセンターでは、ホームページやメールマガジンを通
じて、ESD、環境教育に関するイベント、セミナー、補助金・
助成金募集などの情報を発信しています。
情報掲載を希望される方は、詳細がわかる情報をメールで、
kanto☆kanto-esdcenter.jp(☆を@に変えて送信してください)
お送りください。
尚、掲載にあたっては関東ESDセンターの基準、掲載スペース
の制限により、必ずしも全ての情報を掲載することができな
いことをご了承ください。

―――――――――――――――――――――――――――
本メールマガジンは、関東地方ESD活動支援センター、関東
地方環境パートナーシップオフィス(関東EPO)スタッフと
名刺交換させていただいた方、および、配信を希望された方
にお送りしています。配信を希望されない方は、お手数です
が下記より配信停止手続きをお願いします。

【配信のお申込・中止】

メールマガジン

【次号配信予定日】
令和5年12月7日(木) 原則として毎月第一木曜発行

―――――――――――――――――――――――――――
発行:
◆関東地方ESD活動支援センター(関東ESDセンター)
150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B1F
T E L :03-6427-7975  F A X :03-6427-7976
U R L :http://kanto.esdcenter.jp/
E-mail:kanto★kanto-esdcenter.jp
(★を@に変えて送信してください)
ESD/SDGsに関するお問合せ・事業相談など、随時受付中です
―――――――――――――――――――――――――――
(C) 2017~ 関東地方ESD活動支援センター

ホーム > センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.86(令和5年11月臨時号)
ホーム > センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.86(令和5年11月臨時号)