
2025.07.02 SDGs関連 イベント紹介 地域ESD拠点
「人と地球の再生アクション」 > ~時代はサスティナビリティからリジェネラティブな健康へ~
〇日時:令和7年7月18日(金)15:00~18:00
〇場所:アルソアライフスタイルアカデミー(東京都渋谷区)
〇主催:(一財)女神の森ライフスタイル研究所
2025.07.02 ESD/SDGsニュース イベント紹介
〇日時:令和7年8月1日(金)13:00~16:30
〇場所:化学会館(東京都千代田区)+オンライン
〇参加費:無料。資料:希望者に有料(1,000円)配布、中高生には無料。
〇主催:日本化学会 環境・安全推進委員会 環境小委員会
2025.07.02 ESD/SDGsニュース 教員・指導者向け 研修
〇日程:令和7年7/24(木)、7/29(火)、8/1(金)、8/5(火)、8/8(金)
〇場所:都内各所
〇対象:小学校教諭、教員。参加費:無料、要事前申込
〇主催:(公財)東京都環境公社
2025.07.02 ESD/SDGsニュース 教員・指導者向け 研修
小学校教員向け環境教育研修会 第5回「森から海へ流れるものたち」
〇日時:令和7年8月8日(金)10:00~15:00
〇場所:多摩川河口部(東京都大田区)
〇参加費:無料、申込締切:8/1(金)
〇主催:(公財)東京都環境公社
2025.07.02 ESD/SDGsニュース 教員・指導者向け 研修
小学校教員向け環境教育研修会 第4回「ごみを出さない生活を考えよう」
〇日時:令和7年8月5日(火)13:00~16:30
〇場所:中央防波堤埋立処分場(東京都江東区)
〇参加費:無料、申込締切:7/29(火)
〇主催:(公財)東京都環境公社
2025.07.02 ESD/SDGsニュース 教員・指導者向け 研修
〇日時:令和7年8月1日(金)10:00~15:00
〇場所:福生市周辺の多摩川(東京都福生市)
〇参加費:無料、申込締切:7/25(金)
〇主催:(公財)東京都環境公社
2025.07.02 ESD/SDGsニュース 教員・指導者向け 研修
〇日時:令和7年7月29日(火)10:00~15:00
〇場所:八王子滝山里山保全地域(東京都八王子市)
〇参加費:無料、申込締切:7/22(火)
〇主催:(公財)東京都環境公社
小学校教員向け環境教育研修会 第1回「今から始めるSDGs~環境教育の第1歩」
〇日時:令和7年7月24日(木)13:30~16:30、申込締切:7/17(木)
〇場所:アビタス新宿会議室(東京都新宿区)、参加費:無料
〇主催:(公財)東京都環境公社