関東地方ESD活動支援センターでは、令和4年度より「ESD学び合いプロジェクト」として、「気候変動による影響と対策に関する、学びと実践」をテーマに、プログラムを実施しています。令和5年度は、前年度の取り組みの波及を目指し、3つのモデル地域に対象を広げ、専門家の方を交えて学びあいを行っています。昨年度から継続して連携している流山防災まちづくりプロジェクト(NBMP)は、男女共同参画の視点から、ジェンダー平等など多様な人々が安心安全に過ごせる避難所開設訓練を、小学校などを対象に実施しており、この取り組みに関心を持たれたガールスカウトの方とのコラボ企画になります。
今回は、2部構成となっており、午前はESD学び合いプロジェクト「気候変動に適応した実践型防災教育」避難所開設訓練in流山。午後はガールスカウト「地域で防災を考える会」が中心となり、『ワークショップ「防災モードスイッチオン!」』を開催します。ご関心のある方のご参加をお待ちしております。
↑参考画像:
令和4年度に、流山市の中学校で開催した避難所開設訓練
【実施概要】
日時 | 令和6年3月3日(日)10:00~15:00 |
場所 | 流山エルズ(流山市生涯学習センター) |
対象 | 「気候変動」、「防災」、「ジェンダー平等」等に関心のある行政・学校・企業・NPO・ガールスカウト成人会員、一般の方 |
参加費 | 無料(要お申込、先着順) |
午前の部:10:00~12:00 ESD学び合いプロジェクト「気候変動に適応した実践型防災教育」避難所開設訓練in流山 |
|
定員 | 100名 |
主催 | 流山防災まちづくりプロジェクト(NBMP) 関東地方ESD活動支援センター(関東ESDセンター) |
協力 | ガールスカウト「地域で防災を考える会」 |
午後の部:13:00~15:00 みんなで地域の防災を考えよう『ワークショップ「防災モードスイッチオン!」』 |
|
定員 | 45名(会場スペースが限られるため) |
主催 | ガールスカウト「地域で防災を考える会」 |
協力 | 流山防災まちづくりプロジェクト(NBMP) 関東地方ESD活動支援センター(関東ESDセンター) |
【プログラム】
ESD学び合いプロジェクト「気候変動に適応した実践型防災教育」避難所開設訓練in流山 進行:流山防災まちづくりプロジェクト(NBMP) |
10:00 | 趣旨説明 |
10:05 | 気候変動・地球温暖化について |
10:15 | 地理学習・ハザードマップについて |
10:30 | 避難所についてのレクチャー |
10:40 | 避難所開設訓練 |
昼食休憩 | |
『ワークショップ「防災モードスイッチオン!」』 進行:ガールスカウト「地域で防災を考える会」 |
|
13:00 | ジェンダー平等×防災 ジェンダー平等の視点から考える避難所の運営 |
15:00 | 終了 |
【参加お申込み】
以下のフォームより、お申込みをお願いします。
→ お申込フォーム
【主催・お問合せ】
関東地方ESD活動支援センター 担当:伊藤、島田
東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B1F
TEL:03-6427-7975
(在宅勤務時は電話応対が出来ませんので、なるべくメールでご連絡ください)
kanto★kanto-esdcenter.jp(★を@に変化してお送りください)
http://kanto.esdcenter.jp