ホーム > センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.26(令和元年7月号)

ホーム > センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.26(令和元年7月号)

2019.07.04 センター事業 

[関東ESDニュース] Vol.26(令和元年7月号)

―――――――――――――――――――――――――――
[関東ESDニュース] Vol.26(令和元年7月号)
発行元:関東地方ESD活動支援センター
発行日:2019年7月4日(木)/発行数:1,356部
URL:http://kanto.esdcenter.jp/
facebook:https://www.facebook.com/kanto.esdcenter.jp/
―――――――――――――――――――――――――――

 

 九州を中心に記録的な豪雨となり、被害を受けられた方に
お見舞い申し上げます。
 今年は、南米ペルー沖の海面水温が平年より高い状態が続
く、エルニーニョ現象が観測されており、現在も継続してい
ると見られています。エルニーニョ現象の発生メカニズムは
まだ解明されていませんが、地球各地で異常気象が発生する
といわれています。地球温暖化との関連も不明とされていま
すが、毎年のように豪雨に見舞われる状況を考えると、予防
的措置としても、CO2の排出削減をもっと進める必要があり
ますね。(スタッフ:伊藤)

 

 

―目 次―――――――――――――――――――――――
【1】 関東地方ESD活動支援センターからのお知らせ
1) 地域ESD活動推進拠点
 【寄稿】チャウス自然体験学校 ~活動レポート
2)活動紹介
 【取材レポート】課題発見DAY@東京日本橋タワー

 

【2】ESD関連ニュース
 セミナー・イベント:34件
 募集:28件
 ニュース:10件

 

【3】編集後記

 

―――――――――――――――――――――――――――
【1】関東地方ESD活動支援センターからのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――
1) 地域ESD活動推進拠点
・【寄稿】チャウス自然体験学校 ~活動レポート
 地域ESD活動推進拠点から、青年会議所の大会でSDGsに関する
 レクチャーを行ったレポートが届きました。
 https://kanto.esdcenter.jp/rep190630_kiryu/

 

2) 活動紹介
・【取材レポート】課題発見DAY@東京日本橋タワー
 https://kanto.esdcenter.jp/rep190630/
・かわさき地域環境教育コーディネーター研修(6/30)
 https://www.facebook.com/kanto.esdcenter.jp/posts/2417183861660968
・キヤノンエコテクノパークの視察(6/18)
 https://www.facebook.com/kanto.esdcenter.jp/posts/2394231253956229
・SDGs × 教育ミーティング参加報告(6/12)
 https://www.facebook.com/kanto.esdcenter.jp/posts/2384007968311891

 

 

 

―――――――――――――――――――――――――――
【2】ESD関連ニュース
関東(一都九県)のESDに関した行事等のお知らせです。
http://kanto.esdcenter.jp/category/esdnews/event/
―――――――――――――――――――――――――――

 

■セミナー・イベント□□□□□□□□□□□□□□□□□
※関東エリアを中心とした、ESDやSDGsに関連したセミナー等
の情報を掲載しています。主催団体のホームページ等で、参加
可能か必ずご確認の上、お申込などを行ってください。

 

 

・[群馬] 2019/7/6(土)13:00~17:00(予定)
 第1回上州ぐんま市民環境保全活動発表会&交流会
 @高崎商科大学 3号館1F教室(群馬県高崎市)
 主催:上州ぐんまESD実践研究会
 https://www.ecogunma.jp/?p=7883

 

・[東京] 2019/7/6(土)16:30~18:00
 気候変動とマインドフルネス
 @聖心女子大学(東京・広尾)
 https://kyosei.u-sacred-heart.ac.jp/event/20190706/

 

・[静岡] 2019/7/9(火)15:00~17:00
 「事例から学ぶESG地域金融のあり方」セミナー
 ~SDGs達成を目指した、ESG地域金融の普及に向けて~(静岡開催)
 @CSA貸会議室(静岡市葵区御幸町)
 締切:令和元年7月5日(金)17:00
 http://www.env.go.jp/press/106908.html

 

・[埼玉] 2019/7/11(木)10:00~16:30
 ともに翔んで!SAITAMA~埼玉県国際協力情報交換会~
 @浦和コミュニティセンター(JR浦和駅東口徒歩1分)
 主催:JICA東京、NPO法人埼玉NGOネットワーク
 https://www.jica.go.jp/tokyo/event/2019/ku57pq00000l8lzb.html

 

・[東京] 2019/7/13(土)15:00~16:30
 ネットワーク最適化と地理情報システムの活用による持続的
 公共インフラ管理
 @成蹊大学3号館(東京・吉祥寺)
 https://www.seikei.ac.jp/gakuen/esd/news_topics/2019/07945.html

 

・[神奈川] 2019/7/14(日)10:00~15:00
 中高生と考えるSDGsフォーラム
 @学校法人湘南学園中学校高等学校(神奈川県藤沢市・鵠沼)
 対象:SDGsに興味,関心のある中高生、大人
 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeAQ5iHYec-eH7sGXRy_4ZHtKvrVRwXMO8P2Alua3qsNrucDQ/viewform

 

・[東京] 2019/7/16(火)19:00~21:00
 フィンランドに学ぶ「ウェルビーイング」と子育て・教育
 @plazasquare 五反田(東京都品川区)
 主催:(一社)Learn forLife
 http://www.unesco-school.mext.go.jp/jol3dpesj-2911/#_2911

 

・[東京] 2019/7/18(木)13:30~17:30
 これから30年の未来を描く
 研究・イノベーション学会 第34回シンポジウム
 @政策研究大学院大学 想海樓ホール(東京・六本木)
 http://jsrpim.jp/?p=3301

 

・[東京] 2019/7/19(金)16:00~20:00
 第6回全国風穴サミットin東京
 @地球環境パートナーシッププラザ(東京・青山)
 養蚕を支えた風穴の、自然エネルギーとしての機能に注目
 http://www.geoc.jp/event/seminar/detail/?no=3411

 

・[東京] 2019/7/19(金)、20(土)
 社会の理解を拡げるための共感力養成講座
 2019年度 日本生態学会生態系管理演習
 @大学セミナーハウス、長池公園(東京都八王子市)
 主催:(一社)日本生態学会
 http://www.esj.ne.jp/esj/Shizen_saisei/2019_hachiohji.pdf

 

・[東京] 2019/7/22(月)~7/26(金)
 ワールドピースゲーム@東京都世田谷区
 @IID世田谷ものづくり学校(東京都世田谷区池尻)
 対象:小学校4年生~中学1年生
 https://kotaenonai.org/news/event/3536/

 

・[東京] 2019/7/23(火)18:30~20:45
 SDGsへの挑戦 ~サンゴ礁の現状と保全の取り組み~市民上映会
 @国連大学 1F アネックススペース(東京・青山)
 主催:国連大学IAS、地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
 https://ias.unu.edu/jp/events/upcoming/chasing-coral.html#overview

 

・[東京] 2019/7/26(金)9:00~20:00
 教員のための博物館の日2019
 @国立科学博物館(東京・上野公園)
 対象:小学校4年生~中学1年生
 https://www.kahaku.go.jp/learning/leader/mdayt/#kahaku

 

・[神奈川] 2019/7/29(月)~7/30(火)
 高校生ボランティア・アワード2019
 @パシフィコ横浜 展示ホール(横浜・みなとみらい)
 http://lion.or.jp/volunteeraward2019decision/

 

・[神奈川] 2019/7/30(火)、7/31(水)
 持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム
 @パシフィコ横浜(横浜・みなとみらい)
 締切:7月16日(火)
 https://isap.iges.or.jp/2019/jp/

 

・[東京] 2019/7/31(水)13:30~16:30
 森林×SDGsで拓く「森林イノベーション」シンポジウム
 @砂防会館別館 淀・信濃(東京・永田町)
 http://mori-zukuri.jp/sdgs-sympo20190612

 

・[東京] 2019/8/2(金)13:30~16:30
 オーガニックライフスタイルSDGsシンポジウム
 @新宿NSビル スカイカンファレンスルーム(東京都新宿区)
 https://ofj.or.jp/semi-event.html

 

・[神奈川] 2019/8/2(金)10:00~17:00
 日経SDGsフォーラム SDGs未来都市・横浜の挑戦
 @ランドマークホール(横浜・みなとみらい)
 締切:令和元年7月30日(火)17:00
 https://events.nikkei.co.jp/15829/

 

・[東京] 2019/8/3(土)~4(日)
 d-lab2019(第37回開発教育全国研究集会)
 @JICA地球ひろば(東京都新宿区)
 締切:7/12(金)※定員になり次第締切
 http://www.dear.or.jp/d-lab2019/3359/

 

・[神奈川] 2019/8/4(日)12:00~17:30
 学校と仕事・社会をつなぐ「トランジション」の学びフォーラム
 @桐蔭学園(横浜市青葉区)
 主催:桐蔭学園トランジションセンター
 https://www.toin-tc.com/

 

・[東京] 2019/8/7(水)~8/8(木)
 第3回全国高校教育模擬国連大会(AJEMUN)
 @国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
 https://ajemun2019.wixsite.com/ajemun2019/blank-5

 

・[東京] 2019/8/7(水)~8/8(木)10:00~16:00
 環境省こども霞が関見学デー
 @中央合同庁舎5号館(東京・霞が関)
 ※大臣室ツアー 8/7(水)10:30~11:00 要申込
 ※さかなクンのおはなし 8/8(木)13:00~13:30 要申込
 http://www.env.go.jp/guide/kids_kengaku/info_r01.html

 

・[長野] 2019/8/10日(土)~8/12(月・祝)
 自磨の時間遠山郷ESD塾
 @飯田市南信濃学習交流センター(長野県飯田市)
 https://www.rikkyo.ac.jp/research/institute/esd/

 

・[宮城] 2019/8/19(月)~20(火)
 日本ESD学会 第2回大会
 参加締切:2019年7月31日(水)
 @宮城教育大学(宮城県仙台市青葉区)
 http://jsesd.xsrv.jp/2019年8月19日-20日日本esd学会第2回大会(宮城教育大学

 

・[群馬] 2019/8/19(月)~8/23(金)
 ワールドピースゲームin群馬
 @HON-MACHI 2121 CAFE(群馬県前橋市)
 参加資格:2019年8月時点で小学5年生~中学2年生の生徒
 http://worldpeacegame.jp/page/2/

 

・[東京] 2019/8/21(水)~8/22(木)
 未来のマナビフェス2019
 @東京工科大学 蒲田キャンパス(東京都大田区)
 対象:中・高等教育の教職員、教育行政、企業の人材育成、学生など
 https://be-a-learner.com/manabifes/2019/

 

・[山梨] 2019/8/23(金)~8/25(日)
 日本環境教育学会 第30回年次大会
 @北杜市立甲陵高等学校(山梨県北杜市)ほか
 http://www.jsfee.jp/members/meeting/367-jsfee30th_2019

 

・[新潟] 2019/8/24(土)13:30~17:00
 経済・環境・社会に役立つSDGs入門セミナー
 @中小企業大学校 三条校(新潟県三条市上野原)
 対象:小規模事業者、SDGsの考え方を学びたい人等
 http://www.smrj.go.jp/institute/sanjyo/news/2019/akn4gh0000002c04.html

 

・[東京] 2019/9/2(月)~9/6(金)
 「環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD)
 プレミアムサマースクール2019」受講生・スポンサー企業募集
 @フォーラムエイト 660会議室(東京・渋谷区道玄坂)
 〇対象:大学院生(進学内定者を含む)及びポスドク
 http://www.eco-lead.jp/archives/news_eco/summer-school2019/

 

・[東京] 2019/9/7(土)~9/8(日)
 第75回日本ユネスコ運動全国大会 in 東京
 @豊島区立目白小学校(東京・目白)
 締切:7/5(金)17:45まで
 https://www.unesco.or.jp/eventitem/3151/

 

・[岐阜] 2019/9/8(日)8:00~9/10(火)20:00
 公開講座「SDGs教育フォーラム@トヨタ白川郷自然學校」
 @トヨタ白川郷自然學校(新宿⇔岐阜県白川村 貸切バス運行予定)
 主催:SDGs教育研究会、立教大学ESD研究所
 https://www.rikkyo.ac.jp/research/institute/esd/

 

・[東京] 2019/10/5(土)10:00~17:00(予定)
 ユネスコスクール関東ブロック大会
 @玉川大学(東京都町田市玉川学園)
 http://www.unesco-school.mext.go.jp/jo9tyzawt-2911/

 

・[静岡] 2019/10/18(金)、10/19(土)9:30~17:00
 全国幼児教育ESDフォーラム2019
 @グランシップ(静岡市駿河区東静岡)
 テーマ:ESDを基軸とした質の高い幼児教育の推進と学校種間の接続
 http://www.unesco-school.mext.go.jp/jow6vq12z-2911/

 

・[広島] 2019/11/30(土)10:00~17:00(予定)
 ユネスコスクール全国大会/ESD研究大会
 @福山市立大学(広島県福山市港町2-19-1)
 主催:文部科学省 日本ユネスコ国内委員会
 http://www.jp-esd.org/con_previous011.html

 

 

■募集等□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

・世界に届けよう、市民の声! 「MY WORLD 2030」
 国連が、より多くの国や人々からの声を聴くために実施
 する、SDGsに関するグローバルな調査。日本語ページも。
 https://www.unic.or.jp/activities/economic_social_development/sustainable_development/2030agenda/myworld2030/

 

・「ヨコハマSDGsアイデア博」アイデア・アクションを募集
 SDGsの達成に向けた様々なアイデア・アクションを、
 ヨコハマSDGsデザインセンターが会員と共に実現に向けて
 取り組む。
 〇締切:令和元年7月5日(金)
 「アイデア博」開催日:2019年8月1日(木)
 https://yokohama-sdgs.jp/events/detail/28

 

・ESD岡山アワード2019
 〇応募締切:令和元年7月5日(金)17:00必着
 (A)「グローバル賞」:世界のモデルとなり、ESDの普及に貢献している優良事例
 〇応募資格:国外・国内(岡山県内含む)で実施されるESD事業
 http://www.city.okayama.jp/esd/esd_00278.html

 

・「やってみよう!環境学習プログラム」参加教員募集
 小学校教員向け環境教育研修会
 〇実施: 7/25(木)~8/9(金)(全6回)
 〇締切:令和元年7月17日(水)
 〇主催:東京都環境局
 https://www.tokyokankyo.jp/kankyogakushu-info/seminar-elementary-school-teachers

 

・ウェンフイ賞2019の募集
 テーマに沿った教育改革の発展に関する貢献や、優れた
 成果が認められる2名の個人又は団体に授与。受賞者に
 は賞金20,000USドルを授与。
 〇締切:令和元年7月19日(金)
 〇主催:ユネスコ・バンコク事務所
 http://www.mext.go.jp/unesco/001/2019/1417294.htm

 

・国連 YOUTH CLIMATE SUMMIT(ユース気候サミット) 参加者募集
 〇日時:Saturday, September 21, 2019
 〇場所:United Nations Headquarters in New York
 〇対象:Young people between the ages of 18 and 29
 〇締切:July 19. 2019
 https://www.un.org/en/climatechange/youth-summit.shtml

 

・UNヤング・プロフェッショナル・プログラム(YPP)募集
 国連事務局若手職員を採用するための試験。
 一年に一度、望ましい数の職員数に届いていない国を対象に
 して実施。日本も含まれる。
 〇締切:令和元年7月21日(日)
 〇募集職種:1)経済問題、2)情報システム&技術
 https://www.unic.or.jp/news_press/info/33485/

 

・「SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム」募集
 〇対象とする研究開発:具体的な社会課題を解決するための取り組み
 〇締切:令和元年7月29日(月)正午
 〇実施:国立研究開発法人 科学技術振興機構
 https://www.jst.go.jp/pr/info/info1378/

 

・令和元年度「地球温暖化防止活動環境大臣表彰」募集
 環境省では、地球温暖化対策を推進するための一環として、
 地球温暖化防止に顕著な功績のあった個人又は団体に対し、
 大臣表彰を行っています。
 〇締切:令和元年7月31日(水)必着
 http://www.env.go.jp/press/106874.html

 

・「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs」
 〇対象:海外助成、国内助成
 〇応募期間:令和元年7月16日(火)~7月31日(水) 必着
 「組織診断からはじめるコース」:令和2年1月1日~8月31日(8ヶ月)
 「組織基盤強化コース」:令和2年1月1日~12月31日(1年間)
 https://www.panasonic.com/jp/corporate/sustainability/citizenship/pnsf/npo_summary.html

 

・「第20回グリーン購入大賞」
 〇応募期間:令和元年6月3日(月)~7月31日(水)
 〇部門:大企業、中小企業、行政・民間団体
     SDGs の目標達成に寄与する取り組みについても募集
 https://www.gpn.jp/info/gpn/44e2e07c-dd7b-476d-bfac-c259ad00908d

 

・「社会起業家育成プログラム」参加者募集中
 1. アントレプレナーシップ・キャンパス
  オンラインのキャンパス(英語)に参加し世界の仲間と交流
 2. コンペティション
  「ベストアイデア部門」、「ベストプロジェクト部門」
 〇主催:Youth Citizen Entrepreneurship Competition
 〇締切:July 31, 2019
 https://www.goipeace.or.jp/work/entrepreneurship/

 

・第6回ESD日本ユース・コンファレンス
 〇日時:令和元年10月13日(日)~10月14日(祝・月)
 〇場所:クロス・ウェーブ府中 (東京・北府中)
 〇対象:18歳~35歳で、持続可能な社会に貢献する
  人づくりや教育啓発活動に取り組んでいる方。
  ※参加費無料、一部交通費補助
 〇締切:令和元年7月31日(水)必着
 https://www.goipeace.or.jp/news/20190601/

 

・第6回全国高校生環境スピーチコンテスト
 〇応募期間:令和元年6月24日(月)~8月7日(水)
 〇応募資格:日本国内の高校に在学している環境に関心のある高校生
 〇本選日時:令和元年9月22日(日)12:30~17:10
 〇本選場所:千葉商科大学 1号館(千葉県市川市)
 https://www.cuc.ac.jp/event/2019/speechcontest.html

 

・統計データ分析コンペティション
 高校生、大学生等が統計の有用性を理解し、統計データ
 を適切に活用するコンペティション。
 〇エントリー期間:令和元年7月1日(月)~8月9日(金)
 〇論文締切:[大学生・一般の部] 令和元年9月9日(月)
       [高校生の部]    令和元年9月17日(火)
 http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01toukei09_01000045.html

 

・「STI for SDGs」アワードの創設
 科学技術振興機構、SDGsの達成および地域における社会課題の
 解決に向けた、科学技術イノベーション(Science,Technology,
 and Innovation:STI)を用いた優れた取り組みを表彰する制度を創設。
 〇応募期間:令和元年6月~8月末日(予定)
 https://www.jst.go.jp/pr/info/info1369/besshi1.html

 

・持続可能な社会づくり活動表彰募集
 地域社会・国際社会への貢献、資源循環環境教育及び生
 物多様性保全活動等、豊かな環境を引き継ぐため、環境、
 経済、社会が一体となった持続可能な社会づくりに資す
 る活動を行う企業・団体を表彰
 〇締切:令和元年8月31日(土)
 http://www.elco.or.jp/introduction/commendation.html

 

・第19回 高校生 地球環境論文賞
 〇テーマ:地球環境問題全般(wordで4000字以内)
 〇対象:全国の高校生(個人・グループ)
 〇締切:令和元年9月5日(木)
 〇主催:中央大学
 http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/3991

 

・地域の伝承文化に学ぶコンテスト2019
 民俗学、調査研究好き高校生を募集
 〇応募期間:令和元年7月1日(月)~9月10日(火)
 〇部門:地域文化研究、地域民話研究、学校活動
 http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/3959

 

・国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト
 よりよい世界の未来を目指して ~私たちから始まる一歩~
 〇締切:令和元年9月11日(水)当日消印有効
 〇主催:(独法)国際協力機構
 〇応募規定:中学生;1200字以内、高校生;1600字以内
 https://www.jica.go.jp/hiroba/program/apply/essay/collect/

 

・「宇宙の日」記念行事 全国小・中学生 作文・絵画コンテスト
 〇資格:全国の小・中学校に在籍している児童・生徒
 〇締切:令和元年9月12日(木)「宇宙の日」必着
 ・作文の部:題名は自由。原稿用紙2枚~5枚以内(ワープロ不可)
 ・絵画の部:A2サイズ(420×594mm)以下の用紙
 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/31/07/1418279.htm

 

・第44回「みどりの絵コンクール」作品募集
 〇締切:令和元年9月13日(金)当日消印有効
 〇主催:(公財)三菱UFJ環境財団、(公社)日本ユネスコ協会連盟
 〇部門:「みどりの絵」幼児、小学生
     「わたしが守りたい身近な自然」部門
 https://www.muef.or.jp/muef/kankyo-kyoiku-jigyo/midoriinoe-contest/kiji-midori-annnai

 

・「みどりの小道」環境日記コンテスト
 〇応募資格:小学生
 〇記入内容:環境保全への取り組みの内容、活動、実行したこと
 〇締切:令和元年9月20日(金)
 〇主催:(一財)グリーンクロスジャパン
 http://www.midorinokomichi.net/about/contest/

 

・Green Blue Education Forumコンクール
 〇応募期間:令和元年8月1日(木)~9月30日(月)21:00まで
 〇応募区分:3名で構成されるチーム単位で応募
  1.U-25(大短学生・大学院生・専門学校生)
  2.U-18(中学生・高校生)
  3.U-12(小学生)
 https://gb-ef.org/

 

・全国エコメッセージ絵画コンクール
 〇締切:令和元年9月30日(月)必着
 〇対象:小学校4~6年生(推奨)※小学校1~3年生も可
 〇主催:SGホールディングス/佐川急便
 ※事前学習のための教材提供あり(締切:9月13日)
 http://www.sgh-ecokaiga.jp/

 

・「2020年日本ストックホルム青少年水大賞」募集
 川や水に調査研究・活動を募集、優秀者をストックホルムの大会に派遣
 〇締切:令和元年9月30日(月)
 〇対象:令和2年8月に20歳以下、高等学校等に在籍している生徒
     または生徒の団体(クラブなど)
 http://www.japanriver.or.jp/sjwp/index.htm

 

・UNESCO-Hamdan bin Rashid Al-Maktoum 賞候補者の募集
 教員の効果の向上における顕著な実践・功績を2年ごとに
 表彰。授賞式は、2020年10月にパリで開催。
 〇締切:令和元年9月30日(月)
 http://www.mext.go.jp/unesco/001/2019/1417293.htm

 

・被災した子どもの学びや育ちの支援活動助成
 〇対象:国内の災害により被災した子どもの学びや育ちに寄与する活動
 〇申請期間:助成対象となる災害・地域決定後~2か月間
 〇助成対象期間:対象となる災害の発生時~6か月以内
 〇実施:(公財)ベネッセこども基金
 https://benesse-kodomokikin.or.jp/subsidy/disaster.html

 

 

■ニュース□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

・冊子「Youth Changes the World-若者主体の持続可能な
 地域づくりの記録-」を発行
 ユネスコ・アジア文化センターは、南・東南アジア地域を
 中心に「若者主体の持続可能なコミュニティ開発プロジェ
 クト」を実施。パキスタンの若者の5年間の軌跡や、若者
 と共に取り組んでいる4か国の地域づくりの事例が記載。
 http://www.accu.or.jp/jp/news/detail.php?nid=767

 

・「さいたま市CSRチャレンジ企業」認証制度を制定
 自らの事業活動の維持・拡大を図りつつ、社会的健全性を
 両立させる企業経営の推進を図ろうとする中小企業を、
 さいたま市が認証する制度。業務委託の競争入札参加資格
 に関する発注者別評価項目で加点対象となる。CSR経営の
 推進がSDGs達成のキーファクターであると示す。
 https://www.city.saitama.jp/005/002/010/002/p063489.html

 

・VOTE OUR PLANET 私たちの地球のために投票しよう。
 パタゴニアでは、投票に行くパタゴニア従業員のために、
 参院選投票日に全直営店を閉店すると発表。またローカル
 選挙カフェを全国の店舗で順次実施し、社会構造を大胆か
 つ公正に変化させようとする政治家を選ぼうと呼びかけ。
 https://voteourplanet.patagonia.jp/?in=921

 

・令和元年度「SDGs未来都市・自治体SDGsモデル事業」が決定
 内閣府地方創生推進室では、今年度のモデル都市等を選定
 し、7/1に発表。関東エリアからは、新潟県見附市と、神奈
 川県小田原市が自治体SDGs未来都市に選定される。
 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kankyo/teian/sdgs_2019sentei.html

 

・大阪商工会議所がSDGs特設サイトを開設、SDGs度診断も
 大阪商工会議所は、全国の商工会議所で初となるSDGs特設
 WEBサイトを開設。SDGsの取組み事例集や、SDGs度診断な
 どで、中小企業のSDGs推進を後押ししている。
 http://www.osaka.cci.or.jp/sdgs/

 

・首相官邸、第7回SDGs推進本部の様子を公開
 首相官邸のホームページでは、6月21日に開催された第7回
 SDGs推進本部の様子を公開。会議では、拡大版SDGsアクショ
 ンプラン2019について議論が行われた。
 https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201906/21sdgs.html

 

・SDGsジャパン、政府のSDGs取り組み状況と政策提言のサマリーを公表
 SDGsジャパンは、SDGsに取り組む日本のNPO/NGOのネット
 ワークとして、政府の政策への政策提言(アドボカシー)を
 行っている。現在の政府の取り組み状況と、アドボカシーの
 概要について、webで公開。
 https://www.sdgs-japan.net/single-post/2019/06/18/SDGsをめぐる日本政府の政策と市民社会のアドボカシー

 

・「甲武信」のユネスコエコパークへの登録について
 ユネスコが実施する生物圏保存地域(ユネスコエコパーク)に、
 我が国から推薦した「甲武信(こぶし)」(構成地域:山梨、
 埼玉、長野、東京)について、パリで開催された第31回人間と
 生物圏計画国際調整理事会で6月19日に審議が行われ、登録す
 ることが決定されました。
 http://www.mext.go.jp/unesco/001/2019/1418143.htm

 

・「Society 5.0 for SDGs」の実現に向け経団連・東京大学・
 GPIFが共同研究を開始
 経団連・東京大学・GPIF(年金積立金管理運用独立行政法
 人)は、「Society 5.0 for SDGs」の実現に向けて、
 「Society 5.0」と「ESG投資」とを結びつけるべく共同研
 究を行うことに合意。
 https://www.keidanrensdgs.com/post/kdr_gpif_ut

 

・平成30年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書を
 閣議決定
 第五次環境基本計画で提唱した「地域循環共生圏」の創造
 に向けて、地域資源を持続的に活用することで地域に活力
 をもたらす取組や、ライフスタイルの転換に向けた取組等
 について、我が国で既に始まっている先進的な取組事例等
 を紹介している。
 http://www.env.go.jp/press/105537.html

 

 

 

―――――――――――――――――――――――――――
【3】編集後記
―――――――――――――――――――――――――――
 取材レポートとして記事にしました「課題発見DAY@東京
日本橋タワー」というイベントに、先日参加しました。これを
主催した学生団体SustainableGameの代表は、中学3年生。
ユースがSDGsの可能性に気づき、自らイベントを主催し、
そこに集った人もみんな中高生です。彼らにしてみれば、50
年先の未来も自分事です。地球の将来を真剣に考え、自ら行
動したいと考える若者の姿を見て、大人はそれにきちんと向き
合えているのだろうか、という気持ちになりました。SDGsの
達成は、社会を変革していかなければ、実現不可能とされてい
ます。彼らの期待に応えるためにも、現役世代の大人たちは、
持続可能な社会の実現に向けて、さらなる取り組みが求められ
ます。(スタッフ:伊藤)

 

―――――――――――――――――――――――――――
関東ESDセンターでは、ホームページやメールマガジンを通
じて、ESD、環境教育に関するイベント、セミナー、補助金・
助成金募集などの情報を発信しています。
情報掲載を希望される方は、詳細がわかる情報をメールで、
kanto☆kanto-esdcenter.jp(☆を@に変えて送信してください)
お送りください。
尚、掲載にあたっては関東ESDセンターの基準、掲載スペース
の制限により、必ずしも全ての情報を掲載することができな
いことをご了承ください。

 

―――――――――――――――――――――――――――
本メールマガジンは、関東地方ESD活動支援センター、関東
地方環境パートナーシップオフィス(関東EPO)、ESD活動
支援センター(全国センター)スタッフと名刺交換させていた
だいた方、および、配信を希望された方にお送りしています。
配信を希望されない方は、お手数ですが下記より配信停止
手続きをしてください。
【配信のお申込・中止・変更】

メールマガジン

 

【次号配信予定日】
令和元年8月1日(木) 原則として毎月第一木曜発行

 

―――――――――――――――――――――――――――
発行:
◆関東地方ESD活動支援センター(関東ESDセンター)
150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B1F
T E L :03-6427-7975  F A X :03-6427-7976
U R L :http://kanto.esdcenter.jp/
E-mail:kanto★kanto-esdcenter.jp(★を@に変えて送信してください)
―――――――――――――――――――――――――――
Copyright:(C) 2017~ 関東地方ESD活動支援センター

 

ホーム > センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.26(令和元年7月号)
ホーム > センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.26(令和元年7月号)