ホーム > ESD関連ニュース一覧ページ
新宿区くらしを守る消費生活展 ーエシカル消費 地球にやさしい買い物を-
〇日時:令和7年7月4日(金)11:00~17:00、5日(土)10:00~16:00
〇会場:新宿駅西口広場イベントコーナー(JR新宿駅西口改札前)
〇講演:エシカル消費と SDGs(新宿ユネスコ協会 宮崎冴子氏)
難民映画祭パートナーズ上映会「戦火のランナー」&ユネスコスクール交流会
〇日時:令和7年8月7日(木)10:00~12:00、参加費:無料
〇場所:成蹊大学(東京都武蔵野市)
〇対象:どなたでも
〇国内助成対象:地域の水環境や生物多様性の保全・再生につながる実践活動
〇募集期間:令和7年7月1日(火)~8月29日(金)
〇実施:TOTO(株)
2025.07.03 各種募集
埼玉県では、自然学習センター、狭山丘陵いきものふれあいの里センターはじめ30施設の管理を行う指定管理者の募集を、7月上旬から開始予定。
〇日程:令和7年7/19(土)、9/20(土)、10/18(土)、11/15(土)
〇主催・場所:学校法人アジア学院(栃木県那須塩原市)
〇参加費:1人目 4,000円、2人目以降 2,000円、5歳以下 無料 ※小学生以下の参加は大人の付き添いが必要
〇日時:令和7年8月11日(月・祝)9:30~15:00
〇場所:清泉寮(山梨県北杜市)
〇対象:小学生以上(中学生以下保護者同伴、保護者も要参加費)
〇参加費:中学生以上4,500円、小学生2,500円
〇日時:令和7年8月2日(土)10:00~15:00
〇場所:清泉寮(山梨県北杜市)
〇対象:小学校3年生以上(中学生以下保護者同伴、保護者も要参加費)
〇参加費:中学生以上3,000円、小学生2,000円