ホーム > センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.11(平成30年4月号)

ホーム > センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.11(平成30年4月号)

2018.04.01 センター事業 

[関東ESDニュース] Vol.11(平成30年4月号)

―――――――――――――――――――――――――――
[関東ESDニュース] Vol.11(平成30年4月号)
発行元:関東地方ESD活動支援センター
発行日:平成30年4月5日(木)/発行数:928部
URL:http://kanto.esdcenter.jp/
facebook:https://www.facebook.com/kanto.esdcenter.jp/
―――――――――――――――――――――――――――
 新年度はじめての、メールマガジンをお送りいたします。
森では草木が一斉に芽吹き、街では新入生/フレッシュマン
を沢山見かけますね。色々な生命力を感じる季節、何か新し
い事をはじめてみませんか。

―目 次―――――――――――――――――――――――
【1】関東地方ESD活動支援センターからのお知らせ
1)平成30年度「SDGsを活用した地域の環境課題と社会課題
 を同時解決するための民間活動支援事業」公募説明会
2) わたしのまちのSDGs×協働×ESD EPOカフェ(1)
 ~地域内外の資源を融合してつくる、わたしのまちの緑地経営~
3) 地域ESD活動推進拠点の情報

【2】ESDの現場レポート
 http://kanto.esdcenter.jp/category/esdnews/report/
 4/1 ESD 成蹊フォーラム 2018
【3】ESD関連行事情報
 http://kanto.esdcenter.jp/category/esdnews/event/
【4】編集後記

―――――――――――――――――――――――――――
【1】関東地方ESD活動支援センターからのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――
1)平成30年度「SDGsを活用した地域の環境課題と社会課題
 を同時解決するための民間活動支援事業」公募説明会
地域における環境課題への取組を、SDGs を活用することに
より他の社会課題の取組と統合的に進めることで、SDGs への
理解を促すことを目的とするものです。下記の通り、説明会を
開催いたします。
・日時:平成30年4月10日(火)15:00~16:00
・場所:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)(東京・青山)
【請負事業概要】
・提出期限:平成30年4月25日(水)17時まで
・1事業あたりの予算額:1カ年 200万円未満
http://www.geoc.jp/activity/domestic/26438.html

2) わたしのまちのSDGs×協働×ESD EPOカフェ(1)
 ~地域内外の資源を融合してつくる、わたしのまちの緑地経営~
関東地方環境パートナーシップオフィス(関東EPO)では、
NPOフュージョン長池会長の富永一夫氏をゲストに、地域
が連携して学び・活動する公園に関してのカフェを行います。
・日時:平成30年4月21日(土)12:45~16:30
・場所:地球環境パートナーシッププラザ(東京・青山)
http://www.geoc.jp/activity/epo/26681.html

3) 地域ESD活動推進拠点の情報
下記の2件が、各地域でESDの取り組みを支援する拠点として
追加登録されました。
・筑波大学附属坂戸高等学校<埼玉県坂戸市>
・公益財団法人キープ協会<山梨県北杜市>

地域ESD活動推進拠点

―――――――――――――――――――――――――――
【2】ESDの現場レポート
関東(一都九県)のESDに関した行事のレポートです。
http://kanto.esdcenter.jp/category/esdnews/report/
―――――――――――――――――――――――――――
・ESD 成蹊フォーラム 2018
 サステナビリティ教育研究センター開設記念イベント
 4/1(日)成蹊大学(東京都武蔵野市)
 http://kanto.esdcenter.jp/rep180402/

―――――――――――――――――――――――――――
【3】ESD関連ニュース
関東(一都九県)のESDに関した行事等のお知らせです。
http://kanto.esdcenter.jp/category/esdnews/event/
―――――――――――――――――――――――――――
※開催日順で掲載しています。

■セミナー・イベント□□□□□□□□□□□□□□□□□
・[東京] 4/6日(金)18:00~20:30
 上映会「地球が壊れる前に」 ~西原智昭氏をお招きして~
 レオナルド・ディカプリオの2年の旅を記録した映画。
 @地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)(東京・青山)
 http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_35767.html

・[東京]  4/13(金)、5/11(金)、6/8(金)、、、
 よくわかるSDGs講座シリーズ
 長崎大学では、熱帯医学・グローバルヘルス研究科SDGs
 研究センターを創設し、月例講座を1年間にわたり開催。
 @長崎大学NCGMサテライト(東京都新宿区)ほか
 http://www.tmgh.nagasaki-u.ac.jp/sdgs_kouza/index.html

・[東京] 4/21(土)10:00~20:00、4/22(日)10:00~18:00
 EarthDay Tokyo 2018
 @都立代々木公園(イベント広場・ケヤキ並木)
 http://www.earthday-tokyo.org/

・[群馬] 4/22日(日)10:00~15:00
 アースデイ in 桐生2018
 @群馬大学 桐生キャンパス
 https://www.facebook.com/events/1340096502801862/

・[東京] 4/25(水)13:30~16:30
 施行20周年・NPO法の過去・現在・未来~
 NPOシーズ創業者松原さんと、NPOフュージョン長池創業者
 富永さんから聞く~
 @日本財団ビル2階大会議室(東京・赤坂)
 http://blog.canpan.info/cpforum/archive/1232

・[東京] 4/25(水)17:00~19:00
 世界マラリアデーイベント 狂言「蚊相撲」と日本のマラリア
 狂言を通じて日本の蚊にまつわる歴史、世界の「ゼロマラリア」
 達成のために何ができるか考えます。
 @上智大学(東京・四谷)
 https://www.sdgs-japan.net/single-post/2018/04/01/World-Malaria-Day2018

・[米国] 7/9(月)~18(水)
 The meeting of the high-level political forum (HLPF) on
 sustainable development in 2018
 国連がハイレベル政治フォーラムを開催
 https://sustainabledevelopment.un.org/hlpf/2018/

・[奈良]  8/18(土)、8/19(日)
 日本ESD学会 2018年度総会および大会
 @奈良教育大学(奈良市高畑町)
 http://jsesd.xsrv.jp/event/2018taikai

■募集□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
・花王・教員フェローシップ(参加費補助)
 小中学校の先生方を海外の野外調査に派遣し、その体験
 を授業に活かしていただくプログラム。
 締切:4/10(火)
 http://earthwatch.jp/pj_oversea/assist.html

・学生小論文「SDGs時代のビジネスのつくり方」募集
 住友理工(株)が実施する学生を対象とした小論文アワード
 締切:4/10(火)
 http://sr-award.jp/

・ユネスコ「女子と女性の教育賞2018」の募集
 締切:4/20(金)
 ※申請用アカウントの申込期限は4/13(金)
 対象:個人、団体又はNGO
 http://www.mext.go.jp/unesco/001/2018/1402872.htm

・大学・大学院生向け「CSOラーニング制度」募集開始
 公益財団法人 損保ジャパン日本興亜環境財団が実施する、
 環境問題に取り組むCSOで8ヶ月間の有償インターン。
 説明会:4/24(火)17:30~19:30@新宿
 締 切:4/30(月)
 https://sjnkef.org/cso/cso.html

・「大学の世界展開力強化事業」公募
 文部科学省が国公私立大学を対象にCOIL型教育を活用し
 た米国等との大学間交流形成支援の取り組みを募集。
 提出期間:5/9~5/11
 http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/sekaitenkai/1402675.htm

・「オーシャンズ・ユース・イノベーション・チャレンジ」募集
 カナダ政府環境・気候変動省が、2050年の健全で生産性の
 高い海洋についてのTwitter動画をユースから募集。
 締切:5/15(火)午後11時59分59秒(カナダ太平洋時間)
 https://www.canada.ca/en/environment-climate-change/services/climate-change/youth-engagement/oceans-youth-innovation-challenge.html

・国際ユース作文コンテスト「私が起こしたい変化」
 五井平和財団では、より良い世界のために何ができるか、考え
 行動することを奨励する目的でコンテストを実施しています。
 締切:6/15(金)必着
 部門:子どもの部(小・中学生)、若者の部(高1~25歳まで)
 https://www.goipeace.or.jp/work/essay-contest/

・「世界一大きな授業2018」参加者募集中!
 SDGsの「ゴール4=教育目標」を達成するため、世界
 100 か国以上の子どもたちと一緒に授業をしよう!
 授業実施期間:4/14(土)~6/30(土)
 締切:6/27(水)
 http://kanto.esdcenter.jp/support_1803-02/

・「学校における省エネ教育プログラム」の2018年度実証校の募集
 締切:募集中~平成30年8月(既定の応募数に達した時点で締切)
 対象:全国の中学校・高等学校の生徒
 http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20171102-01.html

■ニュース□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
・「水の国際行動の10年」がスタート
 国連は3月22日から “国際行動の10年「持続可能な開発
 のための水」”をスタートさせました。
 http://www.unic.or.jp/news_press/features_backgrounders/27687/

・ワークショップ教材『スマホから考える世界・わたし ・
 SDGs』を発行
 開発教育協会が、中学生以上を対象としたアクティブ・
 ラーニング形式で学ぶ教材を発行
 http://www.dear.or.jp/book/book01_phone.html

・「茨城県内のこども食堂マップ」が完成
 茨城NPOセンター・コモンズが集めた情報をもとに作成。
 2018年3月20日時点で把握できているこども食堂を掲載。
 http://www.npocommons.org/topics/kodomo-shokudo-map.html

・「パートナーシップでつくる私たちの世界/
 国連の新しい目標-2030年に向けて-」動画の公開
 環境パートナーシップ会議(EPC)では、SDGsを地域づくり
 にいかすための動画を公開
 http://sus-cso.com/kiji/news180316

・「未来につなげるSDGsとビジネス」発刊
 地球環境戦略研究機関(IGES)などによる、SDGsに関す
 る日本企業の取組みに関する最新の調査結果レポート。
 https://pub.iges.or.jp/pub/SDGs_Business_for_the_Future

・授業で使える10分映像集(アクティブラーニング教材)
 JICA地球ひろばでは、授業でそのまま活用できる、中高生を対象
 にしたアクティブラーニング用の映像教材を作成。
 https://www.jica.go.jp/hiroba/program/practice/education/video/index.html

・「Global Education Monitoring Report」和訳概要発行
 ユネスコ・アジア文化センター (ACCU)と教育開発国際協力
 研究センターにより発行されました
 http://www.accu.or.jp/jp/news/detail.php?nid=688

・ユニセフ報告書 各国のデータ不足に警鐘
 報告書『SDGs達成に向けた子どもたちのための前進』では、
 「数えられていない」子ども5億人おり、取り組みを評価する
 のに十分なデータが不足していると警鐘。
 https://www.unicef.or.jp/news/2018/0040.html

―――――――――――――――――――――――――――
【4】編集後記
―――――――――――――――――――――――――――
 先月開催した「ひとづくり2030」では、多くの方にご参加
いただきまして、誠にありがとうございました。このフォーラ
ムをきっかけに、様々なESDの取組みの輪が広がる可能性が
見えてきました。こうした取り組みを重ねることで、色々な
お問い合わせをいただき、新たなつながりの輪が広がってい
くことを実感します。そうしたつながりを作ることが、当センター
の大きなミッションですので、何かピンッときたら、お気軽に
ご連絡頂ければ幸いです。 (伊藤)

―――――――――――――――――――――――――――
関東ESDセンターでは、ホームページやメールマガジンを通
じて、ESD、環境教育に関するイベント、セミナー、補助金・
助成金募集などの情報を発信しています。
情報掲載を希望される方は、詳細がわかる情報をメールで、
kanto☆kanto-esdcenter.jp(☆を@に変えて送信してください)
お送りください。
尚、掲載にあたっては関東ESDセンターの基準、掲載スペース
の制限により、必ずしも全ての情報を掲載することができな
いことをご了承ください。
―――――――――――――――――――――――――――
本メールマガジンは、関東地方ESD活動支援センター、関東
地方環境パートナーシップオフィス(関東EPO)、ESD活動
支援センター(全国センター)スタッフと名刺交換させていた
だいた方、および、配信を希望された方にお送りしています。
配信を希望されない方は、お手数ですが下記より配信停止
手続きをしてください。
【配信のお申込・中止・変更】

メールマガジン

【次号配信予定日】
平成30年5月2日(水) 毎月第一木曜発行
―――――――――――――――――――――――――――
発行:
◆関東地方ESD活動支援センター(関東ESDセンター)
150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B1F
T E L :03-6427-7975  F A X :03-6427-7976
U R L :http://kanto.esdcenter.jp/
E-mail:kanto★kanto-esdcenter.jp(★を@に変えて送信してください)
―――――――――――――――――――――――――――
Copyright:(C) 2017~ 関東地方ESD活動支援センター

ホーム > センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.11(平成30年4月号)
ホーム > センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.11(平成30年4月号)