ホーム > 一覧ページ

ホーム > 一覧ページ

2025.11.05 ESD/SDGsニュース コンテスト募集 ユース向け 

中高生探究コンテスト2026

〇テーマ:好き部門、困りごと部門
〇対象:中学生・高校生または相応する年齢の方
〇提出締切:書類 令和8年1月20日(火)、動画 令和8年2月9日(月)
〇主催:(株)CURIO SCHOOL

2025.11.05 SDGs関連 イベント紹介 

第10回 エコ・ファースト シンポジウム

〇日時:令和7年12月8日(月) 13:00~15:40
〇場所:TODAホール&カンファレンス東京(東京都中央区)+オンライン
〇申込締切:令和7年12月2日(火)
〇共催:環境省、エコ・ファースト推進協議会

2025.11.04 SDGs関連 イベント紹介 

HAPIC (HAPPINESS IDEA CONFERENCE) 2025

〇対面:令和7年11/17 官民共創HUB(東京・虎ノ門) 参加費3,000円
〇ライブで視聴:令和7年11/17~12/19 無料 セッション毎個別申込
〇録画を視聴:令和7年11/17~令和8年2/14 一般3,000円 学生2,000円
〇主催:(特活)国際協力NGOセンター(JANIC)

2025.11.04 SDGs関連 イベント紹介 

新宿3Rフェスタ2025~みんなでつくる地球の未来~

〇日時:令和7年11月29日(土)11:00~16:00
〇場所:新宿駅西口広場(東京都新宿区)
〇主催:新宿区3R推進協議会

2025.11.04 SDGs関連 イベント紹介 

公開シンポジウム「土の教育」始めませんか?」

〇日時:令和7年11月29日(月) 10:00~12:00
〇場所:オンライン
〇主催:日本学術会議 農学委員会土壌科学分科会

2025.11.04 ESD/SDGsニュース イベント紹介 

五感を使って調べよう!葉っぱの科学

〇日時:令和7年11月15日(土) 13:30~15:30
〇主催・場所:国立科学博物館付属自然教育園(東京都港区)
〇対象:小学生以上、定員:40名(先着順)、申込締切:11/8(日)
〇参加費:入園料のみ(一般320円、高校生以下・65歳以上無料)

2025.11.04 SDGs関連 イベント紹介 

公開シンポジウム「海洋生物と気候変動:現状と課題」

〇日時:令和7年11月10日(月) 13:00~16:00
〇場所:オンライン
〇主催:日本学術会議 基礎⽣物学委員会・統合⽣物学委員会合同海洋⽣物学分科会

2025.11.04 SDGs関連 イベント紹介 

にいがた環境フェスティバル2025

〇日時:令和7年11月9日(日) 10:00~16:00
〇場所:JR新潟駅 ガタリウム、南口中央広場(新潟市中央区)
〇主催:新潟県

2025.11.04 ESD/SDGsニュース イベント紹介 ユース向け 教員・指導者向け 

025 年度トビタテ!留学 JAPAN「留学体験発表会」

高校生・大学生等が登壇
〇オンライン:令和7年11月15日(土)、11月20日(木)
〇東京(法政大学市ヶ谷キャンパス):令和7年12月14日(日)
〇主催:文部科学省

2025.11.04 SDGs関連 イベント紹介 

デフリンピックを知ろう-映画とトークで広がる世界

〇日時:令和7年11月11日(火)18:30~20:30
〇場所:JICA市ヶ谷ビル(東京都新宿区)
〇参加費:無料、定員:100名(先着順)
〇問合せ先:JICA地球ひろば 地球案内デスク

ホーム > 一覧ページ
ホーム > 一覧ページ