ホーム > ESD関連ニュース・アワード・表彰一覧ページ

ホーム > ESD関連ニュース・アワード・表彰一覧ページ

ESD関連ニュース・アワード・表彰

2025.08.14 SDGs関連 アワード・表彰 各種募集 

ノウフク・アワード2025

〇募集期間:令和7年8月4日(月)~9月30日(火)
〇対象:農林水産業と福祉が抱える様々な課題の解決、障害者等の社会参画、農林水産業の維持・発展や地域活性化の実現に貢献している団体等
〇主催:農福連携等応援コンソーシアム

2025.08.05 SDGs関連 アワード・表彰 各種募集 

サステナアワード2025

食や農林水産業に関わるサステナブルな取組に関する動画作品を募集
〇応募資格:食や農林水産業のサステナビリティに関心のある団体
〇募集期間:令和7年8月1日(金)~10月31日(金)
〇主催:あふの環2030プロジェクト(農林水産省、消費者庁、環境省)

2025.07.30 ESD/SDGsニュース アワード・表彰 各種募集 

第31回 コカ・コーラ環境教育賞

〇対象:活動普及部門:小中学生およびその指導者
    企画・研究推進部門:高校生、高専生、大学生、大学院生など
〇募集期限:令和7年8月31日(日)
〇主催:(公財)コカ・コーラ教育・環境財団

2025.07.30 ESD/SDGsニュース アワード・表彰 各種募集 

2025年度「子どもたちの“こころを育む活動”」

〇対象:家庭、地域、学校、企業などのさまざまなグループで、継続している活動 / 子どもたちに持ってほしい“3つのこころ”が育まれる活動
〇応募締切:令和7年9月3日(水)17:00
〇主催:(公財)パナソニック教育財団

2025.07.30 SDGs関連 アワード・表彰 各種募集 

第28回 日本水大賞

〇対象活動分野:水防災、水資源、水環境、水文化、復興
〇対象活動主体:学校、企業、団体、個人、行政
〇募集期限:令和7年10月31日(金)(郵送の場合は当日消印有効)
〇主催:日本水大賞委員会、国土交通省

2025.07.25 ESD/SDGsニュース アワード・表彰 地域ESD拠点 

「Green Blue Education Forum 2025」プレゼンコンクール

プレゼンコンクールでは、持続可能な社会づくりのために、国内在住の小学生~大学院生(25歳以下)を対象に「守り残したい環境・創りたい未来」をテーマに優れた提案を選考し表彰。関東地域ESD拠点「筑波大学附属坂戸高等学校」の3年生の中川星空さんが特別企業協賛賞を受賞。

2025.07.24 SDGs関連 アワード・表彰 各種募集 

第6回グリーンインフラ大賞 募集

〇対象:グリーンインフラに関する実施済みの事例、グリーンインフラのビルトインに向けた企画・計画段階の取組事例
〇応募締切:令和7年9月24日(水)17:00必着
〇主催:国土交通省

2025.07.22 SDGs関連 アワード・表彰 各種募集 

「FOOD SHIFT セレクション」募集

「ニッポンフードシフト」事業の一環として、改正食料・農業・農村基本法の理念をリードし、持続的な食料システムの普及に貢献する優良な産品を表彰
〇募集締切:令和7年9月5日(金)

2025.07.15 SDGs関連 アワード・表彰 各種募集 

「河川愛護月間」絵手紙募集

〇テーマ:川遊び~川での思い出・川への思い~
〇応募資格:河川愛護月間(7/1~7/31)の趣旨に賛同して頂ける方
〇締切:令和7年10月10日(金)
〇主催:国土交通省

2025.07.14 SDGs関連 アワード・表彰 各種募集 

脱炭素チャレンジカップ2026

〇対象:脱炭素社会づくりや地球温暖化防止に取り組む団体
〇部門:市民、企業・自治体、学生、ジュニア・キッズ
〇応募締切:令和7年9月30日(火)必着
〇主催:脱炭素チャレンジカップ実行委員会

ホーム > ESD関連ニュース・アワード・表彰一覧ページ
ホーム > ESD関連ニュース・アワード・表彰一覧ページ