ホーム > ESD関連ニュース・イベント紹介一覧ページ
〇日時:令和7年4月11日(金)14:30~16:30
〇場所:家の光会館(東京都新宿区)+オンライン
〇参加費:無料。申込締切:会場4/4(金)、オンライン4/8(火)
〇主催:2025国際協同組合年全国実行委員会
〇日程:令和7年3月25日(火)~ 6月15日(日)
〇主催・場所:国立科学博物館(東京都台東区)
〇入館料:一般・大学生630円(団体510円)、高校生以下および65歳以上は無料
〇日時:令和7年4月3日(木)10:00~12:00
〇場所:世界銀行東京事務所(東京都千代田区)+オンライン
〇参加費:無料
〇共催:世界銀行グループ、JICA緒方研究所
〇日時:令和7年4月27日(日)13:00 ~ 29日(火・祝)14:00
〇場所:清泉寮自然学校(山梨県北杜市)
〇対象:16歳以上一般、定員24名、49,000円(学割等あり)
〇主催:(公財)キープ協会
国際教育協力とは?-スリランカの小さな村で私たちができること-
神田 和可子 氏(聖心女子大学グローバル共生研究所 助教)登壇
〇日時:令和7年4月9日(水)18:30~19:30
〇場所:オンライン(Zoom)、主催:JICA地球ひろば
在日ジュマの若者と語る会!チッタ ゴン丘陵のこと、日本のこと
〇日時:令和7年3月29日(土)10:00~11:30
〇場所:オンライン(Zoom)、参加費:無料
〇主催:ジュマ・ネット
2025.03.26 ESD/SDGsニュース イベント紹介 ユース向け
〇日時:令和7年4月19日(土)、20日(日)
〇場所:日本科学未来館(東京都江東区)等
〇対象:主に小・中学生、参加費:無料
〇主催:東京都
JICA筑波一般公開 ~45th Anniversary 世界への想いがつながり、実る場所~
〇日時:令和7年4月19日(土)10:00~16:00
〇場所:JICA筑波 けやき棟(茨城県つくば市)
〇主催:JICA筑波
〇日時:令和7年5月24 日(土)10:00〜16:00
〇主催・会場:(公社)大日本報徳社 大講堂(静岡県掛川市)
〇参加費:3,000円(昼食代・資料代)
〇定員:100名 (要事前申込)、4月30日(水)申込締切
個人宅の「お庭」を対象とした全国規模の市民参加型いきもの調査
〇調査期間:令和7年4月1日(火)~11月30日(日)
〇調査員登録開始:令和7年3月5日(水)
〇主催:NPO法人生態教育センター