ホーム > ESD関連ニュース・イベント紹介一覧ページ
おやこde Enjoy♪夏休みを先取り!ライトトラップで昆虫観察!
〇日時:令和7年6月28日(日)19:00~21:30
〇集合&解散場所:清泉寮(山梨県北杜市)
〇対象:小学生以上の親子、15名(先着順)
〇参加費:中学生以上2,500円、小学生1,500円
イベントへの参加を通じて、地球環境に優しい取り組みを考える
〇日時:令和7年6月1日(日)10:30~17:00
〇場所:アーバンドック ららぽーと豊洲(東京都江東区)
〇共催:江東区、三井不動産株式会社
2025.05.16 ESD/SDGsニュース イベント紹介
更なる寄附文化醸成に向け、関係団体・産業界等が一堂に介する
〇日時:令和7年7月3日(木)14:00~18:30(予定)
〇主催・場所:文部科学省(東京都千代田区)
〇参加申込締切:令和7年6月26日(木)
チームワークを高める現場リーダー研修~コミュニケーションでつくる安全で楽しい野外活動
〇日時:令和7年6月7日(土)・8日(日) 9:30~16:00
〇場所:新治里山公園にいはる里山交流センター(横浜市緑区)
〇参加費:一般 1,000円 学生(無料)、主催:モリダス moridas
2025.05.15 ESD/SDGsニュース イベント紹介
〇日時:令和7年5月24日(土)20:30~21:30
〇場所:オンライン(Zoom)
〇参加費:無料(任意の寄付を募っています)
〇主催:(一社)光JSみらい
WWFと考える SDGsの実践セミナー『生物多様性をビジネスにする~野生生物保全とイノベーション』
〇日時:令和7年5月22日(木)14:00~15:00
〇場所:オンライン(YouTubeライブ、アーカイブ ~7/24 17:00)
〇主催:WWFジャパン、朝日新聞SDGs ACTION!編集部
総合人間学会 第19回研究大会 人と自然の未来 ―里山からの展望、失意と希望の30年をこえて
令和7年5月31日(土)明治大学生田キャンパスおよびオンライン
令和7年6月1日(日)明治大学黒川農場およびオンライン
〇日時:令和7年7月12日(土)14:00~16:30
〇場所:都民ホール(東京都新宿区)
〇対象:小学生以上、申込締切:6/13(金)当日消印・受信有効
〇主催:東京都建設局河川部計画課
〇日時:令和7年6月10日(火)14:30~16:00
〇場所:あべのハルカス(大阪市阿倍野区)+オンライン
〇対象:福祉の現場で高齢者と関わる方など、参加費:無料
〇問合せ先:おおさか気候変動適応センター
今さら聞けない「ネイチャーポジティブ」Vol.2『自然資本を活かす経営へ TNFDと企業の挑戦』
〇日時:令和7年5月28日(水)18:30~19:30
〇場所:オンライン(Zoom)、参加費:無料
〇主催:東北大学COI-NEXT ネイチャーポジティブ発展社会実現拠点