ホーム > ESD関連ニュース・イベント紹介一覧ページ

ホーム > ESD関連ニュース・イベント紹介一覧ページ

ESD関連ニュース・イベント紹介

2025.10.02 SDGs関連 イベント紹介 教員・指導者向け 

2025年度 中部東ブロック・ユネスコ活動研究大会 in 鎌倉

〇日時:令和7年11月22日(土)12:00~16:30
〇会場:鎌倉パークホテル(鎌倉市坂ノ下)
〇参加費:無料(要申込)
〇主催:(公社)日本ユネスコ協会連盟 神奈川県ユネスコ連絡協議会

2025.10.02 イベント紹介 教員・指導者向け 

ELMSリーダー養成講座in東京

〇日時:令和7年11月22日(土)~23(日)10:00~18:00
〇会場:日能研恵比寿ビル(東京・恵比寿)
〇対象:教員志望の学生、教育関係者など16名
〇主催:ELMSセンター

2025.10.02 イベント紹介 ユース向け 

海洋プラスチック1Dayワークショップ

〇日時:令和7年10月18日(土)10:00~15:30
〇会場:横浜 SUP 倶楽部(横浜・日ノ出町)
〇対象:高校生以上20名程度、無料、10/12締切
〇主催:ELMS センター、NPO法人ビーグッドカフェ

2025.10.01 SDGs関連 イベント紹介 地域ESD拠点 

消費生活と「AI×SDGs」~ちょっと先の私たちの生活~

〇日時:令和7年11月21日(金)14:00~16:15
〇会場:東京ウィメンズプラザ(東京・青山)+YouTube配信
〇主催:東京都消費生活総合センター
〇協力:NPO法人持続可能な社会をつくる元気ネット ほか

2025.09.30 イベント紹介 地域ESD拠点 

ふじおか教育の日関連事業「市民活動フェスティバル2025」

〇日時:令和7年10月12日(日)9:30~14:00
〇場所:藤岡市総合学習センター(群馬県藤岡市)
〇主催:市民活動フェスティバル実行委員会・藤岡市教育委員会
〇問合せ:藤岡市ボランティアネットワークセンター「ウィズ」

2025.09.26 ESD/SDGsニュース イベント紹介 

『四国のユースによる気候変動・グローカルアクション発表会』(四国ESDバーチャル大学)

〇日時:令和7年10月4日(土)15:00~17:00
〇場所:オンライン(Zoom)、参加費:無料
〇主催:四国地方ESD活動支援センター(四国ESDセンター)

2025.09.26 SDGs関連 イベント紹介 

江戸前ちば海苔を通して考える東京湾の環境と伝統産業

〇日時:令和7年10月30日(木)19:30~21:30
〇場所:cafe. millennium(東京都世田谷区)、参加費:3,000円(含飲食)
〇主催:cafe. millennium、日本大学生物資源科学部小谷ゼミ、環境情報科学センター

2025.09.25 SDGs関連 イベント紹介 

エコメッセちば2025

〇オンライン:令和7年10月18日(土)10:00~ エコメッセちばHP
〇会場:令和7年10月19日(日)10:00~16:00
    幕張メッセ国際会議場(千葉市美浜区)
〇主催:エコメッセ千葉実行委員会

2025.09.25 ESD/SDGsニュース イベント紹介 ユース向け 教員・指導者向け 

【芝浦工業大学柏中学高等学校】2025年度 SSH 探究Day

〇日時:令和7年11月8日(土)
〇主催・場所:芝浦工業大学柏中学高等学校(千葉県柏市)
〇対象:小学生、中学生、高校生、保護者、教育関係者

2025.09.24 SDGs関連 イベント紹介 

【オンデマンド】GXエッセンシャル

〇視聴期間:令和7年9月22日~令和8年2月28日、申込期限:1/31
〇受講料:学生 無料。一般 オープニング講座無料、第1回〜第10回は1,000円 / 回、一括申込みは8,000円
〇主催:立命館大学

ホーム > ESD関連ニュース・イベント紹介一覧ページ
ホーム > ESD関連ニュース・イベント紹介一覧ページ