ホーム > ESD関連ニュース・教材・資料一覧ページ
2024.11.21 ESD/SDGsニュース 教材・資料
ユネスコ「平和、人権、国際理解、協力、基本的自由、グローバル・シチズンシップ及び持続可能な開発のための教育に関する勧告」
2023年のユネスコ第42回総会において採択された本勧告について、文部科学省は、このたび仮訳を作成しました。
2024.11.20 ESD/SDGsニュース 教材・資料
11/20に、ユニセフ(国連児童基金)は、基幹報告書「世界子供白書」の最新版を発表。大きく変化する世界において、子どもたちの権利を守るための行動が今取られなければ、子どもたちが生きる未来が危機に瀕すると警鐘を鳴らしました。
2024.11.19 ESD関連ニュース イベント紹介 教員・指導者向け 教材・資料
「SDGsの授業づくりのヒントと支援教材」活用促進に向けた説明会
〇日時・場所:令和6年12月27日(金)16:00~17:30、オンライン
〇対象:主として小中高校の先生、大学でリベラルアーツを教える先生
〇主催:日本ESD学会、(一社)日本オープンオンライン教育推進協議会
2024.11.11 ESD/SDGsニュース SDGs関連 教材・資料
環境省では昨年度に引き続き、学校教育または社会教育において子ども(幼少期~高校生)を対象としたSDGsや環境教育、ESDの実践取組の3分程度の動画について公募を行い、審査委員会の審査を経て、36件を選定しました。
2024.11.11 ESD/SDGsニュース 教材・資料
「気候危機は正念場を迎えている」と国連の『排出ギャップ報告書2024』が警告
2024年10月発表の新たな報告書より「温室効果ガスの年間排出量が過去最高を記録する中で、気温の破滅的な上昇を防ぎ気候変動による最悪の影響を回避するためには、緊急行動を起こさなければならない」
2024.11.06 ESD/SDGsニュース 教材・資料
ボストン コンサルティング グループ(BCG)は、日本全国の15歳から69歳までの消費者を対象に実施した「サステナブルな社会の実現に関する消費者意識調査」の最新結果を公表した。10代後半の環境意識は、気象変化の実感と学校教育が後押ししていることが示された。
2024.11.06 ESD/SDGsニュース 教材・資料
令和6年度のコミュニティ・スクール及び地域学校協働活動の実施状況
文部科学省では、コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)と地域学校協働活動の一体的な推進による地域と学校の連携・協働体制の構築を推進しており、毎年、実施状況に関する全国的な調査を実施。
2024.10.30 ESD/SDGsニュース 教材・資料
国連グローバル・コミュニケーション局が今年6月に発表した「情報の誠実性のための国連グローバル原則」の日本語仮訳が完成。5つの原則:社会的信頼とレジリエンス(強靭性)、健全なインセンティブ、人々のエンパワーメント、独立した自由で多元的なメディア、透明性と研究
2024.10.30 ESD/SDGsニュース 教材・資料
文部科学省は、令和6年3月より学習支援ポータルサイト「きみの好き!応援サイト たのしくまなび隊」を開設・運営しています。令和6年10月に、児童向けコンテンツ「まなび隊のまいにち宝さがし」をリリースしました。