ホーム > ESD関連ニュース・ユース向け一覧ページ
2025.07.02 ESD/SDGsニュース イベント紹介 ユース向け
〇日時:令和7年8月25日(月)9:30~17:00、申込締切:8/4(月)17時
〇主催・場所:JICA筑波(茨城県つくば市)
〇対象:農業高校や普通高校農業科に在籍する高校生、または農業に関心のある高校生
2025.07.02 SDGs関連 イベント紹介 ユース向け
【夏休み子ども向けイベント】 昔のパスポートをつくってみよう!
〇日程:令和7年7月26日(土)、8月6日(水)
〇主催・場所:JICA横浜(横浜市中区)
〇対象:小学校3年生~6年生ぐらい、要予約
2025.07.02 ESD/SDGsニュース イベント紹介 ユース向け
【高校生募集】お話してみませんか?海外からの研修員との交流会(異文化理解・多文化共生)
〇日時:令和7年7月27日(日)14:00~ 15:30
〇主催・場所:JICA横浜(横浜市中区)
〇定員:30名(事前予約制)
2025.07.02 ESD/SDGsニュース ユース向け 教員・指導者向け 教材・資料
【アーカイブ動画公開!】6月18日開催 ユネスコスクールオンラインセミナー①
「ユネスコと海洋教育-Sustaining Our Oceans プロジェクトと連携して」と題して、6月18日に開催。アーカイブ動画(登壇者発表部分のみ)を公開。
2025.07.02 ESD/SDGsニュース イベント紹介 ユース向け
〇日程・場所:令和7年8月4 日(月)、5日(火)、6日(水)、オンライン
〇対象:国際協力に関心のある高校生・大学生(大学院生も可)、全日程参加できる方。参加費:無料。申込締切:7/11(金)
〇問合せ先:(公財)日本ユニセフ協会
2025.07.01 SDGs関連 イベント紹介 ユース向け
ジュニア工学教育プログラム「都市の水循環を科学する ~上水道と下水道のしくみ~」
〇オンライン(第1回7/12・第2回7/19):どなたでも
〇対面:(第3回7/19):小学5~6年生と中学生(保護者付き添い可)
〇主催:メタバース工学部
2025.07.01 ESD/SDGsニュース イベント紹介 ユース向け
〇日程・場所:令和7年7月24日(木)オンライン
〇対象:小学1年生~3年生と保護者 10:00 ~ 11:30
〇対象:小学4年生~6年生と保護者 13:30 ~ 15:30
〇主催:国際協力NGO ワールド・ビジョン・ジャパン
2025.07.01 ESD/SDGsニュース イベント紹介 ユース向け
〇日時:令和7年8月1日(金)13:00~17:10
〇場所:オンライン(Zoom)
〇対象:中学1年~高校3年、参加費:無料
〇主催:日本DNA多型学会