ホーム > ESD関連ニュース・ユース向け一覧ページ

ホーム > ESD関連ニュース・ユース向け一覧ページ

ESD関連ニュース・ユース向け

2025.08.13 SDGs関連 コンテスト募集 ユース向け 

2025年度 全国高校生ビジネスプランコンテスト

〇テーマ:~SDGs:未来をつくる、君のアイデア。~
〇参加単位:個人もしくはチーム(1チーム5名程度まで)
〇応募期限:令和7年9月30日(火)
〇主催:日本経済大学

2025.08.12 SDGs関連 イベント紹介 ユース向け 教員・指導者向け 

第11回国際バカロレア推進シンポジウム

〇日時:令和7年8月23日(土)9:30~15:20
〇開催方法:オンライン開催(Zoom)
〇対象:教育に関心のあるすべての方(教育関係者、生徒・保護者等)
〇主催:文部科学省

2025.08.05 SDGs関連 コンテスト募集 ユース向け 

第8回 「持続可能なまち」絵画コンテスト

〇お題:エネルギー、農林水産業、自然、コミュニティ
〇募集部門:小学1~3年生部門、小学4~6年生部門、未就学部門
〇募集期限:令和7年8月31日(日)
〇主催:シン・エナジー(株)

2025.08.05 SDGs関連 コンテスト募集 ユース向け 

第28回全国小中学校児童・生徒環境絵画コンクール

〇テーマ:『みんなでつくろう持続可能な社会』 『みんなで守ろう豊かな自然』
〇応募資格:小学生(3~6年生)、中学生(1~3年生)、締切:9/8(月)
〇主催:全国小中学校環境教育研究会

2025.08.05 SDGs関連 ユース向け 各種募集 

学生×企業×NPO 共創プロジェクト 紙の未来サステナユースワークショップ

大学生/院生が主体となり約7ヶ月、企業とともに「紙の未来」のアクションを起こす
〇締切:8月20日(水)、オンライン活動説明会:8/7(木)20:00-21:00
〇主催:日本製紙連合会 運営:AP横浜、新宿環境活動ネット

2025.08.04 ユース向け 各種募集 

日中韓三カ国環境大臣会合(TEMM) 日本代表ユース募集

TEMM:令和7年9月26日(金)~29日(月)@中国・山東省煙台市
〇対象:日本国籍又は日本の永住権を有する満18 歳~満30 歳の方ほか
〇締切:令和7年8月15日(金)17:00
〇問合:(公社)日本環境教育フォーラム「TEMM ユースフォーラム」係

2025.08.04 イベント紹介 コンテスト募集 ユース向け 各種募集 

第17回 環境教育ポスターコンクール

「環境」をテーマとするポスター作品
〇対象:小学生・中学生・高校生
〇募集期間:令和7年8月18日(月)~9月19日(金)
〇主催:(公財)こども教育支援財団

2025.08.04 SDGs関連 コンテスト募集 ユース向け 各種募集 

第4回 南極・北極SDGs探究学習コンテスト

南極・北極の探究学習作品(文章、イラスト、漫画、動画など)
〇応募資格:小学生を代表者とし、小学生1名以上を含む3名以上のチーム
〇応募期間: 令和7年8月22日(金)~10月17日(金)
〇主催:(公財)日本極地研究振興会

2025.08.01 SDGs関連 イベント紹介 ユース向け 各種募集 

「日本版気候若者会議2025」参加者募集

〇実施日程:令和7年10/25〜10/26(宿泊)、11/9、11/16、11/23
〇場所:10/25〜10/26 東京都近郊の宿泊施設、11/9以降オンライン
〇応募条件:39歳までの”若者”、全5回に参加する、など。
〇申込期限:令和7年8月31日(日)

2025.08.01 イベント紹介 ユース向け 各種募集 地域ESD拠点 

家庭で省エネ「エネちゃれ・キッズ☆」参加者募集!

約2週間、エコ生活(電気・ごみ削減)にチャレンジ
〇対象:静岡県内に在住の小学4・5・6年生(親子)
〇定員:30組程度(先着順)、申込締切:8/15(金)、参加費:無料
〇主催:静岡県地球温暖化防止活動推進センター

ホーム > ESD関連ニュース・ユース向け一覧ページ
ホーム > ESD関連ニュース・ユース向け一覧ページ