ホーム > ESD関連ニュース・教員・指導者向け一覧ページ

ホーム > ESD関連ニュース・教員・指導者向け一覧ページ

ESD関連ニュース・教員・指導者向け

2025.10.10 SDGs関連 教員・指導者向け 研修 

【大人向け研修会】第3回講座「未来のために知っておきたい海とプラスチックの話」

〇日時:令和7年11月1日(土)14:00~16:00
〇場所:オンライン、参加費:無料、申込締切:10/28(火)
〇問合せ先:こどもエコクラブ全国事務局

2025.10.08 イベント紹介 ユース向け 各種募集 地域ESD拠点 教員・指導者向け 

第23回 まちの先生見本市!(新宿SDGsフェス2025)出展者募集

〇開催日時:令和7年12月20日(土)10:00~16:00
〇開催会場:新宿中央公園(東京都新宿区・予定)
〇申込締切:令和7年10月15日(水)
〇主催:NPO法人新宿環境活動ネット

2025.10.02 SDGs関連 イベント紹介 教員・指導者向け 

2025年度 中部東ブロック・ユネスコ活動研究大会 in 鎌倉

〇日時:令和7年11月22日(土)12:00~16:30
〇会場:鎌倉パークホテル(鎌倉市坂ノ下)
〇参加費:無料(要申込)
〇主催:(公社)日本ユネスコ協会連盟 神奈川県ユネスコ連絡協議会

2025.10.02 イベント紹介 教員・指導者向け 

ELMSリーダー養成講座in東京

〇日時:令和7年11月22日(土)~23(日)10:00~18:00
〇会場:日能研恵比寿ビル(東京・恵比寿)
〇対象:教員志望の学生、教育関係者など16名
〇主催:ELMSセンター

2025.09.25 ESD/SDGsニュース イベント紹介 ユース向け 教員・指導者向け 

【芝浦工業大学柏中学高等学校】2025年度 SSH 探究Day

〇日時:令和7年11月8日(土)
〇主催・場所:芝浦工業大学柏中学高等学校(千葉県柏市)
〇対象:小学生、中学生、高校生、保護者、教育関係者

2025.09.25 ESD/SDGsニュース 助成 各種募集 教員・指導者向け 

2025年度 ちゅうでん教育振興助成(高等専門学校の部)

〇助成対象:全国の高等専門学校における優れた教育上の試み
〇応募資格:全国の高等専門学校の教職員個人または教職員グループ
〇募集期限:令和7年11月25日(火)
〇主催:(公財)ちゅうでん教育振興財団

2025.09.10 SDGs関連 ユース向け 各種募集 地域ESD拠点 教員・指導者向け 

立教大学SDGs実践発表会2025 出展要領

探究活動の成果発表や、小中高大、市民団体、企業、行政の交流
〇日時:令和7年12月21日(日)9:30~16:30
〇会場:立教大学 池袋キャンパス14号館(東京都豊島区)
〇参加登録・出展申請締切:令和7年10月31日(金)

2025.09.04 イベント紹介 ユース向け 教員・指導者向け 

清里ミーティング2025

〇日時:令和7年12月5日(金)~7日(日)<2泊3日>
〇会場:(公財)キープ協会 清泉寮(山梨県。清里)
〇参加費:JEEF会員40,000円、一般45,000円、学生35,000円
〇主催:(公社)日本環境教育フォーラム

2025.09.04 ESD/SDGsニュース レポート 教員・指導者向け 

「横浜教育イノベーション・アカデミア」を開催

めまぐるしく変わる社会に対応するために、教育も大きく変わらなければならない。この大きな問いに対し、横浜市では「未来の教育をみんなで創る」ことを旗印に、教員、大学、企業、学生が集まり、「共創」を合言葉に教育の未来を語り合う「横浜教育イノベーション・アカデミア」のキックオフイベントが、令和7年6月に開催された。

ホーム > ESD関連ニュース・教員・指導者向け一覧ページ
ホーム > ESD関連ニュース・教員・指導者向け一覧ページ