ホーム > イベント紹介 センター事業 教員・指導者向け  > <終了しました>オンライン・セミナー「気候変動に適応した実践型防災教育」を考える

ホーム > イベント紹介 センター事業 教員・指導者向け  > <終了しました>オンライン・セミナー「気候変動に適応した実践型防災教育」を考える

2023.01.05 イベント紹介 センター事業 教員・指導者向け 

<終了しました>オンライン・セミナー「気候変動に適応した実践型防災教育」を考える

 関東地方ESD活動支援センターでは、令和4年度のESD学び合いプロジェクトとして、「気候変動による影響と対策に関する、学びと実践」をテーマに、千葉県流山市立東部中学校にてプログラムを実施しました。今回は、このプログラム策定に関わったワーキング・グループのメンバーにより事業全体を振り返りながら皆様と事例共有させていただくとともに、オンラインで学校での授業の様子を撮影した動画をご覧になった「プロジェクトメンバー」の皆さんを中心に、今後の気候変動教育の方向性について考えます。

 

これまでの本プロジェクトの取組み

 

日時 令和5年1月25日(水)15:00~16:30
場所 オンライン(zoomミーティング)
対象 気候変動教育に関心のある行政・学校・企業・NPO・一般の方、環境、地理、防災、教育分野にご関心のある方
参加費 無料(要お申込)
主催 関東地方ESD活動支援センター(関東ESDセンター)
国立環境研究所 気候変動適応センター(CCCA)

 

 【プログラム】

 

15:00 開会挨拶
15:05 これまでの取組み報告(関東地方ESD活動支援センター)
15:20 今回のプログラム運営に関わった所見(国立環境研究所 気候変動適応センター)
15:30 プロジェクトメンバーアンケートの報告
15:35 ワーキング・グループ メンバーによる事例共有
16:00 ブレイクアウト(参加者意見交換)
16:20 プロジェクトメンバーからの質問・感想など
16:30 終了

 

 

 

【ワーキング・グループ メンバー】

今回のプログラムに際し、下記のメンバーの方よりご意見・ご提案を頂き実施しました。

行政 流山市教育委員会 学校教育部 指導課:割貝誠一指導主事
流山市役所 市民生活部 防災危機管理課:高橋正臣係長、伊波美の里主事
学校 流山市立東部中学校:石井勝巳先生(教務主任)
地域 流山防災まちづくりプロジェクト:矢口輝美代表
流山市東部公民館:若松 文館長
専門家(気候) 国立環境研究所 気候変動適応センター(CCCA):吉川圭子副センター長)
専門家(ESD) 高田研氏(都留文科大学 社会学部 特任教授、関東ESDC企画運営委員長)
二ノ宮リムさち氏(東海大学 スチューデントアチーブメントセンター 准教授 )

 

 【「プロジェクトメンバー」登録募集】

メンバー登録(無料)していただくことで、今回学校で実施した授業の動画(メンバー限定公開)をYouTubeでご視聴いただけます。ぜひご登録ください。

ESD for 2030学び合いプロジェクト(関東)~「気候変動による影響と対策に関する、学びと実践」

 

 【オンライン・セミナー お申込み】

以下のフォームより、お申込みをお願いします。

  →  お申込フォーム

 

 【主催・お問合せ】

関東地方ESD活動支援センター 担当:伊藤、島田
東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B1F
TEL:03-6427-7975
(在宅勤務時は電話応対が出来ませんので、なるべくメールでご連絡ください)
kanto★kanto-esdcenter.jp(★を@に変化してお送りください)
http://kanto.esdcenter.jp

 

ホーム > イベント紹介 センター事業 教員・指導者向け  > <終了しました>オンライン・セミナー「気候変動に適応した実践型防災教育」を考える
ホーム > イベント紹介 センター事業 教員・指導者向け  > <終了しました>オンライン・セミナー「気候変動に適応した実践型防災教育」を考える