ホーム > センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.12(平成30年5月号)

ホーム > センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.12(平成30年5月号)

2018.05.02 センター事業 

[関東ESDニュース] Vol.12(平成30年5月号)

―――――――――――――――――――――――――――
[関東ESDニュース] Vol.12(平成30年5月号)
発行元:関東地方ESD活動支援センター
発行日:平成30年5月2日(水)/発行数:979部
URL:http://kanto.esdcenter.jp/
facebook:https://www.facebook.com/kanto.esdcenter.jp/
―――――――――――――――――――――――――――
 連休を挟むため、前倒しでメールマガジンを発行します。
ネットで話題の?、平成最後の5月、ゴールデンウィーク
です。今年は桜の開花がそうであったように、例年より様々
なものが一週間早いですね。既に新緑を迎えているところも
多いようで、連休お休みの方は、お出かけされてみてはいか
がでしょう。

―目 次―――――――――――――――――――――――
【1】 関東地方ESD活動支援センターからのお知らせ
1)「みんなで考える、高校向けSDGsプログラム」(6/8金)
 http://kanto.esdcenter.jp/hs-sdgs01/
2)ESDレポート掲載情報
・「ひとづくり2030」を開催しました
 http://kanto.esdcenter.jp/rep180304/
・静岡県立三島北高校「SGH初期指導-LWIの発見」にて
 レクチャーを行いました。
 http://kanto.esdcenter.jp/rep180411/
・新潟市環境部環境政策課「教員向けESDに関する講習会」
 の開催に協力
 http://kanto.esdcenter.jp/rep180122/
3) 地域ESD活動推進拠点の情報
 http://kanto.esdcenter.jp/category/03_region/
【2】ESD関連行事情報
 http://kanto.esdcenter.jp/category/esdnews/event/
【3】編集後記

―――――――――――――――――――――――――――
【1】関東地方ESD活動支援センターからのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――
1)「みんなで考える、高校向けSDGsプログラム」
 SDGsに関心を持つ大学生による、高校生へのワークショッ
プを例に、高校生のためのSDGsプログラムを、参加者の皆
さんと一緒に考えます。
〇日時:平成30年6月8日(金)18:30~20:30
〇場所:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)@渋谷
 http://kanto.esdcenter.jp/hs-sdgs01/

2)レポート掲載情報
・「ひとづくり2030」を開催しました
 “関東地方ESD活動支援センター”発足記念
 関東ESD推進ネットワーク 地域フォーラム
 東京大学の北村友人先生をはじめ、地域で実践するESDの
 取組について事例を発表するとともに、テーマに分かれて
 ワークショップを実施しました。詳細なレポートを作成し
 ましたので、是非ご覧ください。
 http://kanto.esdcenter.jp/rep180304/

・静岡県立三島北高校「SGH初期指導-LWIの発見」にて
 レクチャーを行いました。
 スーパー グローバル ハイスクール(SGH)指定校で、
 新1年生が今後3年取組む、地域の水問題を扱う学校
 設定科目LWI(Local Water Issues)の説明の際に、
 小水力発電等に関した解説等を行いました。
 http://kanto.esdcenter.jp/rep180411/

・新潟市環境部環境政策課「教員向けESDに関する講習会」
 の開催に協力
 新潟市内でESDに取り組む公立小学校の先生を対象とした
 研修会のレポートです。地域ニーズを鑑み、講師として
 伊豆市立天城中学校の元校長、大塚明氏による研修です。
 http://kanto.esdcenter.jp/rep180122/

3) 地域ESD活動推進拠点の情報
写真を入れて、分かりやすいページをを作成中です。下記の
地域ESD拠点のページを更新しました。
・特定非営利活動法人アースライフネットワーク<静岡県>
 http://kanto.esdcenter.jp/base011/
・学校法人 日本自然環境専門学校 <新潟県>
 http://kanto.esdcenter.jp/base009/
・公益財団法人キープ協会 <山梨県>
 http://kanto.esdcenter.jp/base005/

その他の地域ESD拠点のページも、随時更新して参ります。
http://kanto.esdcenter.jp/category/03_region/

―――――――――――――――――――――――――――
【2】ESD関連ニュース
関東(一都九県)のESDに関した行事等のお知らせです。
http://kanto.esdcenter.jp/category/esdnews/event/
―――――――――――――――――――――――――――
※開催日順で掲載しています。

■セミナー・イベント□□□□□□□□□□□□□□□□□

・[東京] 5/6(日)13:00~18:00
 中高生によるサステナブル・ラベルシンポジウム
 @JICA市ヶ谷ビル(東京都新宿区)
 https://www.jica.go.jp/hiroba/information/event/2018/180506_01.html

・[東京] 5/11(金)14:00~17:30
 NPO/NGOの組織基盤強化ワークショップ 2018
 @飯田橋レインボービル(東京・飯田橋)
 https://www.panasonic.com/jp/corporate/sustainability/citizenship/pnsf/npo_koubo_2018.html

・[東京] 5/11(金)14:30~15:30
 日本ユネスコ国内委員会広報大使の任命式の開催
 @文部科学省 情報ひろばラウンジ(東京・霞ヶ関)
 http://www.mext.go.jp/unesco/001/2018/1403057.htm

・[茨城] 5/12(土)10:40~12:30
 JICA筑波「田植え祭り(さなぶり)」 
 海外からの農業研修員と一緒に田植えをします。
 @JICA 筑波(茨城県つくば市高野台)
 https://www.jica.go.jp/tsukuba/event/2018/ku57pq00000is5hk.html

・[東京] 5/12(土)11:00~18:00
 エシカルフェスタ2018
 @聖心女子大学(東京・広尾)
 http://kanto.esdcenter.jp/ethical-festsa2018/

・[東京] 5/19日(土)14:50~16:50
 「びわ湖と暮らし」を教材にした主体的・対話的で深い学びは、
 都会人の「共感力」を高める!
 @ここ滋賀2階滋乃味(東京・日本橋)
 http://kinki.esdcenter.jp/hot_topics/centerinfo-16/

・[東京] 5/24(木)13:30~17:00
 国際生物多様性の日2018・シンポジウム「生物多様性とSDGs」
 @国連大学(東京・青山)
 http://www.env.go.jp/press/105450.html

・[東京] 5/26(土)13:30~15:30
 新宿ユネスコ協会5周年 特別記念講演会「ESDとSDGs」
 @新宿区立男女共同参画推進センター(新宿・曙橋)
 http://kanto.esdcenter.jp/unesco180526/

・[東京] 5/26(土)、5/27(日)9:30~15:30
 ドイツの気候変動教育能力開発プログラム体験ワークショップ
 @立教大学 池袋キャンパス(東京都豊島区)
 http://www.rikkyo.ac.jp/research/institute/esd/

・[東京] 6/8(金)16:00~18:00
 日本から考えるSDG14『海の豊かさを守ろう』
 世界海洋デー記念シンポジウム@国連大学(東京・青山)
 https://jp.unu.edu/events/upcoming/worldoceansday-symposium.html#overview

・[東京] 6/10(日)13:00~16:30
 気候ネットワーク設立20周年記念フォーラム「加速する脱炭素革命」
 ビジネス・SDGs・金融・雇用・市民の新しいアクションを考えます。
 @日比谷図書文化館 大ホール(東京・日比谷公園)
 http://www.kikonet.org/event/2018-06-10/

・[東京] 6/16(土)、17(日)
 第22回 森林と市民を結ぶ全国の集い2018in東京
 連携開催:「SDGsの実現に向けて:森の生態系サービスを
 生かした持続可能な地域づくり」(6/17)
 @上智大学(東京・四谷)
 https://www.moridukuri.jp/forumnews/2018061617.html

・[埼玉] 6/29(金)13:30~17:00
 NPO/NGOの組織基盤強化ワークショップ 2018
 @浦和コミュニティセンター(さいたま市浦和区)
 https://www.panasonic.com/jp/corporate/sustainability/citizenship/pnsf/npo_koubo_2018.html

・[米国] 7/9(月)~18(水)
 The meeting of the high-level political forum (HLPF) on
 sustainable development in 2018
 国連がハイレベル政治フォーラムを開催
 https://sustainabledevelopment.un.org/hlpf/2018/

・[山梨] 7/10(火)13:00~11(水)15:00
 企業・行政・各種団体のための 環境教育プログラム体験セミナー
 ~地域・協働・SDGs「×教育」「×場作り」の可能性~
 @キープ協会・清泉寮(山梨県・清里)
 http://www.keep.or.jp/taiken/leader/eeseminar.php

・[奈良] 8/18(土)、8/19(日)
 日本ESD学会 2018年度総会および大会
 @奈良教育大学(奈良市高畑町)
 http://jsesd.xsrv.jp/event/2018taikai

・[神奈川] 8/27(月)~8/30(木)
 国連大学グローバル・セミナー「持続可能な社会とジェンダー/
 セクシュアリティ:私たちに何ができるのか」
 @湘南国際村センター(神奈川県・葉山町)
 対象:国内に在住する、大学、大学院生、若い社会人
 https://jp.unu.edu/events/upcoming/unu-global-seminars-html.html#overview

・[山梨] 11/16(金)~18(日)
 清里ミーティング
 @キープ協会 清泉寮(山梨県北杜市)
 http://www.jeef.or.jp/activities/kiyosato/

■募集□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

・中国政府日本教職員招へいプログラム
 派遣期間:平成30年6月3日(日)~6月9日(土)
 派遣先:中華人民共和国(北京、甘粛省、上海)
 締切:5/9(水)24:00 E-mail
 http://www.accu.or.jp/jp/news/detail.php?nid=699

・「大学の世界展開力強化事業」公募
 文部科学省が国公私立大学を対象にCOIL型教育を活用し
 た米国等との大学間交流形成支援の取り組みを募集。
 提出期間:5/9(水)~5/11(金)
 http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/sekaitenkai/1402675.htm

・「オーシャンズ・ユース・イノベーション・チャレンジ」募集
 カナダ政府環境・気候変動省が、2050年の健全で生産性の
 高い海洋についてのTwitter動画をユースから募集。
 締切:5/15(火)午後11時59分59秒(カナダ太平洋時間)
 https://www.canada.ca/en/environment-climate-change/services/climate-change/youth-engagement/oceans-youth-innovation-challenge.html

・防災教育に取り組む学校を支援
 「減災(防災)教育」に取り組む小・中・高校1校につき
 助成金10万円(一律) 
 締切:5/25(金)郵送必着
 http://www.unesco.or.jp/gensai/#join

・第2回全国高校教育模擬国連大会(AJEMUN)参加校募集
 開催日:8/6(月)、7 日(火)@東京都品川区
 締切:5/31(木)
 http://www.accu.or.jp/jp/activity/global_classrooms.html

・SATOYAMAUMIプロジェクト
 ユース海外インターンシッププログラム
 カンボジア、サモア等への奨学金付インターンシップ
 大学・大学院在学中または既卒のユース(18~35歳)
 締切:5/31(木)
 http://www.satoyamaumi.jp/ja/youthprogram/

・「英語パフォーマンス甲子園」出場校募集
 ESDを大会理念とし、高校生が日本の地域や文化を伝えます。
 8/24(金)@奈良県大和郡山市
 締切:5/31(木)
 https://www.eigo-perform.jp/

・「松下幸之助記念財団・教員フェローシップ」参加者募集
 林業が生み出す絶滅危惧種の生息環境 (山梨県富士吉田市):1名
 震災後の海の生態調査 (宮城県気仙沼市):2名ほか
 締切:5/31(木)24:00
 http://www.earthwatch.jp/pj_domestic/assist.html

・若武者育成塾
 論文テーマ:地元地域が抱える環境・食の課題について
 <夏合宿>8/2(木)~8/5(日)@アサヒの森(広島県)
 募集期間:5/7(月)~ 6/6(水)
 http://www.jeef.or.jp/activities/wakamusya/

・「第25回コカ・コーラ環境教育賞」
 対象:活動表彰部門:小中学生およびその指導者
    次世代支援部門:高校生、高専生、大学生
 締切:6/8(金)
 http://www.cocacola-zaidan.jp/news-release/180418.html

・国際ユース作文コンテスト「私が起こしたい変化」
 五井平和財団では、より良い世界のために何ができるか、考え
 行動することを奨励する目的でコンテストを実施しています。
 締切:6/15(金)必着
 部門:子どもの部(小・中学生)、若者の部(高1~25歳まで)
 https://www.goipeace.or.jp/work/essay-contest/

・「世界一大きな授業2018」参加者募集中!
 SDGsの「ゴール4=教育目標」を達成するため、世界
 100 か国以上の子どもたちと一緒に授業をしよう!
 授業実施期間:4/14(土)~6/30(土)
 締切:6/27(水)
 http://kanto.esdcenter.jp/support_1803-02/

・ESD岡山アワード2018
(A)「グローバル賞」:
 世界のモデルとなり、ESDの普及に貢献している優良事例
 応募資格:国外・国内で実施されるESD事業
 締切:6/29(金)17:00 E-mail必着
 http://www.okayama-tbox.jp/esd/pages/8755

・「プロジェクト未来遺産2018」募集
 地域の文化・自然遺産を未来に伝える市民の活動を募集
 締切:7/20(金)
 http://www.unesco.or.jp/mirai/news/2018/10061827003004.html

・「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs」
 海外・国内の貧困関連の問題の解消に向けて取り組むNGOへの
 組織基盤強化に助成。
 締切:8/3(金)必着
 https://www.panasonic.com/jp/corporate/sustainability/citizenship/pnsf/npo_summary.html

・「みどりの小道」環境日記コンテスト
 小学生が環境保全への取り組みの内容、活動、実行したこと
 締切:9/21(金)
 http://www.midorinokomichi.net/about/contest/

・「学校における省エネ教育プログラム」の2018年度実証校の募集
 締切:募集中~平成30年8月(既定の応募数に達した時点で締切)
 対象:全国の中学校・高等学校の生徒
 http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20171102-01.html

・日本ユネスコ協会連盟「ESD教材寄贈のお知らせ」
 ESD教材「守ろう地球のたからもの~豊かな自然編」
 15のワークを中心に、教員用指導書、児童用ワークシート等
 対象学年:小学校高学年以上
 http://www.unesco-esd.jp/study/vol_01/index.html

■ニュース□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

・第五次環境基本計画の閣議決定について(環境省)
 政府は第五次環境基本計画を平成30年4月17日に閣議決定
 しました。SDGsの考え方も活用しながら、経済・社会的課
 題の「同時解決」を実現し、将来に渡って質の高い生活を
 もたらす「新たな成長」につなげていくこととしています。
 http://www.env.go.jp/press/105414.html

・『防災教育ポータル』が開設(国土交通省)
 防災教育に取り組む先生に役立つ、最新の取組内容や授業で
 使用できる教材例・防災教育の事例など8機関75サイトを紹介。
 http://www.mlit.go.jp/river/bousai/education/

・伊豆半島ジオパークがユネスコ世界ジオパークに認定
 4月17日にフランス・パリで開催されたユネスコ第204回執
 行委員会で、伊豆半島ジオパークを含む13のジオパークが
 新たにユネスコ世界ジオパークとして正式に認定されました。
 https://izugeopark.org/2018/04/17/20180417izugeo_sekai_nintei/?post_id=22435

・「高校出張事業」を5月より開始
 海外インターンシップの運営を主幹事業とするNPO法人
 アイセック・ジャパンが、SDGsをテーマにした高校出張
 事業を開始しました。
 http://www.aiesec.jp/180403-2/

―――――――――――――――――――――――――――
【4】編集後記
―――――――――――――――――――――――――――
 今月は、非常に多くのイベント等を掲載しています。特に、
コンテストや派遣プログラムなどの締切が今月に集中してお
り、生徒さん、ご本人で関心のある方は、この機会をお見逃
しないよう、よーくご確認ください。
 また、当センターのレポートなども3本掲載しています。
当日の記録や貴重な発表資料を、なるべく詳細に掲載してお
りますので、ご覧頂ければ幸いです。(スタッフ:伊藤)

―――――――――――――――――――――――――――
関東ESDセンターでは、ホームページやメールマガジンを通
じて、ESD、環境教育に関するイベント、セミナー、補助金・
助成金募集などの情報を発信しています。
情報掲載を希望される方は、詳細がわかる情報をメールで、
kanto☆kanto-esdcenter.jp(☆を@に変えて送信してください)
お送りください。
尚、掲載にあたっては関東ESDセンターの基準、掲載スペース
の制限により、必ずしも全ての情報を掲載することができな
いことをご了承ください。
―――――――――――――――――――――――――――
本メールマガジンは、関東地方ESD活動支援センター、関東
地方環境パートナーシップオフィス(関東EPO)、ESD活動
支援センター(全国センター)スタッフと名刺交換させていた
だいた方、および、配信を希望された方にお送りしています。
配信を希望されない方は、お手数ですが下記より配信停止
手続きをしてください。
【配信のお申込・中止・変更】

メールマガジン

【次号配信予定日】
平成30年6月7日(木) 毎月第一木曜発行
―――――――――――――――――――――――――――
発行:
◆関東地方ESD活動支援センター(関東ESDセンター)
150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B1F
T E L :03-6427-7975  F A X :03-6427-7976
U R L :http://kanto.esdcenter.jp/
E-mail:kanto★kanto-esdcenter.jp(★を@に変えて送信してください)
―――――――――――――――――――――――――――
Copyright:(C) 2017~ 関東地方ESD活動支援センター

ホーム > センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.12(平成30年5月号)
ホーム > センター事業  > [関東ESDニュース] Vol.12(平成30年5月号)