ホーム > センター事業一覧ページ

ホーム > センター事業一覧ページ

センター事業

2025.09.04 センター事業 情報源 

メールマガジン

関東地方ESD活動支援センターが開催するESD関連セミナー・イベント情報のほか、関東地方のESDに関するイベント、セミナー、補助金・助成金募集などの情報を集めてお送りしています。
毎月第1木曜日(原則)

2025.08.19 センター事業 レポート 教員・指導者向け 

【活動報告】令和7年度千葉市「持続可能な社会の創り手を育てるためのESD研修」

〇日時:令和7年7月30日(水) 13:30~16:30
〇場所:千葉市教育センター
〇主催:千葉市教育委員会/千葉市 環境局 環境保全部 環境総務課

2025.08.07 センター事業 

[関東ESDニュース] Vol.103(令和7年8月号)

メルマガ発行しました。
発行日:令和7年8月7日(木)
発行数:2,453部

2025.08.07 センター事業 レポート 教員・指導者向け 

【レポート】教員向け勉強会 ~プロジェクト型学習と産学官連携を考える

〇日時:令和7 年8月1日(金) 13:00~15:00
〇対象:PBLの 導入・実践に関心のある主に中学校・高校の教員
〇主催:(一社)ESD TOKYO  〇共催:学生団体 F:NeXt

2025.08.07 センター事業 レポート 地域ESD拠点 

【レポート】土曜日の渋谷で! ESDはじめの1歩

〇日時:令和7年7月5日(土)13:00~16:50
〇対象:主に小中学校の教職員(管理職・担任問わず)
〇主催:ESE(ESDのための教育者の広場)
〇共催:(一社)川崎市ESD研究会

2025.07.08 センター事業 レポート 

<開催報告>令和7年度 第1回 「関東地方ESD活動支援センター企画運営委員会」を開催しました

〇日時:令和7年7月8日(火)10:00~12:00
〇場所:地球環境パートナーシッププラザ・GEOC + オンライン

2025.07.03 センター事業 

[関東ESDニュース] Vol.102(令和7年7月号)

メルマガ発行しました。
発行日:令和7年7月3日(木)
発行数:2,408部

2025.06.05 センター事業 

[関東ESDニュース] Vol.101(令和7年6月号)

メルマガ発行しました。
発行日:令和7年6月5日(木)
発行数:2,426部

2025.05.20 イベント紹介 センター事業 地域ESD拠点 教員・指導者向け 

土曜日の渋谷で! ESDはじめの1歩

〇日時:令和7年7月5日(土)13:00~16:50
〇会場:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC・東京渋谷)
〇定員:20名・先着順(6/30月締切) 〇参加費:500円
〇主催:ESDのための教育者の広場  〇共催:川崎市ESD研究会

2025.05.01 センター事業 

[関東ESDニュース] Vol.100(令和7年5月号)

メルマガ発行しました。
発行日:令和7年5月1日(木)
発行数:2,388部

ホーム > センター事業一覧ページ
ホーム > センター事業一覧ページ