ホーム > ESD関連ニュース・レポート一覧ページ
群馬県桐生市のチャウス自然体験学校では「夏休み活動体験会~川遊び」のレポートを掲載。この他に「親子防災デイキャンプ」「親子キャンプ~尾瀬環境学習エコツアー」など夏休み中に開催された行事の報告を多数掲載。
2025.09.04 ESD/SDGsニュース レポート 教員・指導者向け
めまぐるしく変わる社会に対応するために、教育も大きく変わらなければならない。この大きな問いに対し、横浜市では「未来の教育をみんなで創る」ことを旗印に、教員、大学、企業、学生が集まり、「共創」を合言葉に教育の未来を語り合う「横浜教育イノベーション・アカデミア」のキックオフイベントが、令和7年6月に開催された。
2025.08.19 センター事業 レポート 教員・指導者向け
【活動報告】令和7年度千葉市「持続可能な社会の創り手を育てるためのESD研修」
〇日時:令和7年7月30日(水) 13:30~16:30
〇場所:千葉市教育センター
〇主催:千葉市教育委員会/千葉市 環境局 環境保全部 環境総務課
2025.08.07 センター事業 レポート 教員・指導者向け
【レポート】教員向け勉強会 ~プロジェクト型学習と産学官連携を考える
〇日時:令和7 年8月1日(金) 13:00~15:00
〇対象:PBLの 導入・実践に関心のある主に中学校・高校の教員
〇主催:(一社)ESD TOKYO 〇共催:学生団体 F:NeXt
<開催報告>令和7年度 第1回 「関東地方ESD活動支援センター企画運営委員会」を開催しました
〇日時:令和7年7月8日(火)10:00~12:00
〇場所:地球環境パートナーシッププラザ・GEOC + オンライン
<開催報告>令和6年度 第2回 「関東地方ESD活動支援センター企画運営委員会」を開催しました
〇日時:令和6年3月5日(水)10:00~12:00
〇場所:地球環境パートナーシッププラザ・GEOC + オンライン
<開催報告>令和6年度 第2回 「学びあいプロジェクト プログラム検討会」を開催しました
〇日時:令和6年12月4日(水) 16:00~18:00
〇場所:オンライン
〇主催:関東地方ESD活動支援センター